去年の今頃は引っ越しを目前にシッチャカメッチャカになっていて、来年のゴールデンウィークはゆっくり過ごしたいと思っていたけれど、まさかこんなゴールデンウィークになろうとは。
けれど考えてみれば、これ程ゆったり家で過ごせるゴールデンウィークは、ある意味望み通りということなのかな?
思えば子供の頃の年末年始はどこもお休みで、平成の世になってコンビニやファミレスの24時間営業が当たり前になった頃から夜が長く明るくなって、その分楽しむことや働くことで人の24時間は短くなっていったのかもしれないなぁ。
そんなことをふと思う、生まれて初めて経験する巣籠もりゴールデンウィークの始まり。
毎年恒例の高速道路の渋滞や混雑する空港の映像を今年は見なくて済みそうで、これはこれで良いかもしれないとさえ思う今年のゴールデンウィーク。
そんな空前絶後のゴールデンウィークですが、どこにも出かけられなくても、少し楽しみなことがあります。
それは年の始めに100個書きだした今年してみたいことのうちの、家にいてもできることをどんどんやってみよう、ということ。
こんな時だけど今しか出来ないことも結構あるような気がする、ゴールデンウィークの始まりでありました。

お日様さえ出ていればなんとかなる!
と思うのです。