くらしの花色こころ色

毎日のくらしの中の出来事、庭、花など
幸せを感じる小さないろいろ

大人っぽいボロニア

2010-02-13 19:26:33 | 日記
                      

                      ボロニアキャンデュレリ

ぱっと見は花らしからぬ色で個性的

好き嫌いがあるかもしれません

ピンク、赤というような花の中では

負けないくらい目立ってしまいます

下向きに咲く花は黒っぽいですが

                


見上げてみると分かります

内側は黄色です

チョコレート色に黄色

明日のバレンタインデーに似合う色ですね

                           


                          ピンボケですが


ピンクのボロニアは良く見かけます

花開く前の丸いふくらみが可愛いです

ピンクはピンクで可愛いけど

ちょっと大人っぽい感じのボロニア

ボロニアキャンデュレリという名前です

寒さのせいかなかなか大きく開きません



                                







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんな一緒

2010-02-12 17:09:33 | 日記



                            


多肉植物のように見えますが

これはハルサメソウの葉です

面白い名前ですね

山野草好きの友人宅で初めて見ました

友人が株分けしてくれたので

まだ花が咲いたことはありませんが

友人宅では見たことがあります

細い茎に小さなピンクの花が付きます

重なり合った葉の外側が紅葉してます


                    


ハツユキカズラの葉も真っ赤で

ず~っと秋からこの姿

雪の日は目立ちます





前に書いたように

きょうはメールと電話が重なる日でした

まるで皆相談したかのように

同じ時間帯にメール6人、合間に電話1人

あっという間にお昼

昼食でもと思っていたら

これもいつもの事、娘からの電話も重なり

ようやく一段落かと思いきや、また友人からの電話

面白いものですね



決して私が商売しているわけではなく

メールの1通も、電話1本も無い日の方が日常です

連絡取りたいと思う気持ちが皆一緒なんでしょうか

慌ただしかったけど楽しい時間でした
















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒さに元気な君たち

2010-02-11 17:43:29 | 日記
                      

                       ブルークローバー






プリムラシネンシス


ブルークローバー、澄んだブルーがたまりません

そして清楚な白のプリムラシネンシスは

休むことなく花を咲かせています

昨日の雨でやっと融けた庭の雪

予報通り昼過ぎから湿った雪が降り

再び白い庭になっています


                    


葉牡丹は寒さの中、変わらない色で


                    

葉牡丹も種類が多くなりました

あんなに嫌いだったのに

この咲き方に負けて初めて買いました

「花じゃない!」と避けていました

ぽ~っと頬染めたような薄ピンクが可愛いです


                          


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チェッカーベリーのミステリー

2010-02-10 16:55:27 | 日記



赤い実が付いていたチェッカーベリー

確かにこの姿だったのに

赤い実が見当たりません

鉢の中に落ちているわけでもなく

近辺にこの赤い実が転がっている様子も無く

一気に淋しい姿になってしまいました


                         




                        私は食べてません!



ブルーベリーと同じく小鳥の仕業?

今までこの季節の被害はありませんでした

小鳥の姿は見てないし

初めてのことです

「無実だ~」言われたらごめんなさい

美味しそうに見えたのでしょうか…

小鳥との確信は持てませんが

葉だけになってしまったのは事実なのです






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスローズ展

2010-02-09 20:07:05 | 日記



                        

一旦は変更しようとした予定を夕方になり後悔し

おそぼそと出かけました

クリスマスローズ展

時間も時間なので訪れる人も少なく

貸切状態で、係りの人が展示の作業中でした


                                 


見物だけのつもりが欲しくなってしまいます

自分の庭にはこんな状態で咲いたことがありません

植えっぱなしでは当然ですが…

見事な株の値段を見ると

1万、2万と値段も立派!


                    

私も持っている色ですが株も、花つきも違いすぎです


                     


妙に気になって通り過ぎては戻り、写真だけは撮らせてもらいましたが

実物はおあずけになりました

草花と違って、「買ってから考えよう」は通用しない気がしました

フェチダス、私の株もいつかこんな姿になるのでしょうか

自分のクリスマスローズじゃないのが残念です









  




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする