今週末(17日と18日)に開催するイベント、
「牛乳パックからクリスマスカードと年賀状を作ろう」
のキャンセルが、17日に出ました(午前と午後の部)。
先着順ですので、宜しければどうぞ。
(なお、18日は定員に達しています)
イベントの詳細は「こちら」
色々と材料をご用意していますので、お好きなイメージで作れます!
これは、スタッフがサンプルで作ったもの
お電話お待ちしています~!(当日も、空きがあれば参加可能です)。
今週末(17日と18日)に開催するイベント、
「牛乳パックからクリスマスカードと年賀状を作ろう」
のキャンセルが、17日に出ました(午前と午後の部)。
先着順ですので、宜しければどうぞ。
(なお、18日は定員に達しています)
イベントの詳細は「こちら」
色々と材料をご用意していますので、お好きなイメージで作れます!
これは、スタッフがサンプルで作ったもの
お電話お待ちしています~!(当日も、空きがあれば参加可能です)。
明日開催されます!
基調講演「脱炭素をてこに強靱で持続可能な地域を目指す~地域循環共生圏(ローカルSDGs)の創造~」の後、
分科会
「持続可能なライフスタイル」
「私たちの暮らし、生物多様性を守ろう」
「再生可能エネルギーによる地域脱炭素づくり」
「若者が創造する脱炭素な未来」
「食と農のローカリゼーション」
と、ワクワクする内容のイベントです!
会場とオンラインの両方で開催されますので、興味のある方はどうぞ。
詳しくは「こちら」。
※川口でも明日、フレンディアで「環境フォーラムinかわぐち」が開催されます!
「衝」を迎えた火星と満月
12月の満月は「コールドムーン」(寒月)。
令和4年12月8日、今年最後の満月が鮮やかに夜空を彩った。地球から離れて満月としては小さいが、月に寄り添うように赤い輝きを放つ火星が
お供しています。12月1日に地球の最接近した火星が、8日に「衝」を迎えて見事なランデブーを演じてくれています。
満月と火星(右上)
因みに12月の月は寒さを迎えるという意味で、「コールドムーン」と呼ばれてます。
「衝(しょう)」とは太陽系の天体が、地球から見て太陽と反対側に位置する状況を言い。今日8日の火星がその貴重な瞬間でした。(輝さん)
川口市では、市民の地球温暖化防止活動を推進するため、市内の学校、町会・自治会、保育園・幼稚園、事業者、団体等に環境講座講師を派遣しています。
この度、新規講師を募集することになりました。
■応募資格
・環境問題について、知識や経験を有していること
・市内在住または在勤、もしくは市内での講師経験や活動実績のある個人、団体及び事業者。
※個人の場合は、応募時点で16歳以上であること。
・政治、宗教、営利を目的としていないこと。
■応募方法
応募書類を令和5年1月6日(金)までに、川口市地球温暖化防止活動推進センターへ提出。
詳しくは「こちら」をご覧ください。
ご一緒に、環境問題について伝えていきませんか?ご応募お待ちしています!(浅羽理恵)