東京&Paris フラワーライフ

パリスタイルフラワーアレンジメントをこよなく愛するマダムの日々★

春巻きを 揚げている時に***

2011年04月11日 | 東京 TOKYO
テレビのニュース 夜5時 NHK を つけていました。

息子が 訪ねてきたので、早い夕食に春巻きを揚げていました。


アナウンサー 急に慌てた声で  大きな揺れが~~~~


あまりの声の調子の変化に テレビに目をやり!  すぐ手元 火を消しました。


夕飯用意中、 久々 揚げ物中、、、  、、、 あ、みんなは???


息子を呼んでも来ません?


後で分かりました。 母が飾り棚のリボンをはずして、飾り物をまた飾り直してあったので、、

大きな花瓶おろしたり、ガラス戸とピアノを抑えていたり、、、


その後1時間よく揺れました。

・・・・・・・・・・


今もまた揺れます。 

余震、続きます。


まだ起こるであろう余震のために、   防災情報  お伝えして行きましょう。





甘いモノが・・・

2011年04月11日 | お茶  お菓子
大地震から ひと月が過ぎました。

大きな余震もあり、また被害も出ましたが、

それでも車の通行量も多くなった今週スタート 月曜日です。


我が家は、地震を堺に、母の元に暮らす私、と、 家族が、別れ別れ。


たまに帰る私を 家族は大歓迎ですが、

何やらそろそろ 疲れがたまってきている 私、、、


頑張り過ぎかもしれません。


家族全員同居!とはじめ思いましたが、  それは、ワンちゃん共は、無理。

暫らく単身赴任、でここを乗り切ります。


母は、私がたまに自宅に帰ると・・・ 夜寝ないようです。

今また 余震!!!
カタカタ 棚のガラスが鳴りました。


仕方ないですね。  


疲れを取るには、ゆっくりお茶。

たまには、用事で出たついでにスタバに入ってみたり、カステラを買って帰ったりします。


今甘いモノが 活動の源。  

本当はゆっくりと休みたいですが・・・・・