KAWAGANI DQX 紙芝居magNET【TOP】

旧える天まるのブログ
株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。

ルクスの紙芝居 画像チャンネル

2016-05-28 06:34:07 | フォトスライド記事
ルクスの紙芝居 画像チャンネル


今回の画像は BL系1が終えて BL系2に入った頃の画像です。

ちと その当時の画像で自動調整ができるとも知らなかったので 一度縮小したものがあります。 

見ずらい点は ご了承ください。

さて BL系1を始めてみたのは いいのですが チムメンに感想を伺うと「何言ってるかがわからない」「難しい」

といったような 意味不明的な 感想しかかえってきませんでした。

それいえ あっちはこうやってるから こうやれば とか 漫画にしたほうが とか
まあ ある意味 クオリティーの高いやり方のほうが 理解しやすいじゃないかという感想でした。


それだと 自分でイラストを書けたり 動画編集 ができたり と、自分にはそういった知識や学力など、持ち合わせてないので 一概にそれができませんでした。

ただ 「何を言ってるのかわからない」というのに対して どうすればいいのか 考えました。

そこで ある程度みんなが知ってるだろうという昔ばなしをベースにおいて見ました。

自分は 学歴とかは全然ないのですが 歴史とかが好きで 興味もあり 父親が持ってた 郷土史の本などを暇つぶしによく見てました。

自分はお金があまりなかったので 自分で本を買い集めることはあまりできなかったのですが、幸い 父親が大の本好きで古本屋で集めた本をちょくちょく見てました。

けど 僕は活字とかも苦手で 詳しくは読めてないのですけど 興味あるとこだけ見てました。

昔話しにもどりますけど

大人になってから 名勝史跡巡りとかも好きで あとミュージアムとか資料館とかも 暇があるときは 拝見しに出かけて歩いてりしてました。

ただ お金がそんなに持ってなかったので 近場なとこだけで済ましてました。

そうこうしてるときに 岩手県一関市(旧花泉町)に 笠地蔵が並んであるところがありまして そこの看板に 笠地蔵のお話しなどが書いてありました。
自分では、あーここなんだー! とか いろいろな思いを巡らせていました。

笠地蔵のお話しは 僕も小さい頃から知ってるお話しなので メジャーな物がそこで巡り合えるとは思いもしませんでしたが、同時に嬉しくもなりました。

出会いはそこからなのですが 

まず こういうことをやるきっかけ アドバイスになったのは、ドラゴンクエストXのプロデューサーの斎藤陽介さんの「頑張るの数値化」「まず 狭いところからやってみる」的なことがあってからなので 

なので 自分もまったく程遠いところから進めるのではなくて 身近にあるところからチョイスしようかと思い、身近にあったのが笠地蔵のお話しで その周辺のことを題材にしてみました。

あと やっていくうえで 励みになったのが 落語家さんが昔ばなしを落語で披露しているというのを噂に聞いてまして それを励みにして僕も頑張ってやろうと思いました。 

ただ 歴史が詳しい人 そういった学歴がある人 免許をお持ちの方などには とうていかなわないし、足元にも及ばないでので その分 長生きができたらなーと思っています。

ご覧いただき ありがとうございました。





 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルクスの紙芝居 画像チャンネル

2016-05-22 15:53:02 | フォトスライド記事
ルクスの紙芝居 画像チャンネル


今回の画像チャネルは BL系シナリオを始めた頃の画像です。

最初は ドラクエXの冒険者広場の日誌で 思いついたことを日記がわりにしてて

季節イベントなどの盛り上がり中に自分も 画像をつかって 遊んでて

ドラクエXでCMイメージ的のがちょっと思いついたので 

レンドアの駅を使って バレンタインエキスプレス

アズランで センチメンタルバレンタイン

レーンの村でBLホワイトデー 

などど 題して 4枚画像でつくってみました。

レンドアのシーンは のちに 若青葉編にも登場させてるのですが 

最初のバレンタインエクスプレスの日誌は 冒険者広場の保存倉庫にあったものだったので
BL系をやってるうちに 保存してたのが 保存枚数オーバーで消えてしまいました。

