右足に肉離れを起こして、1週間前の日曜日から6日目
患部の痛みは引いて来たものの・・・今まで、右足をカバーしたいた
周りの筋肉が痛い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
やっと自力で立ち上がれる様にはなったが
ビッコ引いてる状況には変わり無い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
まだ、松葉杖は身体を支えるのに少し必要だ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
この痛みを乗り越え、歩行訓練を朝からやっているが・・・
松葉杖は、小学生の頃![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
無意味に憧れていた・・・が、当時は木製だった。
現在では、軽くて丈夫なアルミ製![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
病院で、松葉杖の練習をして、楽しかったのは10歩くらい
階段の上り下り、着座、脇を松葉杖に乗せない様に
腕で支えながらの移動は、かなりハードで半年も続けると
上半身が、頑丈になりそうだ・・・我輩は、もう頼らない予定![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
ホント、足が不自由だと思った様に移動できずに不便だ
明日は、歩けるのか
患部の痛みは引いて来たものの・・・今まで、右足をカバーしたいた
周りの筋肉が痛い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
やっと自力で立ち上がれる様にはなったが
ビッコ引いてる状況には変わり無い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
まだ、松葉杖は身体を支えるのに少し必要だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
この痛みを乗り越え、歩行訓練を朝からやっているが・・・
松葉杖は、小学生の頃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
無意味に憧れていた・・・が、当時は木製だった。
現在では、軽くて丈夫なアルミ製
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
病院で、松葉杖の練習をして、楽しかったのは10歩くらい
階段の上り下り、着座、脇を松葉杖に乗せない様に
腕で支えながらの移動は、かなりハードで半年も続けると
上半身が、頑丈になりそうだ・・・我輩は、もう頼らない予定
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
ホント、足が不自由だと思った様に移動できずに不便だ
明日は、歩けるのか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)