山の学校 角ヶ山と鬼の門 2012年11月25日
鏡野町越畑にある角ヶ山は綺麗な三角の山で岡山のマッターホルンと呼ばれています。旧キャンプ場から登山。いきなりの急な階段道が延々40分続く。笹原と自然林になると山頂直下の急な道。山頂からの展望は雄大そのもの。雪を被った大山、氷ノ山等ほとんどの山々が一望。下山は南面の笹原の急な斜面を真下に見えるキャンプ場目指して一気に下ります。滑りやすく何回も転びながらようやく下山。予定より早く下山だったので阿波の鬼の門を見に行く事に。大ヶ山山頂までは車で楽々。植林の中を10分程で鬼の門。4個の巨大な岩が直立し、鬼の栖(すみか)の門のように見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/b0/7b7a2739511f0a05ae810ffdd7ae1b52.jpg)
角ヶ山全容
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ee/4f27a8d9c2177f442135941b9223dd6b.jpg)
キャンプ場からの急な登山道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/fb/3da4610a064bf0f665c366274879f03b.jpg)
加茂谷と霧の津山方面
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/43/12/615f9d47932c5ccfebb126182ad990ce_s.jpg)
山頂から見えた雪の大山(クリックすると画像が大きくなります)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/1c/4cc34fafd9d8137562d8f1060a22ac09.jpg)
目の前の泉ヶ山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/a5/ea8ebe1252afdd9301fd019d68d7d2e7.jpg)
大ヶ山の鬼の門
鏡野町越畑にある角ヶ山は綺麗な三角の山で岡山のマッターホルンと呼ばれています。旧キャンプ場から登山。いきなりの急な階段道が延々40分続く。笹原と自然林になると山頂直下の急な道。山頂からの展望は雄大そのもの。雪を被った大山、氷ノ山等ほとんどの山々が一望。下山は南面の笹原の急な斜面を真下に見えるキャンプ場目指して一気に下ります。滑りやすく何回も転びながらようやく下山。予定より早く下山だったので阿波の鬼の門を見に行く事に。大ヶ山山頂までは車で楽々。植林の中を10分程で鬼の門。4個の巨大な岩が直立し、鬼の栖(すみか)の門のように見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/b0/7b7a2739511f0a05ae810ffdd7ae1b52.jpg)
角ヶ山全容
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ee/4f27a8d9c2177f442135941b9223dd6b.jpg)
キャンプ場からの急な登山道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/fb/3da4610a064bf0f665c366274879f03b.jpg)
加茂谷と霧の津山方面
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/43/12/615f9d47932c5ccfebb126182ad990ce_s.jpg)
山頂から見えた雪の大山(クリックすると画像が大きくなります)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/1c/4cc34fafd9d8137562d8f1060a22ac09.jpg)
目の前の泉ヶ山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/a5/ea8ebe1252afdd9301fd019d68d7d2e7.jpg)
大ヶ山の鬼の門