KAWAGANI DQX 紙芝居magNET【TOP】

旧える天まるのブログ
株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。

『エンドレス・ラブ』衝突⑮

2020-06-19 06:42:14 | DQXエンドレス・ラブ

『DQXエンドレス・ラブ』①

前回

『エンドレス・ラブ』幻影⑭

<衝突⑮>

「えーと実際は…デヴィッドが朝食を食べた後に…」

「事故をおこしすんだっちゃ」

「こら!静かに。ごめんねー続けて」

「で、・・・」

「アンが書いた小説?」

「う、うん…」

「今日ヒューが、交通事故に遭ったの」

「今日の午後、あのひと、死んだわ。即死ですって!一瞬の出来事だったわ」

「ん!」

「え!」

「デヴィッド!」

「!!」

「くそ!まて!」

バン!

「キャー!!!!!!!!!」

「ヒュー!しっかりして!ねー誰か助けて?なんとかして!!」

「誰か助けてお願い?誰かお願いよ!あなた助けて?」

「・・・・」

「きゃああ!!!!!」

「ううーんう、う、う、うー」

「うーん、う、う、うーあー」

「バーモント行き発射しまーす…」

「う、う、うー」

「サミーなの?」

「どなた?」

「こちら、友人のデヴィッドよ。デヴィッド?こちらはイングリッド、ヒューの友人よ」

「いったい、なにしに来た!」

「滞在中で、寄ってくれたの」

「腑に落ちないね。親父の事故、誰に聞いた?」

「キース、話しがある。親友だったろ?」

「そんなこと、今は関係ないだろ、あとにしてくれないか。だいたいおまえは親父を嫌ってたはずだ!」

「それは違う。君のお父さんは命の恩人だ」

「どうせ目当ては妹だろ?ジェイドは会いたくないそうだ」

「やめて、キース!」

「おまえを憎んでる!だからいいかげん付き纏うのはやめろ!おまえは捨てられたんだ!」

「デヴィッド?シカゴにはもどらないで、ホテルで待ってて。ジェイドには話しておく…」

「急に飛び出すなんて変よ」

「また、その話し!あの人の気性を知ってるでしょう?」

「カッとなったら、赤信号でも飛び出す愚か者よ!ごめん、ちょっと言い過ぎた。でも、これは事実なのよ」

「納得できないわ。わたしは、ほんとの原因を知りたいの」

「またその話?ウンザリよ」

「こめんなさい、あの人と話すとついイライラしちゃって」

「これをジェイドに渡して…」

「いたの?」

「いなかった。どこにもいない…」

「メモには日曜には戻ると書いてあったのよ。心配だわ、トラブルにでも巻き込まれたに違いないわ」

「そうだな…」

「すぐに来るよ。僕に話したことをそのままジェイドにも話すんだ」

「でも確信はないのよ。こんなのイヤ」

「待てよ。つじつまが合うんだ、あいつに決まってる」

「わたしだって真実は知りたいけど、騙すのはイヤなのよ!」

「イングリッド?」

「彼だわ、現場にいた」

「あそこで、あなたに触ったわ」

「ジェイド、偶然だと思うか?」

「いったい何の話なの?」

「奴が町にいて親父が死んだ」

「そうだけど」

「それが偶然だと思うか?」

「ジェイド、この人は事故現場にいたの」

「イングリッドが証人だ!親父はおまえをみつけて、逆上して飛び出した!」

「違うわ!」

「デヴィッド?」

「本当なんだ…」

次回

『エンドレス・ラブ』エンドレス⑯

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マツバギク

2020-06-18 12:06:40 | 雑記の宿

看板が(かんばんが)

見える通路に(みえるつうろに)

マツバギク(松葉菊)

その花言葉(そのはなことば)

怠惰を示す(たいだをしめす)

べつに千倉さんの誕生日とか意識してーし。足元の電通があまりにも酷いから詠っただけだし。

真理さん、今日はハリスさんとの話に花が咲きましたねCherry blossomあらためて、真理さんはラジオがよく似合いますSmiling face with smiling eyes真理さんの【絵本】達は、やっぱりラジオの存在が見え隠れしますSparklesそうそう、ボクも【桃】は大好き!シンプルに頂くのが1番ですが、この時期になると15年位前からココのコレが定番Spaghetti #ダルマット

 

 

 

じゅんくどう書店へようこそ『なぜ「思い出」は処分できないのか?』


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♫ 悲しくてやりきれない ♫ フォーククルセダーズ

2020-06-15 10:25:20 | ノックノック(雑記の宿)

♫ 悲しくてやりきれない ♫ フォーククルセダーズ

飛燕草(ヒエンソウ)

