夕べ、松竹座書いたあと、25日~のも書いてたら、
いきなり茂吉が甘えたモードに突入、モニタの前をうろうろしたりキーボード跨いだりしやだしやがり、
邪魔ーと思いながらも無視して書き続けてたら、
たぶんうっかりESCキーを押すかなんかして、29日くらい分まで書いてたのが一気に消えました。
「お前、もう、絶交やーーー」
そのあと一時間くらい、茂吉と絶交してたけど、
絶交されてる最中だと、茂吉は全然気づいてなかったと思う…。
【8月25日(金)】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/82/f94e5725e92bae7eafebcf56f1867c20.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/35/79ccefaf29682914ab417496935e74fb.jpg)
森ノ宮ピロティホールでいずみと志の輔さんでした。
丸の「ギルバート・グレイブ」は観に行ってないので、
森ノ宮ピロティホールに来たのは、
大学時代、うちの大学のコーラス部が関学のグリークラブとここで合同公演したのを観に来て以来。
記憶の中ではJR森ノ宮駅と交差している道に面して入り口あったはずだが、
入り口どころか場所すら記憶と全然違っていた。
いくらリニューアルしたからといって建物自体は動いてなかろうと思うので、
己が記憶のアテにならなさよ。
いずみとは駅近くのモスバーガーで待ち合わせ。
このモスバーガー、モスバーガーのくせに家族経営の大衆食堂的なノリというかテイストの店で、
なんか妙に心地よく感じよかった。
この日の演目はオリジナルの伊能忠敬の話。
ええ、日本史に出てきた、江戸時代、日本地図を作ったという伊能忠敬。
が、49歳で長男に家督を譲って隠居するまでは、醤油や酒を商う問屋の主で、腕利きの商売人で、
儲けるかたわら、儲けたゼニを地元のためにおおいに使ったってのも、
隠居後の道楽として選んだのが天文学で、実際に日本地図製作のための測量始めるに至ったのは50歳をいくつか過ぎてから、ってのも、
これを聞くまで全然知りませんでした。
本題の伊能忠敬の人生を語りだす前の、
長崎のシーボルト記念館とそこの館長さんの話とか、
千葉県香取市の伊能忠敬記念館に行ったときの話とかも、
すっごい面白かったなあ。
測量結果をもとに作成される日本地図、
測量は終えていたものの、日本地図完成を待たずに、伊能忠敬は亡くなる。
心血注いだ測量結果が精密な日本地図として姿を現すのを見ずに逝った伊能忠敬を
志の輔さんはとても気の毒がってたけど。
ヤンキーとはある種の美意識だが、
オタクとは生き方のひとつである。by ひばり
志の輔さんの話を聞く限り、伊能忠敬、まごうかたなきオタクであったと思う。
そしてオタクとは、過程を楽しむ生き物である。
測量はそりゃ想像を絶する大変な仕事だったと思うけど、
伊能忠敬、すっごく楽しかったと思うんだ。
天文学も算術も測量も、伊能忠敬にとっては己が楽しむための道楽で、
その道楽を存分に楽しんだと思うのだ。
【8月26日(土)】
数日、呼んでもチビトラ姿を見せず。
そろそろ覚悟を決めかけていたのだが、
この日はフツーに庭にいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/98/dc84d3bce9e2477f6ec7c3e652fbc57f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/3a/272ce8449fda5a64a4b7cef4636a7c69.jpg)
【8月27日(日)】
固形物を食べる気がせず、一日中水ものばっかり飲んでたら、
夜、お風呂入る前に体重計に乗ったら、体重はひさびさに49キロを切って48.8キロ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ae/0c7215e9f50a7eb6c6cc712bcae87165.jpg)
【8月28日(月)】
「仮面ライダーオーズ」最終回。
知世子さんが比奈ちゃんに「欲張らなくちゃ」と言ってたので、
ひなちゃんとこにお兄さんが帰ってきて、でもアンクも消えないような、
そんな結末を期待していたんですが…。
【8月29日(火)】
山口達也無免許運転発覚のニュースに、
己の免許証の有効期限を慌てて確認したのは、わたしだけではないはずだ。
ちなみに友達のT木さんは、免許証が期限切れしているのに一年以上気づかず、
せめて一年以内なら申請すればなんとかなったのに、
一年越えてたのでなんともならず、
教習所に行きなおすことになったという過去を持つ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/1e/739919c952e46636a0cc0248a8c55259.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/21/a3b8ed0e7db6e0bac5c93ea5cbd5e3c3.jpg)
【8月30日(水)】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/fd/92bb2eddf8345cb169fb78e77da850c6.jpg)
【8月31日(木)】
台風12号965ヘクトパスカル接近で、9月2日開催予定だった嵐国立競技場公演が4日に延期される。
B'zには稲葉がおり、
嵐には櫻井翔がいる。
屋根のないところでコンサートしようとすると、
絶対雨、必ず雨。
という点で、B'zファンと嵐ファンはわかりあえると思う。
前の嵐国立のライブDVDをB'zファンが見たら、シンパシーわきまくりだと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/8a/922559ac7dd395c4909ce6a10e86f860.jpg)