goo blog サービス終了のお知らせ 

とんがり帽子のエリコ 《福田恵利子》

だいじょうぶ??マイフレンド
eriko0810eriko-eriko*yahoo.co.jp(*→@に)

★知人の家のリフォーム。

2022-05-07 08:03:00 | ●その他
福田恵利子です。

昨日はリコーダーの練習日でした。
見学の方が1名来られていて、次回から参加して下さることになりました。
賑やかになってきました(22名になりました)。

練習を終えて帰宅すると、先日茹で筍をくれた知人(謎の柑橘系の木の家。笑)からキッチンの質問がLINEに届きました。
実は前回お家にお邪魔したとき、机の上には台所のリフォームのカタログと見積書がありました(リフォームを考えていて、ふらっとショールームに行ったらしい)。

悩むよねぇ…リフォーム。
“また一度、私の家のキッチンを見においでよ”と言っていたもののGWになってしまっていました。
ガスコンロの質問のLINEでしたが、説明よりも見て貰った方が早いので来てもらったのですが…。

前回見せて貰った見積書はパナソニックのラクシーナの見積書でした。
その後、リフォーム専門店等の現物をいろいろと見に行っていたようで、昨日はクリナップのラクエラが第一候補になっていました。
“え?ラクエラなん??私のラクエラやん…”と、中身や使い勝手を開けて全部見せてあげました(^_^;)

いくら一軒家で家が大きい(台所も大きい)とは言え、私の台所の3倍も4倍もの価格にはならないと思うんですよねぇ…。私は壁も切って貰っていますし。
価格の高いグレード素材のリフォームを選んでいる訳ではないので私の2倍もしない金額が妥当なように思うのだけど(見積書の内容を見てあげました)。

知人は独立したキッチンなので(角度的に丸見えにはならない。とても良い間取りにある使いやすくて大きなキッチン)、見栄え重視の高い設備のもの(←良いものとは限らない苦笑)にする必要もない。
私の方が丸見えキッチンです(^_^;)

もっと他のものにお金をかけるべきだと思うのだけど…(築25年は軽く越えているのでキッチンの壁紙張替とか。張替えは考えていなかったようなので。業者の言いなり)

ラクエラの見積書はまだこれからみたいですが…。
他人事ですが(笑)、最終的にいくらの見積りになるんでしょうね…。
楽しみです♪(≧∇≦)笑