目に留まる(めにとどまる)

紋白蝶(モンシロチョウ)

瑠璃色の花(るりいろのはな)

吾名も知らず(われなもしらず)

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『エンドレス・ラブ』幻影⑭

2020-06-11 04:12:10 | DQXエンドレス・ラブ

『DQXエンドレス・ラブ』①

前回

『エンドレス・ラブ』接触⑬

幻影⑭

「ジェイド・・・・」

「デヴィッド、ちょっとまって」

「ジェイドはバーモント州のバーリントンにいるの。そこから学校に通ってるわ」

「これをジェイドに渡して」

「なんなの?」

「もう会えないかもしれないから」

「どういう意味?」

「必ず渡してください」

「これ、病院が留めてた」

「デヴィッド!…」

その後、デヴィッドはホテルに泊まり、翌日は街を歩きました。

オープンテラスで朝食を食べていると、鐘の音が響いていました。

デヴィッドは誘われるままに街を歩き、その周辺を見てまわりました。

1件1件、お店を覗いて見ると、そこには、ジェイドの面影と似ている人物がいました。

デヴィッドはその都度、ジェイドとの思い出を浮かべ、街を歩いていました。

やがて、あるショップに飾ってあった肖像に目が留まりました。

デヴィッドは肖像を見て、吸い込まれるようにショップの中へ入って行きました。

中に入ると、さらに引き付けられるような思いを感じました。

それはデヴィッドにとって幻影でした。

そして、ためらうことなく、恥じらうことなく、その目で見つめ返していました。

 

 

次回

『エンドレス・ラブ』衝突⑮

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ミスDJリクエストパレード』神セブンウイーク

2020-06-08 00:01:28 | ミスDJ神セブン

 2020年 6月7日文化放送13時~15時『ミスDJリクエストパレード』のスペシャルウイーク企画として14時台に神セブン特集が放送されました。

概要は公式ツイッターからの引用ですが、以下の通りにとなりました。

【70’s & 80’s この男気に惚れてます!男気あふれる歌】発表!

1位 とんぼ / 長渕剛

2位 フォルティシモ / HOUND DOG

3位 銃爪 / 世良公則&ツイスト

4位 前略、道の上より / 一世風靡セピア

5位 時間よ止まれ / 矢沢永吉

6位 戦士の休息 / 町田義人

7位 J.BOY / 浜田省吾

 リスナーのリクエストによる集計結果で7位から順にオンエアされました。前回の神セブン特集は、ツイッターから、ハッシュタグをつけてリクエスト曲をつぶやく程度でした。

 そして、今回は『男気ソング』がテーマだと発表されましたので、僕のほうからは『男気』に沿うような性格でもないので、それをリクエスト曲で表現するには心苦しく、表現しがたいと伝え、今回は棄権しますとメールで伝えました。SNS(ツイッター)上でそのようなことを発信してしまうと、リスナーさんにも影響を与えかねないと思い、事前の記事などにはいたしませんでした。

 リスナーさんの中には予想新聞にまとめて楽曲の早わかり表を作成し、公表している方も複数いるようで、今回の放送を聴いててちょっと気になったのが、予想が当たった?外れたか?かで概要ができてしまっているんではないか?と疑問に思うところがありました。放送内容を聴いていると、リスナーどうしのやりとりで(ラインなどをつかったり)リサーチしているような報告が番組内容で聴きとれました。それはリスナーによる、票の誘導にまたは偏りに該当してないか?していたとしたら、リスナー個人によるリクエスト曲の重みが薄れてしまうんじゃないか?とも思いました。

 リクエストに参加し、その曲がランクインし、なおかつ1位を達成すれば、だれしも嬉しさは滲みでると思います。逆に照れくさくなって恐縮してしまうことも僕は何度か体感しました。

 今回、女性に人気があった西城秀樹さんの曲が割れてしまって、ランクインに至らなかったと番組では言ってました。『女性に人気』の部分は、僕が思って付け足したことです。

 男女による思い込みの差はあるとは思いますが、予想に乗っかって優越を得るというのは、男気にかけると僕は思いました。なので公式ツイッターは今回からアカウントを外しました。コメント等を見ていて複雑な気分になるんですよ。スペシャルウイークが終わればまた、常設するかもしれませんが。

 来週は医療ドラマの楽曲、ベスト7だそうです。医療ドラマは環境的に観れてなかったんですよね。『ナースのお仕事』と『ドクターコトー』『医龍』ぐらいかな。けれど楽曲が全然覚えてないんです。なので、楽曲紹介は僕のほうからはいたしませんが、有意義な放送になることはのぞみます。

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログトップ

える天まるのブログ