エコネットワーク津山

個人・団体のネットワークを通じて未来につながる持続可能なまち津山の実現を目指す環境市民団体です。

山の学校 2012年反省会及び2013年の打合せ

2012年12月08日 | 自然グループ
山の学校 2012年反省会及び2013年打合せ  2012年12月8日

 山の学校の2012年の反省会と2013年の打合せを西苫田公民館で開きました。
参加者15名。
 2012年は山の学校は35回開催し、延べ参加者が331名に上り、番外の山の学校も14回39名で、合わせて49企画延べ370名に達しました。他にも森の学校、親子エコフェスタ、水の学校、環境学習発表会などにも積極的に多くのメンバーが参加して活躍していただき、エコネットワーク津山の力強い力となりました。来年も引き続き皆さんが参加されエコネットを盛り上げて行く事を確認しました。






山の学校 2012年12月4日(火) 書写山圓教寺

2012年12月04日 | 自然グループ
山の学校 2012年12月4日 書写山圓教寺 
               

旧街道の峠越えを予定していたが、雪模様の天候で急遽変更し、姫路の書写山圓教寺に。ロープウエイは使わず、東坂の山道を登る。岩肌が露出して足下は歩き易く、丁石や石仏を見ながらの登山。登り切ったところで入山料500円を払い、広い山上一帯が境内の圓教寺に。しばらくで摩尼殿。見上げると圧倒されるような大きな建造物。杉の大木が並ぶ道を行くと大講堂と食堂、常行堂。西国33ヶ所札所の中で最大と言われるだけにここも大きい。さらに進み奥の院まで行くと屋根の四隅を左甚五郎作の角力取が支える開山堂。帰りは西坂を下山。歴史をたっぷり堪能した一日でした。



10.岩の東坂登山道


圓教寺仁王門(クリックすれば画像が大きくなります)


圓教寺摩尼殿


樹齢800年杉の大木


落ち葉の庭園


開山堂四隅の力士。西北の力士は重みに耐えかねて逃げたという。

合同納会2012

2012年12月03日 | 自然グループ

 12月2日 日曜日
「森の学校」「山の学校」「野草観察会」合同の納会を開催致しました。
メニューは恒例の海鮮バーベキュー 勿論肉もある
 牡蠣」・イカ・蛸・金目鯛等々に舌鼓をうちながら 一年の反省や来年の抱負等語り合いました。

       (泥谷)