江戸川アリスの会 ~留学生との交流と支援の会~

日本語学校で学ぶ留学生さんへ日本文化の紹介や日本語交流会、各種行事の企画実施などの活動を通して交流を図っています。

クリスマスパーティ2021

2021-12-14 | イベント

2021年12月11日(土)午前10時30分より江戸川アリスの会では区内日本語学校で2年ぶりとなる恒例のクリスマスパーティを開催しました。参加者は、日本語学校側は理事長とご子息、先生と生徒19名(国別:中国11名、インド3名、モンゴル2名、ベトナム・タイ・台湾各1名)、江戸川アリスの会側が8名の計30名でした。

会場となった教室のレイアウトは、未だコロナ禍の影響が残り机にパーディションを設置する形となりました。最初の30分は6グループに分かれて交流会を行い、お互いの親睦を深めました。

メインイベントのビンゴゲームでは、メンバーのTさんが軽妙な司会で会場を一気に盛り上げました。学生も会員も数字が読み上げられるたび、歓声と悲鳴が交差する熱気に包まれ全員にプレゼントが渡りました。最初のビンゴでは当会の副代表が、2番目では当会の代表と会のメンバーが当たってしまい、景品は手伝ってくれた学生にお礼として寄付しました。いつもながら、先生・学生・アリスの会が真剣になって、夢中になって過ごせた一時となりました。

最後に日本語学校の理事長から感謝のお言葉をいただき、無事に終了しました。今回は、机の配置・ペットボトルなど日本語学校にご配慮いただき、円滑に進めることができました。改めて感謝申し上げ、来年も宜しくとお願いしました。
今年も大変ありがとうございました。皆様、よいお年をお迎えください。

今後の予定:
1月13日(木)14時 定例会・新年会@船堀
1月17日(月)日本の正月遊び紹介

(報告:長坂、写真:関根)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本語交流会(2021.11.20)

2021-11-23 | 日本語交流会

2021年11月20日(日)江戸川アリスの会では、区内施設にて日本語学校の留学生を迎えて約1年半ぶりに日本語交流会を行いました。

参加した留学生10名の国別は、中国6名、インド2名、ベトナム・モンゴル各1名でした。なぜか中国は全員が男性、ほかは女性となりました。江戸川アリスの会からは8名が参加しました。

私たちも久しぶりの日本語交流会とあって、緊張と心配の中で4組に分かれてスタートさせました。しかしそうした心配も杞憂に終わり、始まるとすぐに会話に熱が入り、明るく楽し気な声が各テーブルから聞えて来ました。コロナ自粛で留学生さんたちも日本人との交流ができずこのような機会を渇望していたようで、この1年半の生活状況や不安などを(それでも若者らしく乗り越えてきたことを)ユーモアを交えながら話してくれました。

話が盛り上がってあっという間に予定の2時間が終わり、皆さん口々に楽しかった、また是非お願いしますとの交流希望が多く寄せられました。私たちも若い留学生さんたちとの触れ合いで清々しいエネルギーをいただきました。
次回のクリスマスパーティでの再会を楽しみにしていると伝えて、充実した2時間の交流会を終了しました。

(報告:長坂、写真:関根)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定例会(2021.10.14)

2021-10-16 | 定例会

2021年10月14日(木)江戸川アリスの会では区内施設にて定例会を開催しました。
緊急事態宣言がようやく解除されたことから、活動もソロリ再開の方向です。
議題は『今後の活動について』で、活発な意見交換が行われ次のような計画が了承されました。

  1. 10月22日(金)国際コミュニティ学科16期生への活動紹介プレゼン
  2. 11月20日(土)日本語交流会、9:30集合
  3. 12月11日(土)クリスマスパーティ
  4.  1月13日(木)上期定例会
  5.  1月17日前後 日本の正月遊び紹介
  6.  1月21日、28日、2月8日、14日 日本文化紹介と交流会、メインはお茶の作法実演とお箏の演奏
  1.  

