バラ・ターンブルー
バラの中で一番ブルーに近いと思います
青いつぼみです
バラ・シュシュ
グレイ・パール
大きく開きました
開ききる前の
グレイ・パールも好きです
キミフガ・シンプレックス(サラシナショウマ)
蕾の姿からふわふわの白です
玄関側のツワブキの花です
立ち上がってきました
花とは関係ないのですが
先日こんなことがありました
リビングに居た夫が何か音が鳴っているというのです
庭から戻って耳を澄ますと
1分以内に繰り返し警告音のようなピーピーという音がどこからか聞こえてきます
ガス漏れ警報でもなく
冷蔵庫のドアの締め忘れでもなく
気になってリビングの端から端を点検しても止まりません
廊下に出て次の部屋を点検しても止まりませんでした
最後に寝室にたどり着きようやく原因が分かりました
火災警報器からの音でした
取り外して音を止めたのですが
その日の夜中また鳴り出しました
寝ていた夫が眠そうに起きてきましたが
再度紐を引いて音を止めました
起きていた私が取説を探して探してようやく見つけて読むと
どうやら電池切れ
解除しても12時間後に警告音が鳴ると分かりました
先ほどはお昼過ぎだったので夜中に鳴るわけです
電池交換したら解決と開けようとすると
そこには開けないでくださいの文字
訳が分からずもう一度詳しく読むと
電池というのは10年近く寿命があるリチウム電池のことでした
単三とかの電池交換ではなかったのです
リチウム電池なので10年以上は持つので
火災警報器を新しく買い替えるしかなく、
電池切れした火災警報器は処分するしかないと分かりました
この件で、ノーベル賞を授賞した吉野彰氏の功績をとても理解できました
リチウムイオン電池の開発で授賞されたということ
10年以上持つ電池があること
改めてすごいな~と感動しました