結婚してはじめて、家族だけで過ごすお正月。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ff/81b668a6d39e534612af411e5fb83902.jpg?1577902196)
それも良かった♪
気を使わなくて(^^ゞ
あと室温がちょうどいいから。
忙しいのには変わりなかったけど。
(一日中食事の支度と食べたあとの片付けに追われてる)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ff/81b668a6d39e534612af411e5fb83902.jpg?1577902196)
金魚の水槽も掃除。藻がすごくて。
双方の家の親には娘から新年の挨拶の電話をさせた。
まだゴホゴホ咳痰が出ていて、やはり出掛けられる感じではない。
今年のインフルエンザAの威力はすごいらしい。明日も無理だ。
始業式までには治さなくては。
ん?
今頃慌ててやってる年賀状て。。。
新年のご挨拶の替わりだよね?
遠方など会えない人とか。。。
うーん。
手をつけてノッてしまえば楽しくすぐに作れるけど、先月は体調悪いし年末は慌ただしく、年賀状なんてやるのが。。。(;_;)
来年はこうならないように住所録を減らした。SNSで連絡取れる時代だし。
今年からは夫の親族への年賀状も私が作りコメントを書きました。(遅い?)(^^ゞ
届いた夫のおじ(姑の兄)からの年賀状には「お母さん(=姑)のこと頼むよ」と書かれていた。
すみません、やれることしかやれない。。。
バセドウになってしまって、実親の介護ですらままならないのです。
私にやれる範囲で手を貸していこうと思いますが、さいきん足が遠のいているので、たぶん姑がおじに何か言っているのでしょう。顔出さないとか嫁がとか寂しいとか同居したいとか。
でも無理なものは無理なの。
私にやれることを、やっていきます。
なので夫と娘だけでも、いくらでも義実家行ってもらっていいんだけどなぁ~。
夫が行こうとしないので。。。
もう少し、声をかけてみるか。
バセドウが悪化したら、もーうほんとに話になりませんから!(どうしてくれるんだい。実際体で苦しむのは私だけ。)
それだけは、避けたい!
親不孝ですよね。。。
でも無理なんです。。。
今日もほんと座る暇もなかったけど、対策は取れるから。
年賀状は早くからやり、大掃除も早めにしておく。断捨離もまたする。
ああ。。。やはり今日出掛けなかったから疲れなかったかな。
両実家、すごい疲れるから。
ほんとは年末年始はハワイとかで過ごしたいもんだ!!ワハハ。
でも来年は喪中葉書を出すことになるかもな。。。と実母と話している。父の寿命もだが、母も相当弱ってます。