これらの活動も、今後のコロナ感染状況により変更・中止の可能性を冷静に判断することが肝要との認識を共有して終了しました。本日の出席者は9名(LINEミーティング参加含む)と人生大学子育てささえあい学科から見学者1名でした。

定例会の終了後は久しぶりに近所で懇親会を行いました。冷たい生ビールに喉を潤し、美味しい料理に舌鼓をうち、和気藹々とおしゃべりをして英気を養いました!

(報告:長坂、写真:関根・品田)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定例会(2021.07.15)

2021-07-16 | 定例会

2021年7月15日(木)江戸川アリスの会では区内施設にて出席者8名で上期定例会を開催しました。緊急事態宣言下でデルタ株による新型コロナ感染が増加傾向にありますが、会では6名がワクチン接種を完了しており何とか開催にこぎつけることができました。また約1年ぶりに中心メンバーのIさんが元気な姿を見せてくれ、皆さんとても喜ばれていました。

副代表より活動先である日本語学校の現状報告がありました。
今年度は、コロナ禍で留学生は入国できないため新規の入学者はなく、現在は在校生だけで大変厳しい状況にあるとのことでした。5月29日に予定していた私たちとの日本語交流会も、学生たちは楽しみにしていただけに、中止は残念との声があったとのことです。

いずれにしても、緊急事態宣言が続く間、オリンピック・パラリンピックが終わる9月上旬までは、活動自粛を基本スタンスとするになりました。その後の活動については、再度日本語学校と打ち合わせを行ってからになります。

次回定例会は、10月7日(木)と決定しました。
その頃までには皆で楽しい懇親会が出来る環境になっていることを期待しましょう!


(報告:長坂、写真:関根)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和3年度定期総会開催報告(2021.04.15)

2021-04-16 | 定例会

2021年4月15日(木)14時より区内施設にて今年度の総会を開催しました。
出席者は8名、委任状の1名で過半数を満たして成立しました。

副代表の議事進行により、役員改選・昨年度の活動・会計報告・会計監査報告が行われました。
役員は全員の留任が可決されました。昨年度の活動はコロナ自粛でほぼゼロの状況で、従って会計報告でも支出ゼロとの報告も了承されました。

今回の総会の最大テーマとして、コロナ対策を十分に準備しつつ、活動が可能かを検討協議しました。事前に日本語学校と打合せを行なった内容をたたき台として意見交換をした上で、次のように決定しました。

日本語交流会を5月29日(土)10時より開催。内容は、留学生15名(今迄の半分)とスペースを広くとり、お茶菓子は無しで行うことを検討してみることにしました。今後のコロナ感染状況や、日本語学校の意見、留学生の参加次第では、柔軟に対応し、中止もあり得ることは言うまでもありません。

今年も無事に健康で再会出来たことを喜びあい、散会しました。

(報告:長坂、写真:関根)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定例会(2020.10.08)

2020-10-10 | 定例会

2020年10月8日(木)江戸川アリスの会では区内施設にて出席者7名で下期定例会を開催しました。当日は台風14号の影響で小雨が降り続き11月下旬頃の寒さでした。

議題は、主に年内の活動について日本語学校と打合せした内容の報告でした。今年は下期も日本語交流会、クリスマス・パーティと全ての活動が中止になることが了承されました。一方、来年の3月までの下期活動については、留学生が来日できる環境が整いつつある状況が生まれそうですので、引き続き日本語学校と情報交換をして決定することにしました。

