6月14日
最近気が付いただけど
英語のページが人気なんだよね
これが始まったのは、調べると5月13日から
その前は一切ない
いたずらかどうかは解からない
前に勤めていた従業員が作ってくれたんだよね
2010年の9月に作ってくれた
随分昔のが???
。。。。。。。。。。。
How to create a formative arts by plaster which is "NURIPURA"
http://blog.goo.ne.jp/endokigata/e/968239983a51173c39a9820a3822eb76
。。。。。。。。。
Hello Kitty 3-D painting called NURIPURA Transparent mould instructions
http://blog.goo.ne.jp/endokigata/e/efe4c86660c7d2c0929efe9730988102
。。。。。。。。。。。。。。。。。
人気が有るのは塗プラで
まだ有るんだけどね、こっちは上がって来ない
。。。。。。。。。。。
How to enjoy Gourmet pan molding
http://blog.goo.ne.jp/endokigata/c/0dc7d467de63c7a973f5ef9062d44c93
。。。。。。。。。。。。
How to enjoy a unique open-air bathing experience "bathing where ever you like "
http://blog.goo.ne.jp/endokigata/e/d5880fd449380c268545bf1afb31a4f1
。。。。。。。。。。。
一時的なら解かるけど、1ヶ月のロングラン
トータルすれば私のブログの一番人気?
これからも???
どういう事か解からないけど
結構な人が必要としてる?
特別英語で問い合わせもない
あ、来ても迷惑メールに成る
。。。。。。。。。。
こんな事も頭に入れないと駄目?
ちょっとだけ考えるね
遠藤木型