マンション管理のお勉強日記+スピリチュアルなブログ:飯田史彦教授 江原啓之氏 坂本政道氏等の精神世界の書籍を読んで

先立った最愛の彼女といつか必ず逢いたい…彼女が枕元に置いて逝った江原啓之氏の書籍…Spiritualな世界の存在を信じて

今年も通信業界は激動の年:NifMo(nifty)によって音声SIMが激変

2015年05月05日 20時24分46秒 | □コツコツ節約&貯蓄
いわゆる
「かけ放題」「話し放題」「誰とでも定額」

固定料金を支払うと、他社携帯や固定電話
に何時間かけても無料というサービスですが、

「MVNO」で、かつ「安く提供する」
時代が来ました。


今年の年末辺りには、出てくるだろうと
予想していましたが、やはり、

「通信業界は、只今激変中」

ということですね。

6月に
がサービスを開始する「話し放題」から、

他のMVNO各社の動きを注視したいと思います。

どこのMVNOも、近いうちに
「音声SIMは、かけ放題」
そして、ネットは、利用者がプランで
選び、一番安いもので月額2,500円程度、又は
それ以下になることと思います。



のこの動きから、大きく通信業界は変わっていく
のは、間違いありません。


また、サービスの提供方法も、今はネットでの
申し込みが多いですが、そのうち、多くのMVNO
を取り揃えて、どこのMVNOでも申し込めるショップ
も出てくるのかなと思います。

結局は、
「通話とネットがどれだけ安く利用できるか」
「通話は無料が当たり前」
「普及が進まない050番ではなく、今使っている
080番や090番の番号のまま(MNP)でかけ放題」

このニーズをいち早く取り入れた通信事業者が生き残る
時代に突入したということですね。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年も通信業界は激動の年:n... | トップ | 気づけば、ブログを書き始め... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

□コツコツ節約&貯蓄」カテゴリの最新記事