くらしの花色こころ色

毎日のくらしの中の出来事、庭、花など
幸せを感じる小さないろいろ

開花がずれています*ライラックが咲きだしたりジョセフィーヌも咲きだした*

2024-09-26 20:00:22 | 日記

クレマチス・チャッツワースが

ペルルダジュールより遅れて咲き出しました

いつも春、秋ともペアで咲きだすのですが

今年は別々に咲きだしました

 

 

花が少なくなってきたので

遅れて咲きだしたのはありがたい

 

いつもより低い位置で咲きだしたので

手に取れます

 

数日前この姿を見つけた時

また咲くの?と思いました

 

開いた姿はやはりジョセフィーヌ

これは遅れすぎ?

春に咲かなかったのに

 

3輪目も控えています

 

ライラック

1本だけなら間違って開花と思うのですが

 

こんな枝が4本あって

どれも開花しそうです

ライラックの開花に間違いないようです

春に今年こそと待ちわびたのに

開花の時季とも思わなかった秋の開花です

 

 

ゼラニウム

 

 

爽やかな

アイビーゼラニウム・フォーカスホワイト

 

ジュズサンゴ絣、数日前の色

ピンクの実が可愛らしかったのですが

 

赤に変わってきました

 

実は初めはピンク

その後赤に変わります

花は小さく白い

 

 

何度もupしたセンペルビウムの開花

初めはニョキっと伸びて先に花芽がありました

その後どうなったかというと

 

クネクネ曲がって

最後は形を保つのに苦労しました

いつもなら蕾が開くのに

開花と言えないまま枯れてきました

 

 

根元部分は枯れ色

開花後は枯れるというのは間違いなかったです

 

倒れそうな上の部分だけ切りました

 

実は別の場所のセンベルビウムも花を付けました

ここから花の部分が伸びだしたのです

 

伸びた後は

重みで先が折れて落ちていました

捨てられなくて鉢に挿していたら

 

この場所で咲いています

強いですね~

クネクネ曲がった方もこんな花が咲くはずでした

 

 

 

コスモス1輪

蕾はあるのですが

これが初開花

昨年秋にダリア園に行った時にコスモスが種を付けていて

貰ってきました

庭に直にばらまいたコスモスが季節に咲きました

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猛暑を耐え抜いた花たち*フロックス、ペチュニア、クレマチスなどなど*

2024-09-22 20:23:27 | 日記

急に気温が下がりました

昨日もきょうも雨

夕方に止んで庭に出てみました

 

 

目に入ったのはシュウカイドウ

やはり秋が近付いています

 

斑入りヤブランもいっぱいの花穂

 

切り戻した斑入りフロックスが咲いています

 

 

ナターシャも

 

濃いピンクのフロックス

これだけはオイランソウと呼ぶのにぴったりです

不思議と今はうどん粉病が治まっています

 

 

フロックス・フレイムブルーは

雨で倒れて咲いています

 

アジサイの株元が雑草で覆われていました

少しだけと思いながら

雑草を取り隙間ができました

 

雑草まみれですが

原種シクラメンがポツポツ咲いていました

雑草に隠れていて可哀想でした

 

雨で寝そべっていましたが

雑草を取ると奥の方に

 

白い花が見えます

 

 

涼しくなって咲きだした

小さめのブルーエンジェルトランペット・オーストラリス

 

 

ピンチが下手すぎて株ごとUPが出来ないでいましたが

そろそろ終わりなので

ペチュニア・ジュリエット

 

名前無しです

株立ちはイマイチですが花は豪華です

 

 

季節外れの蕾が見えたライラックでしたが

花が終わったと思っていたら

別の部分に花芽らしきものが見えます

我が家のライラックは春に咲かないで

秋咲きなのかな~

 

先日載せた花の後は枯れましたが

上の方に再び蕾が見えます

 

ペルルダジュールと一緒に咲くはずが

ずれてしまって今頃咲きだしたチャッツワース

 

 

これからのようです

 

果樹だったら豊作です

エゴノキの実がぎっしり

春にこれだけ咲いたのですね

これが一斉に落ちるのが悩みです

放っておくと翌年芽吹きます

 

 

先日のボタンクサギはリボンが満開です

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通りすがりの花に憧れて*オニヤンマも森林香も揃えました*

2024-09-18 20:12:02 | 日記

ボタンクサギ

2度目の花です

蕾の部分にリボンを付けたような花

 

葉を被っていたので取り除いてみると

 

リボンがいっぱい

 

 

庭の花は季節が来ると咲くけれど

こちらの花も毎年見てきたのです

密かな楽しみ、通りがかりの花でした

 

 

 

真っ白だけどユリとは違います

 

葉はアガパンサスのよう

 

こちらの花は2年前の画像で

私が時々通る道沿いに咲いていました

これよりも前から知っていて毎年見ていました

名前を尋ねても畑で作業している方は

自分の土地ではないから分からないとのことでした

当時はGoogleで検索することも思いつきませんでした

2年前にupした時にKojiさんからコメント頂き

インドハマユウではないかという事でした

改めて調べてみるとインドハマユウ(アフリカハマユウ)となっていることが多く

私はインドハマユウとアフリカハマユウの2種があると思ってしまったのですが

どうやらインドハマユウはアフリカハマユウとも言うようです

今年になって畑だった土地は整地されて住宅になるようでした

斜面になっているインドハマユウの場所は

株が残っていたので

土地を買った方が開花姿を見て残したのだろうと勝手に思っていました

数日前その場所を通ったのに花の姿が見えません

思わず車を停めて降りてみました

 

 

 

何て言ったら分からないくらい

除草剤が撒かれたようです

私の花ではないけれどショック!

