goo blog サービス終了のお知らせ 

とんがり帽子のエリコ 《福田恵利子》

だいじょうぶ??マイフレンド
eriko0810eriko-eriko*yahoo.co.jp(*→@に)

★LINE outフリー。

2022-05-10 08:03:00 | ●その他
福田恵利子です。

先週スマホを見ていた時のことですが、たまたま開いたGoogleのトップページにLINEの便利機能のことが書いていて、“LINE outフリー”というものを知りました。
LINEで繋がっている者同志はLINE電話を使って無料電話が使えますが、固定電話やガラケーにはかけることが出来ないと思っていました。




LINE機能の、“LINE outフリー”を使えば、毎回かける前に30秒程のCMを見れば数分間ですが無料で1日5回まで固定電話やガラケーにかけられるとのこと。
びっくりです(^_^;)(固定電話3分。携帯電話2分無料らしい。国際電話もかけられるらしい)。


“本当に??…”と思って自分のガラケーに電話をしてみると呼び出しました。(ガラケーで受けなかったので繋がっておらず、呼び出しただけでは一回にカウントされませんでした)
家の固定電話にかけてみると、スマホは呼び出しているけれど、固定電話機は鳴らず。
やっぱり繋がらないのかな…??

もしかすると、固定電話器の方で私が変な設定(登録電話以外の携帯や海外電話は受けないとか?)をしていたのかも…と思いつつ時間がなかったので保留していました。

昨日やっと取説を引っ張り出していろいろと見てみましたが…。
あ。固定電話機壊れてるかも…( ̄▽ ̄;)
かけることも出来ない(≧∇≦)笑
いつから壊れていたんだろ(笑)

そういえばここ最近、セールの電話もなく静かでした(^_^;)
固定電話にかけてくる親しい人はいないので気づきませんでした(個人の携帯に連絡が来ますもんね)。

さて。固定電話どうしましょ。


(4代目固定電話機、2015年に買ったようです)

メールに添えつけが出来る時代になったので、もうファックス機能は要らないかな。コンビニからも送れますしね…。

歴代の3台はシャープ社のものでしたが(コードレス付留守電・コードレス&ファックス付留守電×2台)。
この3つは全部同じ症状で壊れました(短い期間で子機が壊れていく)。
シャープ製品との相性が悪いみたいなのでパナ製品を買っていたんですが(今までで一番安かった)、一切のストレスなく使えていました(^_^;)

今日はちょっと家電屋さんに固定電話機を見に行ってみようと思います。
もしかすると、もう家電屋さんにはあまり並んでいないような気もしますが(ネットのレビューを見ているとそんな気が…)

LINE outフリー機能のことが無かったら、まだ当分壊れていることに気付かなかったですよね(≧∇≦)
試してみて良かった(笑)



LINEの画面の下の赤丸、“ニュース”のところを設定で“通話📞”に変更できます。
LINEのニュースは見ないのでこっちに変更しました。

かけている途中に無料通話の数分が終わったらどうなるんだろう…と思ったら。
時間切れで通話終了してくれるそうです。安心ですね(笑)