珈琲豆が、切れ掛かっていたので
奈良の焙煎工房へ青龍号で、行こうと考えていたら
mi-ko、末っ子が着いて来る事に
4日前に入荷したてのグァテマラをベースに
モカ+ピーベリーをブレンドして贅沢な豆が完成
真っ直ぐに帰宅予定が、バイクを焙煎工房に止めさせてもらい
奈良町散策しながら散歩と買い物の途中で、ミドリ亀が沢山泳いでいる
猿沢池で、家で飼っているミドリ亀と比較
・・・しっかり成長している事を確信
その後、焙煎工房に戻り、R369で柳生街道を目指し
途中、大柳生で、コスモス祭りに遭遇
その後r4で、笠置へ抜けるとそこでは、お神輿が通る為
交通規制・・・バイクは、通してもらえたので
R163へサッサと抜けて、少し時間が早かったので
R24→R307へ足を伸ばし、快適な秋の気候
気温23℃の中、120kmのプチツーGoodでした
奈良の焙煎工房へ青龍号で、行こうと考えていたら
mi-ko、末っ子が着いて来る事に

4日前に入荷したてのグァテマラをベースに
モカ+ピーベリーをブレンドして贅沢な豆が完成

真っ直ぐに帰宅予定が、バイクを焙煎工房に止めさせてもらい
奈良町散策しながら散歩と買い物の途中で、ミドリ亀が沢山泳いでいる
猿沢池で、家で飼っているミドリ亀と比較

・・・しっかり成長している事を確信

その後、焙煎工房に戻り、R369で柳生街道を目指し
途中、大柳生で、コスモス祭りに遭遇
その後r4で、笠置へ抜けるとそこでは、お神輿が通る為
交通規制・・・バイクは、通してもらえたので
R163へサッサと抜けて、少し時間が早かったので
R24→R307へ足を伸ばし、快適な秋の気候
気温23℃の中、120kmのプチツーGoodでした
