3月19日(土)にオンラインで行われたオンラインボランティアプログラム「雲の上 森林の楽校2022春」の報告です。
23名(内関係6名)の参加がありました。
参加者の声
今回私は、運営側として参加させていただきました。
この機会を通じて日本の森林の問題について詳しく知れたと思います。
割り箸にしても国産の割り箸を買うことで海外の森林破壊を防ぎ、日本の森林整備の手助けになることを知りました。
また、JUON NETWORKはそんな日本の森林問題を解決するために大学の生協を通じて若者を林業の意識を向かわせるため、「青年リーダー養成講座」などの取り組みをしていることを知りました。
私の行っている大学にも生協がありますが今までこのような活動をしている団体があることを知らなかったので良い体験になりました。
参加者の皆さんもJUON NETWORKという組織、樹恩割り箸について知り、クイズを通じて楽しんでもらえたと思います。
最後に今回のテーマである「SNSを活用した樹恩割り箸の広報」を行いました。
参加者の皆さんは創作時間が短い中で一生懸命にインスタなどで投稿する画像を作って自分のSNSで投稿してくださりました。
間に合わなかった方も後日提出してくださりました。
まだまだ、JUON NETWORKが国産割り箸を広めているということを知らない人が多いと思います。
そんな中で少しでも多くの方に知って頂けるように広報活動はとても大事だと思います。
私は今までこのようなSNSを使っての広報をした経験がなかったのでとても貴重な機会となりました。
このプログラムを通じて関わってくれた全ての方々に感謝申し上げます。
ありがとうございました。
23名(内関係6名)の参加がありました。
参加者の声
今回私は、運営側として参加させていただきました。
この機会を通じて日本の森林の問題について詳しく知れたと思います。
割り箸にしても国産の割り箸を買うことで海外の森林破壊を防ぎ、日本の森林整備の手助けになることを知りました。
また、JUON NETWORKはそんな日本の森林問題を解決するために大学の生協を通じて若者を林業の意識を向かわせるため、「青年リーダー養成講座」などの取り組みをしていることを知りました。
私の行っている大学にも生協がありますが今までこのような活動をしている団体があることを知らなかったので良い体験になりました。
参加者の皆さんもJUON NETWORKという組織、樹恩割り箸について知り、クイズを通じて楽しんでもらえたと思います。
最後に今回のテーマである「SNSを活用した樹恩割り箸の広報」を行いました。
参加者の皆さんは創作時間が短い中で一生懸命にインスタなどで投稿する画像を作って自分のSNSで投稿してくださりました。
間に合わなかった方も後日提出してくださりました。
まだまだ、JUON NETWORKが国産割り箸を広めているということを知らない人が多いと思います。
そんな中で少しでも多くの方に知って頂けるように広報活動はとても大事だと思います。
私は今までこのようなSNSを使っての広報をした経験がなかったのでとても貴重な機会となりました。
このプログラムを通じて関わってくれた全ての方々に感謝申し上げます。
ありがとうございました。