東京&Paris フラワーライフ

パリスタイルフラワーアレンジメントをこよなく愛するマダムの日々★

いよいよ 自宅に  母

2011年08月06日 | 東京 TOKYO

胃カメラを済ませ ぐっすりとやすんだ母、

検査して具合良くなったわ! と、目覚め言いました。

山越え 谷越えの 6日間でした。


栄養具合、骨密度、脳に、心臓・・・歯 そして 目、 耳、

休養を兼ねて、 検査なので、 スルー させていただいた検査もありましたが、


今回の データー は貴重。 

やはり受けてよかったです。


今は、 白内障の目のレンズも 鼓膜も 短い時間の手術 でなんなく新しく出来る時代。


諸先生方との お話で 最先端医療も垣間見て、 元気な 70代、80代 を迎えるための

日々の生活のありかたが見えてきました。


不安になることはない。


からだは、今思う私の考えよりも ずーっと健康でいることを知っている。


人間は、 動物 。

身体を動かして、 全身の感覚を使い 五感も研ぎ澄ませ、生きる。

動く物 であること が大切。


自分 と 与えられた体 と 共存共栄 でしょうか。


無茶をしないこと、勝手をしないこと、長生きのコツ。


さあ母が待ってます。 お迎えに行きます。朝焼けを見ながら・・・