うわごと日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

あれこれ。

2010-05-04 23:31:00 | 日常
 
【シリーズ:心の琴線】

フィリップ 「翔太郎がああいう顔をするとき、それは決まって、なにか甘い考えで無茶をするとき」
テレ朝「仮面ライダーW」04/25放映「第32話「風が呼ぶB/今、輝きの中で」」より

ところで照井刑事@仮面ライダーアクセルですが、
最初に見たとき、室長男@veteranの目元だけ伊藤くん@veteranに差し替えたみたいな顔だわと思い、
今もやっぱり、室長男@veteranの目元だけ伊藤くん@veteranに差し替えたみたいな顔だわと。

大智 「ぜっったい断ります! ハマちゃん似の女のコいうたら、クレオパトラか沙悟浄似やんか」

myojo2010年6月号 99頁 「if 相方似の女のコに告白されたら?」より無断転載

大智のイメージするクレオパトラっていったい………。

 
【ケインくん】

ひさびさにケインくんに会いに行った。
ケインくんは相変わらず、元気で可愛くて人懐こくて、熱烈歓迎してくれた。


 
 
【グッ販コーナー】
 
昨日3日、N塚長姉とN塚母上とRP祐子の三人は、京都へ行っていた。
車折くるまざき神社や晴明神社を回ってきたらしい。

N塚長姉からのタレコミによると、
車折神社でも、晴明神社でも、お参りが済んだあと。

RP祐子 「ほな、グッズいわそかー」

そう言って、社務所の一角、お守りや絵馬が置かれているコーナーに向かったらしい。



長姉がパパ上へのおみやげに買ってきたのをわたしもお相伴に預かった、
出町ふたばの豆大福と柏餅。
豆大福の豆、固すぎず柔らかすぎず、絶妙。
 
 
【巳夜子、茂吉、徹平】



最近、ミョーに三人、仲が良い。
そして、コーヒーに入れるフレッシュを乳脂肪クリームに替えて以来、
わたしと巳夜子の関係も、これまでになく良好である。

 


戦国鍋。

2010-05-04 23:00:00 | 日常
 
戦国鍋」は第二回目から観ている。
シンケンジャーでシンケンブルー池波流ノ介だった相葉弘樹が出てるのを、智子さんに教えてもらって録画してみたのだが、
最初観たとき、どこに相葉弘樹が出てるのかわからず、「どこに出てましたか?」と智子さんに問い合わせて見直したら、
ほんとに出ていた。
シズガタケの七本槍のひとりだった。
どっからどうみても相葉弘樹なのに、なんで最初に見たとき気づかなんだ、オレ。

</object>

カラオケにあったら、わたしたぶんもう歌えるわ、「シズガタケの七本槍」。

これも大好きだが、これより溺れているのは。
連続ドラマ「うつけバーNOBU」。

</object>

</object>

これはもう葉子ちゃん絶対好きだと思い、YOUTUBEのURLを送ってみたところ、やっぱり大好きだった。
長姉もきっと好きだわと思ってむりやり見せたら、やっぱり長姉も好きだった。

長姉はコスメオタクとしてNOBUさんのメイクに感銘を受けた模様

そしてRP祐子もきっと好きだろうと思い、今日祐子りんと長姉と三人で晩飯(※)喰いに行ったときプッシュしてきた。

※ SPAZZIOに。ランチしか行ったことなかったが、今日初めて晩飯食った。前菜もパスタもメインもデザートもうまかった♪) 

これよー。
これが「うつけバーNOBU」よー。>祐子りん


あと、わたしは上杉謙信は受け派なのですが、
「戦国ヤンキー川中島学園」の上杉謙信は、ほぼわたしのイメージどおりの上杉謙信で、とっても嬉しいです。