なので 若青葉のシーンのは あとで撮りなおしたものなのです。

はじめの頃は

思いついたことを日誌に載せて 様子だけみてたのですが

だんだん それが面白くなってきて 

自分は男性キャラしかもってなかったので BLまではいかない BL系なことを始めたのがきっかけでした。

で そうこう 思いつくまま シナリオを繋いでるうちに

浜辺の洞窟の中で 崩落シーンというのが ありまして

プクリポのキャラクターの出番がなかったので それをどしようかと 始めたのが浜辺の洞窟での崩落事故 ちょうどいい感じの場所があったので 崩落してしまったまではよかったのですが
これをどう繋いでいけばいいのかで悩みました。

始めてしまったら 正直もうどうにもならない感じになってしまって
プクリポのフルニエさんを 向こう岸に渡して 料理をしてもらって飢えをしのごうという設定で考えていました。

ドワーフのバダダさんの要請で 工事職人がきて救助するっていう流れにしようと思ってたのですが
それだと フルニエさんの料理だけで残されたふたりはただ単に工事が終わるまで残されたまま 助けられて終わりってながれになっていくような気がして そこでどうしようか?悩みました。

悩んでるうちに 昔の映画で パンツの穴ってのがありまして
そこのラストシーンなのですが 突然UFOがやってきて それだけで終わらせたシーンがありまして

もう自分も次に進みたかったので そのシーンをヒントに異星人の仕業で異星人に元に戻してもらったことにしました。

パンツの穴とい映画は 動画サイトで上映してまして その動画サイトを見てて思いついたのです。

パンツの穴の映画を見てなければ 今頃もまだ ルクル達は洞くつの中にいたままだったかもしれません。

ご視聴ありがとうございました。

  
パンツの穴 [DVD]
クリエーター情報なし
パイオニアLDC



  

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルクスの紙芝居 画像チャンネル

2016-05-15 08:06:36 | フォトスライド記事
新しいチャンネル


ご覧いただき ありがとうございます

画像チャンネルでは プクランドで行ったときの内容です。

プクランド大陸は 明るくてお花が似合いそうなイメージだったので

あれこれ 考えてるうちに 男はつらいよ の映画が浮かんできました。

男はつらいよ の映画は 実際はテレビの再放送で見ることが多く 子供の頃は 茶の間で両親が観てる間は「なんだこのおっさん ギャーギャーうるせいな」ぐらいな印象しかなくて あんまり好きじゃなかったのですが

大人になるにつれ 男はつらいよ って面白い映画なんだな!って思うようになりました。

大人になってからは 両親と一緒に観てて お互いに にこにこしながら観れた映画でもありました。

実際 映画館に行って観れたのは 男はつらいよシリーズの「寅次郎紅の花」で 
渥美清さんをスクリーンで観れたのは これが最初で最後でした。

その後は ビデオやDVDなのでいくつか観てたのですが そういう時はたいがい「面白くなりたいなって」っ 時によく 男はつらいよ シリーズを観てました。

なので 画像の中では 男はつらいよ にある お決まりのシーンを 自分なりにいくつか 入れたみました。

プクリポのキャラクターを 寅さん風にしてみたのですけど 撮影用のキャラで 初期村にずっと置きっぱなしにしてて オルフェアからメギトリスまで行けるくらいのレベルにするのにも苦労しました。

そのうえ まものつかいの設定しようようと思ったのですが また 肝心の仲間モンスターを育てるのにも 思うようにいかず 「もういいや 」って感じで そのまま撮影に入れてました。


この映画を愛してる方々には 失礼なこと してるのかな
って 思いながらも やってました
 

しかし

ドラクエXがなければ 僕もこういった 寅さんごっこができなかったので
ドラクエXのゲームには ほんと心から 感謝しています。



男はつらいよ 寅次郎音楽旅~寅さんの“夢”“旅”“恋”“粋”~
ヘルベルト・フォン・カラヤン,山本直純,星野哲郎,サントラ,ジェイムズ・レヴァイン,ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団,ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団,イ・ムジチ合奏団
USMジャパン


ドラゴンクエストX なかまモンスターぬいぐるみ すやすやスライム
クリエーター情報なし
スクウェア・エニックス








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルクスの紙芝居 画像チャンネル

2016-05-08 12:05:23 | フォトスライド記事
ルクスの紙芝居 画像チャンネル その3


ご覧いただき ありがとうございます。

過去記事を画像にまとめています。

自動スライドでご覧になれます。

記事に載せてある アーティスト様の曲を聴きながらお楽しみいただけましたら幸いです。

勇気のしるし-牛若丸三郎太

いつまでも変わらぬ愛を-織田哲郎










  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログトップ

える天まるのブログ