34度のベトナムから帰りました
日本も暑かったそうですが
昨日戻ったのは夕方着の便
自宅に戻ったのは暗くなってからで
今朝早く庭に出ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/2d/1ebc276f9a6135476d7f9a15e7273786.jpg)
気になっていたライラック・プレジデントリンカーンが咲いていました
昨年4年目にして初開花
今年はどうなるかと思いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/11/5541bb8f09213ace18db6340b50f7495.jpg)
この色を見ていると幸せです
間に合って良かった~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/79/68d1e45618cb22a9684cbf79e8dd01c5.jpg)
ビバーナム・ジェミニ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/1f/a3e8a3322cef84c7eb549044ba6a04b6.jpg)
グリーンがかったつぼみですが
順調です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/08/449b1e5f888baa5c0e00594dec8a1d79.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/87/deb0c262606a596db03258d1b2e943df.jpg)
下にはタイツリソウ
長女とのパリ旅行はワクワクして向かうのに
いつも留守番の夫を楽しませたいと長女が計画したベトナム旅行1週間は
私にとっては長く、庭が心配でした
でも一人欠けては家族旅行になりません
娘二人との旅行で自分が大好きなベトナムでは夫は生き生きです
毎朝のホテルのプールでも娘と泳ぎ楽しんでいました
旅行にお付き合いはしましたが暑さが苦手な私には
今朝庭に出て、やはり私の居場所と安堵しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/e2/5058ed2bbcaee334a1056a26cc220d2d.jpg)
コリダリス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/2a/7af5e4edff5d9cd7add0bccd85dc4117.jpg)
ニホンサクラソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f7/73308d5f6048012098af663296e479e9.jpg)
ティアレア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/c9/7ed0cc995cbb53500ebfa57fdb312191.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/9b/63ed6997b848b35c98834f30c1152758.jpg)
ネメシア・マスカレード
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/71/214f470b7e21ddc7a1b28d664f38e184.jpg)
ドデカテオン(シクラメンモドキ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/5b/c2133facac760838d88e17e4b9280297.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/02/776497c2b54f8a3808a2e4c9ec0527e4.jpg)
黄色のイカリソウの中にピンクも混じり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/97/e89f74022268d4659198ce3fb94cc5ee.jpg)
チューリップ・チャイナタウンが広がっていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/48/ae44eb15f13c4f1914e8e40f9174ddfa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/a9/d207c0d6632641eb50ce94df7ad5d96a.jpg)
オダマキ・チョコレートソルジャー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/09/b8a288128fb405e93f05e9477a5fbd7a.jpg)
バイカカラマツもまだ咲いていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/b5/e7c6f1d70114248a02186b05576f0c27.jpg)
景色が変わっていたのは空高くリキュウバイ
青空でないのが残念です
こちらも昨日29度あったらしいのですが
きょうは曇り空でひんやり17度ほど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/02/76109cf568f642354f856ffe0a1e1d81.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c3/20b0b4e0cd54461226964d8c9b2bd76a.jpg)
白とグリーンが爽やかな花です
爽やかな花に心も癒された後に
宅配便でトランクが届き
荷物整理しているうちに
買い物したひとつが足りないと気が付きました
時間を置いてからラインすればよいものを
旅行中の家族のグループLINEに知らせてしまいました
長女の行動が早かった!
滞在していたホテルにすぐにメールしたようです
ところが10分もしないうちに紙袋の下に隠れるようにあったのです
怒られるの覚悟で「あった~!」と知らせ
「穴があったら入りたい。申し訳ない」と
長女のLINEには「穴にお入り!」
次女は「あって良かったね~」
この時とばかり夫も参戦して
「こんな人と一緒にいる自分が一番大変!」と打っていた
言い返す言葉がありません
朝から自分の行動に落ち込んでしまったのですが
夕方のLINEには「反省が足りない」と
私は「穴に入ったままです」と返しました
出勤時間にバタバタさせられた娘の気持を思えば当然です
旅行の最後がとんだ結末です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ee/e583821988734aec884d45301c3c72cb.jpg)
オンファロデス・スターリーアイズ
私は花に慰めてもらいます