夏休みに、息子(小2)が、虫捕り以外に
一生懸命取り組んだ工作を紹介します。
(一生懸命というか、好きでしょうがないようですけど)
以前の記事で書いた、サイクロンクリーナーは、あの後、
息子に惜しみなく分解され、
こちら(↓)に、スイッチだけ使われております。
光る万華鏡です。
以前、工作教室で、作った万華鏡も分解して、自分の好きな模様にしていましたが、
さらにバージョンアップし、中に電球を入れ、光るようにしていました。
こちら↓が、万華鏡を覗いた様子です。
万華鏡の外にも電球がついているのは、スイッチの切り忘れ防止だそうです。
もう一つは、↓扇風機です。
見た目は、相変わらず、???ですが、
涼しくなるように、羽の部分を工夫してました。
写真下方にある二つのプラスチックスプーン二つを重ねて握ると
スイッチが入るようにしていました。
(動画も撮ったのですが、残念ながら、
こちらにはアップできませんでした。)
キットのソーラーミニカーなども作っていましたが、
上の二つを学校に提出しました。
サイクロンクリーナーを、夏休みの宿題の工作で提出している子が
3人くらいいました。
息子は、他の子の作品を見て、刺激を受けたようで、
この数日で、いろいろ作っていました。
↓ビー玉迷路
↓ビー玉転がし
↓ジグソーパズル(カブトムシの絵)
細かいピースは、夫がカッターで切りました。
↓輪ゴムで動く車(なぜか折りたたみ階段付き)
バックさせて、手を離すと前に走ります。
まだ、何か作りたそうにしている息子です。
そして、空き箱や段ボールを捨てられないわが家です(T_T)
2015.8.30
夏休み工作大全集で紹介されました。
万華鏡の部2位、2年生の部8位でした。
ありがとうございます。