流れ込んで来た寒気。
寒すぎですね~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
夏から一気に冬です。
急に寒くなると、体を暖めるものが近くになくて、なんだかついていけません。
皆様、お風邪など召されませんよう……。
それでは、猫旅をまた書いていきましょう。
前回、やっと島猫さんに会うことができましたね。
それでは、第一島猫さ~ん、可愛いお顔見せて~~~!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/d4/c5091c57b0a256a1865d47d0a50f0ca1.jpg)
あら、横顔なの?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/66/b36da6def75a943eca117b80d12d15c3.jpg)
うふふ、こっち見てくれた。
かまってちゃんの第一島猫ちゃんとしばらく戯れてから、さあ、島を探検しに行こう!!と歩き出します。
あ、荷物、どこかに預けたいな。
コインロッカーなんてものは無いのはわかってる。
どこかに置かせてもらおう。
ちょうど通りかかった女性に聞いてみた。
すると、降りてすぐにあった待合室に置いていいよ、と言ってもらいました。
じゃあお言葉に甘えて、と置きに行こうとしたとき。
その女性が第一島猫ちゃんを見るや、カバンから取り出したのはまたまたカリカリ袋!!!
この島の方、すごい……。
思いやりの心、憐れみの心、慈しむ心。
そんな大切なものを、この島の方達は持ってらっしゃるんだ、って、そのとき思いました。
「扉だけ閉めておいてね~~~」
女性は自転車で颯爽と走って行きました。
ありがとうございますっ!!
それでは、歩みを進めましょう~~~。
第一島猫ちゃんはまたカリカリを食べに行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/e4/d503741111f767a5f41e6308f8c6a156.jpg)
二口、三口食べて、またすぐうみゃあ~~~んとこちらに走ってきます。
よし、一緒に行こう、君の縄張りの終わりまで。
この景色を見ていると、どうしてか、まるで『おかえり』って言ってもらっているような気がしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ae/4ec9c3f2d788af192f1ea092a13bcc47.jpg)
泣きたくなるほど懐かしい。
どうしてかな。
未だにわかりません。
大好きなオレンジ色のコスモスが満開!
その下を、猫がゆっくりと歩いて行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/85/c92143957129aca309457e6b3d8a14ca.jpg)
あら、そのとげとげはアロエかしら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/3e/891dc79a44f0bb939069c9c097025029.jpg)
クンクンクン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/72/fb8e7e4852a49d8adb40bac1c0aa44db.jpg)
いい匂いがするのかな?
あら、いいところに落ち着いたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/b3/406396edec541526393268a5ba6b78ef.jpg)
そこなら涼しいね。
はっ!! また猫です!!
まだ道をまっすぐ来ただけなのに、また出会ってしまいました。
第二島猫![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/8e/fbb263d597c32e7bcf967de6adc42d00.jpg)
この子もあまり物怖じしませんねぇ~。
そしてとっても美猫さん!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/8a/80349910f256f50c4bd4e4cfe7983cf3.jpg)
かわいい~~~~!!!!
私と旦那にとっても近づいてきてくれます。
旦那がクンクンするかな~って出した指。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/96/34855171604fdc437a2e5f301e6a9dd4.jpg)
違うところクンクンされたね(笑)。
何か持ってると思ったのかな?
旦那にぴたっと寄り添っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/87/f0f0ba69b228a25323776444eda6ef57.jpg)
いいなぁ~~~。
嬉しい旦那、そーかそーかと体をなでなで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b7/6979a60218cfc27510d53c5837774560.jpg)
いや触られるのはちょっと……とするりと逃げられました。わははは!!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/a1/02c4cc64c9aeb74cdfba480f785f64d6.jpg)
-日なたは暑いから、日よけにしていただけなのニャ~~~~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d5/9b0bff8abbd26793c7fd0b1dad8918be.jpg)
結局、低い石の日陰で落ち着いたのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/95/cdc8708d269eed5b5fee4020425c027d.jpg)
茶トラ柄ってほんと綺麗ですね~。
素敵にモデルをしていてくれます。
二人でパシャパシャといっぱい撮らせてもらっていると。
おじさんがやってきました。
用事を済ませたあと、こちらに歩いてきて、ほい、と青いものを手渡して下さいます。
!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/2b/cb90ea992dc888409efea3c7b5f8517e.jpg)
「今日は暑いからなぁ~、気ぃつけてなぁ~」
ガンガンに冷えた、ポカリスエット。
どうしてここまで良くして下さるの~~~(大泣)!!!