 

 

 

気を取り直して庭の花です

バラ・アイズフォーユー

2輪咲きだしました

 

毎日毎日蚊に刺された傷が増えていき

蚊に刺されることに参って

オニヤンマ買いました

カーメン君のYouTubeを見て

これで蚊除けができるらしいのです

まだ信じていません

ブレスレット

服の上から使えるスプレー

などなど私の蚊除けグッズは歴史があります

これぞというものにまだ出会っていないのです

 

 

届いたオニヤンマ

リアルです、12センチほどあって大きくピンが付いています

気休めでしょうが

首に巻いたマフラーに留めました

 

フォローしているブロガーさんが

オニヤンマのブローチをを作られていて(編んで)

ガラスの目玉がリアルでした

蚊除けではなく

素敵なブローチとしての用途でしょう

 

2匹買ったのですが

1匹はきょうゴルフに出かけた夫が持っていきました

ゴルファーも帽子に留めている人が多いとか

これで効かなかった時のために

強力な蚊取り線香も準備しました

 

 

笑われてしまいますね

オニヤンマだけで

蚊取り線香は来年にすると娘に話したら

蚊は今年暑すぎて出て来なかったんだよ

今年の蚊は涼しくなって出て来たんだから

これからが本番!と言われ

これ以上ボコボコに刺されないように

念には念を入れました

庭に出る時は腰にぶら下げます

 

「効いたよ!」と投稿できることを願って

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節のヤブラン、キキョウ*お構いなしの雑草*

2024-09-15 20:16:11 | 日記

斑入りヤブラン

特別な手入れもしていないのに

季節が来れば花が咲きだします

 

キキョウも同じ

八重咲きのキキョウ

 

斑入り花のキキョウ

 

鉢から抜いて庭の端に地植えしたガイラルディア

最後までここで咲いて貰おう

上手く行けば種が採れるかも

 

 

すると別のガイラルディアも咲きだしました

 

咲きだす前の姿が好きです

 

 

隣にキンギョソウも咲いていますが

真っ赤で写真写りが悪いです

 

 

カリブラコアはますます元気

 

何も植えていない鉢にポーチュラカ

 

ボタンクサギ

 

 

昨年までは鉢植えでした

昨年の夏も水やり頑張ったのですが

今年の春に夏の水やり想像して鉢から下ろしました

育て始めた時にこぼれ種が芽生えて

殖えすぎて大変になるという記事を読んだことがあるのですが

地植えのボタンクサギらしい苗が育っていました

やはりね、もう一度鉢植えに戻そうかな

 

勝手にできる苗もあるというのに

こちらモノプシス・ブロンズビューティー

昨年秋、那須で安価で手に入れて

春になってこんな風に咲き出しました

花は小さいけどいい色なんです

春から少しずつ増やして鉢数も増え順調だったのですが

先日これがあっという間に消えました

犯人はカタツムリです

こんな柔らかなふわふわの葉は

食べやすかったのでしょう

見つけた時には小さなカタツムリがいっぱい止まって(?)いました

 

 

春の画像

 

こんな鉢が2つできました

残念!

全滅させるすごい食欲

 

メカルドニア

同じように思うのですが

これは毎年無事です

人間と同じく好物があるのでしょうか

 

今年の夏は草取りをほとんどしていませんでした

暑さで朝も夕方も庭に出られないまま

雑草が増えているのは見ない振りでした

数日前から夕方に少しだけ草取りを始めました

 

鉢植えもこんなひどい状態です

我が家の雑草はこのカタバミが多いです

ちなみにこの鉢植えはキンギョソウ・アンティークグレイが入っています

シルバーリーフの部分がそうです

夕方しか作業する時間が無かったのですが

蚊が顔めがけて飛んできます

その結果、足首はソックスの上から刺され

顔を手のひらでなでるとボコボコになっています

私刺されやすいのです

薬を塗っても効き目がないし

参りました

アレルギー体質なので、よけいに刺された箇所が盛り上がるのかな

アレルギー薬は毎日飲んでいますが

この症状には効かないのですね

その薬のことですが、数日前アレルギー薬と吸入薬を貰いに病院に行きました

調剤薬局で「お話があります」と言われ

10月からジェネリック薬以外は患者の負担金が増えますと言われました

アレルギー薬は前にジェネリック薬を出されていたのですが

ある時からジェネリックの後発品ではなく

先発薬を出してほしいとお願いして変えたのです

調剤薬局の方は笑いながら「効き目は同じですよ」と言ったのですが

私には前から飲んでいる先発品の方が効く気がしたのです

吸入薬はやはり止めるわけにはいかないのです

ひどい発作を起こすわけではないのですが、

吸入を止めると決まって咳が出始めるのです

アレルギー薬も吸入薬もどちらも先発品で

10月からは薬代が今の倍くらいになるようです

内容を聞いて政府もそう来たか!と思いました

薬を元に戻してもらい落ち着いていたのですが

また新たな問題発生です

 

