エコライフ in かわぐち

~川口市地球温暖化防止活動推進センターのブログです~

川口市市民大学(戸塚公民館)について

2021-05-11 17:38:57 | イベント情報

6月に開催する川口市市民大学(戸塚公民館)は、オンラインで開催します。

写真は、第3回目「川口の自然」のリハーサル風景。川口市北部に位置する見沼田んぼの魅力をお届けします!
 
★・・・・・・・★
川口市市民大学/戸塚公民館「環境にやさしい豊かなくらしを学ぼう」
 
地球温暖化、ごみ問題、海洋プラスチック、食品ロス、生きものの減少など環境問題について改めて考え、ものやエネルギー・自然を大切にするくらしを学びます。オンライン(zoom)で開催。
 
第1回目 6月5日(土)「地球温暖化と防災」
~2050年までに温室効果ガスゼロはなぜ必要?異常気象と洪水ハザーマップ、わが家の防災を確認しよう~
 
第2回目 6月12日(土)「ごみとリサイクル」
~集めたごみや資源はどこへ行く?ごみを減らすために、資源分別・フリマアプリ等の体験~
 
第3回目 6月19日(土)「川口の自然」
~オンライン見学 川口の豊かな自然と、市内環境団体の活動をご紹介~
 
第4回目 6月26日(土)「省エネ住宅と再生可能エネルギー」
~話題のエコハウスってどんな家?住み心地は?太陽光パネルやエコ家電について~
 
・時間:各回10時30分~11時30分
・対象:川口市内在住・在勤・在学で18歳以上のかた
・お申し込み:5月6日(木)~5月12日(水)
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする