毎日のくらしの中の出来事、庭、花など
幸せを感じる小さないろいろ
連日の暑さに
庭は開花ラッシュです
庭の一角に肩を寄せ合って
まとまって咲いています
プリムラ類にハナニラに
イベリウス
いろいろです
ラナンキュラスも
ようやく立ち上がってきました
チューリップ
まとめて植えたはずが
何故か1輪
セリンセはこぼれ種が
冬越しできて
形になりました
アネモネ・シルベストリス
秋明菊に似てますが
春咲きです
昨年まで元気のなかった
クレマチス・カートマニージョーですが
今年はほんの少し咲きました
シクラメンモドキ
サクラソウもあちこちで
すぐに名前が出てきません
ギボウシが暑さで大きく開きました
先週はこんなでした
ビバーナムも賑やかです
こちらも先週はまだ蕾が多く
花らしき姿は一部だったのです
点々とした蕾が長く楽しめて
葉だけの姿の時季がないような…
優等生です
青空にピッタリのリキュウバイが咲きました
白い花が爽やかです
昨年の大雪で枝が折れ
太い枝を数本切ったのですが
変わりなく咲いてくれました
まあるい蕾も
中心が緑の花も大好きです
下にはタツタソウも咲いています
ブルーの花と
ワイン色の葉が似合って
上を見上げたり
下を見つめたり
ブルーがかった
エゾルリソウもまもなくです
庭の花も気になるのですが
きのうテレビで放映された桜並木を見たくて
夫と出かけました
喜多方にある
日中線の跡地の桜並木
約3kmにわたってしだれ桜が続きます
桜が降るように咲いていました
会津地方はまだまだ桜が見頃です
欲張って帰り道
猪苗代の観音寺川の桜並木にも寄りました
どういう訳か今年は桜が見たいのです
磐梯山も遠くに見えます
こちらも川沿いにどこまでも桜が続きます
晴れと暖かさと桜と
三拍子揃って気持ちの良い散策
車に戻る直前
こんな光景に出会いました
線路に向かってシャッターチャンスを待っています
車に戻ろうとして
気配を感じて私も撮らせてもらいました
みんなこれを待っていたようです
どこも初めての場所でしたが
遠出できて良かった!
まだまだ知らない桜の名所があるものですね
我家のワスレナグサは
あちこちに株ができ
こんな大株もあります
この場所を占領されて
他の花が窮屈です
かと思えば
似たような色のオンファロデス
花がまばらです
ほんとはこの花だったのです
オンファロデス・スターリーアイズ
もう一株あるはずだったのに
咲き出してみれば
一色のブルーでした
ツルハナシノブ
葉がグリーン
こちらは斑入りのツルハナシノブ
しかし今では
一部だけが斑入りではあるものの
こんなに白っぽい葉
植物って気まぐれですね
コボレ種から生まれた
クリスマスローズ・フェチダス
現在生き生きと咲いています
すぐ隣に
ムスカリも並びました
端っこには1本
これは種類が違うようです
計算通りに咲いてくれない花
コボレ種が飛んで
元からこの場所で咲いています的な花
ギリア・トリコロールは
ミニバラの鉢に
すまして寄せ植えです
ティアレアは昨年引越し
この場所を気に入ったようです
ブルンネラも花が咲かなかったのに
この場所ではもう小さな花が咲いています
鉢から地植え
また鉢に戻されたりしながら数年
ようやくお気に入りの場所になったようです
落ち着いてくれるかな…
プリムラゴールドレース
すっかり庭に馴染みましたが
この姿を見ると笑みがこぼれます
シャキッとします
プリムラ ベリス
黄色は春色ですね
水仙 ブルボコディウム
やっとこちらを向いてくれました
甘い香りが漂う
水仙トリアンドルス
始めは名前も知らず
売れ残りの球根でした
今では毎年姿を見せます
寄せ植えのプリムラシネンシス
長く咲いて、しかもお行儀が良く
いつ撮ってもきれいな姿
きょうも桜を載せます
二本松市の
合戦場のしだれ桜
初めて見に行きました
三春の滝桜の孫桜と言われてるそうです
反対側の駐車場の桜もなかなか
帰りの道沿いには
いろいろな桜が目に入り
車を停めました
立派な桜があちこちに
民家の桜だって負けていません
どうも私は天気に恵まれないようで
合戦場でうす曇だった空色が
どんどん暗い空模様になりました
途中「大聖寺のベニシダレ」の矢印が目に入り
戻ってみたら
こんな素敵な桜を見ることができました
こちらは滝桜の子供と言われているようです
結局雨が降り出し
滝桜には寄らず
子供と孫の桜に会うことができました
庭に戻って
イカリソウを眺めました
小さな姿が
クリスマスローズの間に咲いています
バイカカラマツ・グリーンハリケーンが
咲き進み
緑の花弁と黄色がかったシベがユニークです
この姿を待っていました
例年より花が小さいようですが
姿を見られてホッとしてます
黄色のムスカリ
黄スミレ
一ヶ所にまとめたいのに
あちこちに散っているスミレです
冴えた色のクリスマスローズ
名前は覚えていないのですが
数年ぶりに咲いたクリスマスローズ
シキミアも
花開いてきました
庭を眺めた後に
晴れの陽気に誘われ
友人と急に桜を見に行くことになりました
荒れ模様の予報でしたが
短時間で回る予定で三春方面に向かいました
観光客で賑わう三春滝桜は後回し
雪村桜
後が竹林の
静かな少し地味にも見える桜です
画僧「雪村」が晩年を過ごした雪村庵と桜
静かに見学できるので好きです
今年は早めに咲いたので
終わりに近づいていました
三春町内に入り
桜谷の枝垂れ桜
芥川賞作家でもある
玄侑宗久さんが住職の
福聚寺の桜
この時間までは晴れていたのです
この後休憩しているうちに
空が暗くなり
ポツポツと雨が降り出し
車に乗り込んだ時には雨が強くなり
その後雷雨に
天気予報が当りました
友人と別れ自宅に無事到着
その後雹も降ったとか
夜になっても外はゴロゴロ鳴ってます
春は桜がいいですね
どんな桜もきれいです