 

トレニア

美味しそうな名前だった気がするのですが

出てきません

 

朝起きると痒みがぶり返したまらないです

庭仕事もゆっくりできるような

蚊が退散する気候になって欲しいな~

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

剪定しながら選定を考える*バイカウツギの剪定など*

2024-09-12 20:15:47 | 日記

ホヤ・ビスカリクスシルバーピンクが

長いこと咲いています

 

10センチほどのボンボンなので

目立ちます

 

最初の蕾はこんな感じです

時間差で咲きだすので

半分散ってしまった丸い花と

きれいに咲いている花と

これから咲き出す花が控えています

 

吊り鉢の陰の方で咲いている花もあります

 

花はまだですが

ホヤ・カルノーサリップカラーの

艶々した葉が吊り鉢から垂れて他の鉢に載っています

グリーンの中に

ピンクの葉がきれいです

 

生まれたて小さな葉も生き生きとしています

 

その下に並べているカラーが3鉢あります

それほど日影でもないのに

3種類とも花が咲きません

 

葉が黄色くなって落ちてしまったので

これから開花は無いでしょう

これは斑入りの葉のカラー

 

パープルの花が咲くはずでした

これはブラックの花が咲くはずでした

一鉢も咲かないなんて

あるのでしょうか

花を見ないまま取り込みしなければならないなんて

もう諦めようか・・・

 

そして苦手なペチュニア

花は咲いたけど今年も思うような形にはならず

 

ピンチが決め手と

いつもよりはどんどんピンチして行ったのですが

こんもりと咲かせることはできませんでした

 

 

もう1種類真夏に増やしましたが

 

 

笑ってしまうほど

間延びした枝がとんでもないところからのぞいています

やはり相性が悪いようで

やはりペチュニアの育て方が下手すぎます

 

 

サザンカ

本を見て1月下旬には剪定を済ませました

でも7月には新芽が伸びてきて

高くしたくないので2度目の剪定をしたはず

そして今この状態

またまた新芽が伸びています

 

毎回悩むバイカウツギの剪定

昨年の開花後の剪定で

新しく伸びた枝がアーチ状に伸びて

すごいかさばったので

今年も注意して剪定しました

もうこんなに勢いよくのびています

剪定後に伸びた枝に花も咲きました

今のこの状態ではまだまだ伸びそうです

 

新しく伸びた枝には蕾まで付いています

剪定は難しい!

 

一番長い枝は

天に向かって高く伸びています

 

 

上の2枚は今年5月のバイカウツギ

アーチ状に枝が伸びて開花しました

これはこれできれいだったのですが

選定をした後にここまで伸びてしまい

今度こそ形を整えたいと思いました

来年はどうなるか

なるようになるですね

 

ポツポツとしか咲いていないバラ

ここだけがまとまって咲いています

「いおり」

 

好きな色です

 

シュシュも咲いています

 

 

シュシュの蕾の初々しい色が何とも言えません

 

バラの鉢類の剪定を少し

ただ並べているだけですが

年数が経って花付きが良くない種類も増えてきました

いつまでもこの数を維持できないなあと思ってみたり

開花姿を見ると可愛いくて

とても減らせないと思ったり

草花も同じで

可愛い花はつい種を採って

また鉢が増えるのです

今まだ暑いですが

来月になったら庭の雑草も取って

少しはすっきりしないと

 

雑草のように広がったフォプシスステイローサ

全て刈ることはできないので

半分刈りこんでスペースを空けたいです

宿根草もこれからも育てて行く種類

場所を取っている植物を

潔くよく諦めようなどと

考えることがいっぱいあります

選定に悩むことになりそうです

 

ベゴニア・ササランディー

コンテナの中にあふれるほど咲いていたものを

中のミニバラはそのままに

周りに咲いていたササランディーの

ムカゴがいっぱいだったので処分したのです

ところが今年は復活です

 

生き残った花はこのままにして

きっと数年後にはまた同じ状態に戻るのでしょう

 

今年初めて出合った

ジャメスブリテニア・アラビアンナイト

小さい花なのに夏の間途切れずに咲いていました

性質は分からなかったのですが

寒さには弱いようです

暑い暑いと言っていてもいずれ取り込み時季がやってきます

取り込み組を選定するのも

この秋残すものを選定するのも悩みそうです

でもいつまでも全ての植物を育てて行くのは無理なので

鉢数を減らして

来年の夏は体にやさしい夏を過ごしたいなんて

出来そうもないことを考えています

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする