ハーバード大学の医学生ニック・ノーウィッツさんは、肉を中心としたケトジェニック(低炭水化物・高脂肪)ダイエットから、ヴィーガン版のケトジェニックダイエットに切り替えました。その結果、たった1週間で「悪玉」コレステロールと呼ばれる低密度リポタンパク(LDL)コレステロールが14%も急上昇したそうです。同じように、研究仲間のデイブ・フェルドマンさんも、ピザやキャンディばかり食べていた以前の食事からヴィーガンケトジェニックダイエットに変えたところ、LDL値がなんと2倍以上に増えたといいます。
これらの事例は、「植物性食品はコレステロール値を必ず下げる」という一般的なイメージに疑問を投げかける内容です。ノーウィッツさんとフェルドマンさんは、自分たちの体験をもとに、「すべての人に同じ食事法を押し付けるのではなく、それぞれの代謝や遺伝的特徴、ライフスタイルに合わせた個別の栄養指導が必要だ」と主張しています。
ハーバード大学の医学生、ニック・ノーウィッツさんは最近、「n=1」という個人実験を行いました。これは、自分の体がヴィーガン・ケトジェニックダイエットにどのように反応するかを観察するもので、普段の食事で摂っていた牛肉、卵、バターを、豆腐や芽キャベツ、ゴマ油といった植物性食品に置き換えました。
【続きはこちら】
【関連記事】
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます