1月4日
私ちょっと要塞に興味有ります
前に和歌山の友ヶ島の要塞を見てから
http://blog.goo.ne.jp/endokigata/e/6dd423edc66661ed423fd7eb6af6201f
全然オタクでも何でもないです
詳しい事聞かれても答えれない、歴史も嫌い
雰囲気が好きなんです
誰も注目してなくて
でも、ここで命がけで頑張っていた人が
で、静かな山の中に
タイムスリップ気分に成るんだよね
。。。。。。。。。
で、今回松山に来たのは
瀬戸内海の小島にある事が解かって
今回は松山に旅行って事に成りました
http://www.oideya.gr.jp/oshima/
。。。。。。。。。。
松山から今治までJRの特急で50分
今治の隣の駅の波止浜へ
波止浜は実に小さい駅で周りに店も無い
そこから港へ歩いて20分位か
10分で小島に到着
坂の上の雲に使われた大砲のレプリカ
板金で出来てる、本物なら鋳物だよね
ここで動画を取っていたんで容量がが無くなって
写真も取れなくなった
動画
https://www.youtube.com/watch?v=kwO2exIQvY4
。。。。。。。。
他所のブログの方が詳しいです
http://blowinthewind.net/haikyo/oshima/oshima.htm
。。。。。。。。。
ほゞ登山で疲れた事
今日の歩いた歩数は16395歩
。。。。。。。。。。
明日帰りますが
パチンコで大負けした以外はベストな旅行でした
小島も本当に素朴な島で
要塞の隣が民家で農家なんて
多分有っても無くても良い物なんでしょうね
お年寄りがひじきを干していたり
観光客が来て欲しいとも思って無く
その為の施設と言えば待合所位な物
こう言うのが私には宝に見えるね
。。。。。。。。。。