すごいなぁ、島って。
いや、佐柳島の方たちが素晴らしいんだな。
ほんとうにありがたかったです。
この日、確かにものすごく暑かったんです。
日射病とか熱中症、心配して下さったのでしょうね。
ありがたく、頂戴しました。
佐柳島、すごいなぁ…。
まだ島の入り口に来ただけなのに、たくさん幸をもらった気分になったのでした。
次回へ続く…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
最後に、ブログにいつも見に来てくださる柚子さんからのリクエストにお答えして。
うちの二匹の振り向き写真をば。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/35/c0e6c292b1b9fcd32bd5b1ffc5c7030f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/70/e263f89a7af5ec089050fea840ca535f.jpg)
なかなか二人ともこちらを向いてはくれず、しろちゅの目線が来ていませんが…f^_^;)
また上手に撮れたらアップしますね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
それではまた次回です~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
寒すぎですね~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
夏から一気に冬です。
急に寒くなると、体を暖めるものが近くになくて、なんだかついていけません。
皆様、お風邪など召されませんよう……。
それでは、猫旅をまた書いていきましょう。
前回、やっと島猫さんに会うことができましたね。
それでは、第一島猫さ~ん、可愛いお顔見せて~~~!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/d4/c5091c57b0a256a1865d47d0a50f0ca1.jpg)
あら、横顔なの?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/66/b36da6def75a943eca117b80d12d15c3.jpg)
うふふ、こっち見てくれた。
かまってちゃんの第一島猫ちゃんとしばらく戯れてから、さあ、島を探検しに行こう!!と歩き出します。
あ、荷物、どこかに預けたいな。
コインロッカーなんてものは無いのはわかってる。
どこかに置かせてもらおう。
ちょうど通りかかった女性に聞いてみた。
すると、降りてすぐにあった待合室に置いていいよ、と言ってもらいました。
じゃあお言葉に甘えて、と置きに行こうとしたとき。
その女性が第一島猫ちゃんを見るや、カバンから取り出したのはまたまたカリカリ袋!!!
この島の方、すごい……。
思いやりの心、憐れみの心、慈しむ心。
そんな大切なものを、この島の方達は持ってらっしゃるんだ、って、そのとき思いました。
「扉だけ閉めておいてね~~~」
女性は自転車で颯爽と走って行きました。
ありがとうございますっ!!
それでは、歩みを進めましょう~~~。
第一島猫ちゃんはまたカリカリを食べに行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/e4/d503741111f767a5f41e6308f8c6a156.jpg)
二口、三口食べて、またすぐうみゃあ~~~んとこちらに走ってきます。
よし、一緒に行こう、君の縄張りの終わりまで。
この景色を見ていると、どうしてか、まるで『おかえり』って言ってもらっているような気がしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ae/4ec9c3f2d788af192f1ea092a13bcc47.jpg)
泣きたくなるほど懐かしい。
どうしてかな。
未だにわかりません。
大好きなオレンジ色のコスモスが満開!
その下を、猫がゆっくりと歩いて行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/85/c92143957129aca309457e6b3d8a14ca.jpg)
あら、そのとげとげはアロエかしら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/3e/891dc79a44f0bb939069c9c097025029.jpg)
クンクンクン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/72/fb8e7e4852a49d8adb40bac1c0aa44db.jpg)
いい匂いがするのかな?
あら、いいところに落ち着いたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/b3/406396edec541526393268a5ba6b78ef.jpg)
そこなら涼しいね。
はっ!! また猫です!!
まだ道をまっすぐ来ただけなのに、また出会ってしまいました。
第二島猫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/8e/fbb263d597c32e7bcf967de6adc42d00.jpg)
この子もあまり物怖じしませんねぇ~。
そしてとっても美猫さん!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/8a/80349910f256f50c4bd4e4cfe7983cf3.jpg)
かわいい~~~~!!!!
私と旦那にとっても近づいてきてくれます。
旦那がクンクンするかな~って出した指。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/96/34855171604fdc437a2e5f301e6a9dd4.jpg)
違うところクンクンされたね(笑)。
何か持ってると思ったのかな?
旦那にぴたっと寄り添っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/87/f0f0ba69b228a25323776444eda6ef57.jpg)
いいなぁ~~~。
嬉しい旦那、そーかそーかと体をなでなで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b7/6979a60218cfc27510d53c5837774560.jpg)
いや触られるのはちょっと……とするりと逃げられました。わははは!!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/a1/02c4cc64c9aeb74cdfba480f785f64d6.jpg)
-日なたは暑いから、日よけにしていただけなのニャ~~~~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d5/9b0bff8abbd26793c7fd0b1dad8918be.jpg)
結局、低い石の日陰で落ち着いたのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/95/cdc8708d269eed5b5fee4020425c027d.jpg)
茶トラ柄ってほんと綺麗ですね~。
素敵にモデルをしていてくれます。
二人でパシャパシャといっぱい撮らせてもらっていると。
おじさんがやってきました。
用事を済ませたあと、こちらに歩いてきて、ほい、と青いものを手渡して下さいます。
!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/2b/cb90ea992dc888409efea3c7b5f8517e.jpg)
「今日は暑いからなぁ~、気ぃつけてなぁ~」
ガンガンに冷えた、ポカリスエット。
どうしてここまで良くして下さるの~~~(大泣)!!!
すごいなぁ、島って。
いや、佐柳島の方たちが素晴らしいんだな。
ほんとうにありがたかったです。
この日、確かにものすごく暑かったんです。
日射病とか熱中症、心配して下さったのでしょうね。
ありがたく、頂戴しました。
佐柳島、すごいなぁ…。
まだ島の入り口に来ただけなのに、たくさん幸をもらった気分になったのでした。
次回へ続く…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
最後に、ブログにいつも見に来てくださる柚子さんからのリクエストにお答えして。
うちの二匹の振り向き写真をば。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/35/c0e6c292b1b9fcd32bd5b1ffc5c7030f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/70/e263f89a7af5ec089050fea840ca535f.jpg)
なかなか二人ともこちらを向いてはくれず、しろちゅの目線が来ていませんが…f^_^;)
また上手に撮れたらアップしますね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
それではまた次回です~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)