6月16日(土)に群馬県昭和村で行われた
「霧の高原 森林の楽校」の報告です。
24名(内地元4名)の参加がありました。
参加者の声✏️
今回初めてJUON NETWORKのイベントに参加しました。私の実家が農家だったこともあり、昔から農業や森林には興味がありました。そのため、この「霧の高原 森林の楽校」のボランティアの記事を見つけたときは、すぐに申し込みました。
午前中は竹の間伐に取り組みました。竹を伐ることは初挑戦。早くやりたいと思ってました。実際に2人組になって取り組んでみると、ノコギリで伐るときの速さや、竹を倒すタイミングがなかなか難しく、竹が割いてしまうなどして苦戦。しかし次第にアドバイス無しで竹を選び、声を掛け合いながら取り組める様になり、いつの間にか参加者同士たくさんお話出来ていました。間伐したスペースを見ると、とてもすっきりしました。
午後は竹の細工、レタス収穫、バーベキューを行いました。特に竹の細工では、コップと皿とはしが作れると教わり、どれ作ってもいいよと言われました。私は全部作りたいと思い、欲張って3つとも挑戦しました。不格好ではありますが、全て完成し、今部屋に飾っています。
今回このボランティアに参加して良かったと思っています。スタッフの皆さんから気軽に声を掛けて下さったことがとても嬉しく、居心地のよい空間でした。実際に体験をして自然の良さや楽しさを知っただけでなく、現在の竹害問題についても知ることが出来ました。
今後も参加していこうと思います。ありがとうございました。
「霧の高原 森林の楽校」の報告です。
24名(内地元4名)の参加がありました。
参加者の声✏️
今回初めてJUON NETWORKのイベントに参加しました。私の実家が農家だったこともあり、昔から農業や森林には興味がありました。そのため、この「霧の高原 森林の楽校」のボランティアの記事を見つけたときは、すぐに申し込みました。
午前中は竹の間伐に取り組みました。竹を伐ることは初挑戦。早くやりたいと思ってました。実際に2人組になって取り組んでみると、ノコギリで伐るときの速さや、竹を倒すタイミングがなかなか難しく、竹が割いてしまうなどして苦戦。しかし次第にアドバイス無しで竹を選び、声を掛け合いながら取り組める様になり、いつの間にか参加者同士たくさんお話出来ていました。間伐したスペースを見ると、とてもすっきりしました。
午後は竹の細工、レタス収穫、バーベキューを行いました。特に竹の細工では、コップと皿とはしが作れると教わり、どれ作ってもいいよと言われました。私は全部作りたいと思い、欲張って3つとも挑戦しました。不格好ではありますが、全て完成し、今部屋に飾っています。
今回このボランティアに参加して良かったと思っています。スタッフの皆さんから気軽に声を掛けて下さったことがとても嬉しく、居心地のよい空間でした。実際に体験をして自然の良さや楽しさを知っただけでなく、現在の竹害問題についても知ることが出来ました。
今後も参加していこうと思います。ありがとうございました。