会計より、コロナ禍で活動が出来ない事で予算の執行は無いため、下期も会費徴収無しとの提案があり、了承されました。

次回の定例会は、来年1月7日(木)と決定しました。

定例会終了後、近くのレストランで懇親会を行いました。美味しいビールと食事、楽しい会話で大いに盛り上がり、日頃のコロナ自粛の憂さを解消した2時間となりました。

皆様、大変お疲れ様でした。

(報告:長坂、写真:関根)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和2年度定例総会開催報告

2020-07-11 | 定例会

7月9日(木)14時より区内施設にて3か月遅れの江戸川アリスの会総会を開催しました。
過半数以上の出席であることの成立条件を満たし、無事に総会は成立しました。

【主な議題】

  • 役員改選…現監査役の健康上の理由での退任要請を受け、新監査役に委嘱することを満場一致で承認されました。
  • 会費徴収…会計より活動が中止になっている状況下、上期会費の徴収は無しにしたいとの提案がなされ、承認されました。
  • 今後の活動について…日本語学校の新入生が入国出来ない現状やコロナ禍の影響で活動自粛状況のもと、当分の間は様子見が肝要との結論に至りました。 近々、代表と副代表とで日本語学校との打合せを行います。
  • 次回の定例会:10月8日(木)

(記事:長坂、写真:関根)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本文化紹介(2020.02.06-20)

2020-02-21 | お茶会

2月6日(木)、19日(水)、20日(木)第3回~第5回の留学生対象日本文化紹介イベントを区内の日本庭園で開催しました。いずれの日も晴れて温かい気候に恵まれました。

参加人数は、6日が36名、19日が16名、20日は43名でした。留学生の出身国別では、ベトナム、中国、インドネシア、モンゴルなどで、日本語学校からそれぞれクラス担当の先生が引率して来られました。



日本文化紹介(お茶・南京玉すだれ)も回を重ねるごとにスムーズに進行できました。特に最終回の20日は、43名という今年度最多の人数でしたが、時間の割り振りを調整しながら進めて混乱することもなく、留学生全員に実演指導ができました。皆さん大変満足されていたようです。

引率の先生方からも、授業中の態度より真剣に取り組んでいたとの評価もいただき、無事に最大イベントを終了することができました。会員の皆さんはじめ、チームレインボーの方々のご協力に深く感謝申し上げます。お疲れ様でした。

(記事:長坂、写真:楊、品田)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本文化紹介(2020.02.05)

2020-02-05 | お茶会

2020年2月5日(水)、まさに立春。春たけなわを思わせるポカポカ陽気の中、もうすぐ卒業される日本語学校の留学生さん14名と引率されたお二人の先生方を迎え、江戸川アリスの会では本年第2回目となる日本文化紹介を江戸川区行船公園内の源心庵で開催しました。

前回第1回目の40名弱の参加者から、今回は14名だけ、何となくのんびり家庭的な雰囲気で、時間にも余裕がありました。お茶や南京玉すだれの体験がじっくり出来て、参加者の皆さんにも喜んでいただけたと思います。スタッフの皆さま、たいへんお疲れさまでした!

(写真と記事:錦織・関根)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本文化紹介(2020.01.29)

2020-01-29 | お茶会
今年も3月に日本語学校を卒業する予定の留学生さんたちへの江戸川アリスの会主催日本文化紹介イベントが始まりました。1月29日(水)から2月20日(木)まで計5回開催します。今回は1月29日(水)第1回目の様子をご報告します。当日は、前日の冷たい雨とは打って変わった温暖快晴なお天気に恵まれました。



留学生さん36名(中国・台湾・ベトナム・インドネシア・モンゴル・チリ)と引率の先生3名の方々がご参加くださり、お茶と南京玉すだれの実演・体験でおもてなしを行いました。毎年行っていたお箏の演奏・体験が今回は都合により実施できず、先生方も残念がっておられました。

茶のお点前では、作法の説明を聞いたあと皆さん真剣に体験に取り組みました。南京玉すだれでは、「花火」の新しいメニューも加わったメンバーの実演を見たあと、法被を着て玉すだれ体験を行いました。ワイワイ騒ぎながら嬉々として、玉すだれで魚や釣り竿の形を作ったり、ハートマーク💛のラブラブ写真を撮ったりと、大いに喜んでくれました。合間に留学生さんたちは美しい庭園で池を眺め楽しそうに写真を撮っていました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする