かなり久方ぶりのドラスク
mi-ko AT普通2輪⇒ 大型2輪へバージョンアップ
ATじゃなくミッションで、普通のバイクへ挑戦
付き添い(興味本位)で10年ぶりに受付に行ってみると
改装されてて、随分と綺麗な事務所に変貌していた
色々と変わっていたが、教習システムも進化してて
予約が、ネット含めてオンラインの電子化されてて
最大、6時間先まで予約が可能
・・・10年前は、2時間前までで、事務所のパソコンしか出来なかったなぁ
とりあえず昨日申し込みを済ませて・・・色々な割引を駆使し諭吉さん5人弱
朝から雪、寒い寒い本日、教習がスタート
昼一、ドラスクへ送って、見ていると緊張する
って事なので夕方、再び迎えに・・・少し早めに入って勇姿を撮影
初めて、クラッチ付=ミッション車を本格的に運転している姿を見た。
なかなか様になっている・・・が、上半身が硬い
曲がる時の小回りが、甘い(さすが初心者
)
エンストしそうになったけど
してないらしい
心配はしていなかったが、予想通りの展開。
身体能力の高さで、バイクの運転をカバー出来るとは
驚くべき嫁

mi-ko AT普通2輪⇒ 大型2輪へバージョンアップ

ATじゃなくミッションで、普通のバイクへ挑戦

付き添い(興味本位)で10年ぶりに受付に行ってみると
改装されてて、随分と綺麗な事務所に変貌していた

色々と変わっていたが、教習システムも進化してて
予約が、ネット含めてオンラインの電子化されてて
最大、6時間先まで予約が可能

・・・10年前は、2時間前までで、事務所のパソコンしか出来なかったなぁ
とりあえず昨日申し込みを済ませて・・・色々な割引を駆使し諭吉さん5人弱
朝から雪、寒い寒い本日、教習がスタート

昼一、ドラスクへ送って、見ていると緊張する

って事なので夕方、再び迎えに・・・少し早めに入って勇姿を撮影

初めて、クラッチ付=ミッション車を本格的に運転している姿を見た。
なかなか様になっている・・・が、上半身が硬い

曲がる時の小回りが、甘い(さすが初心者

エンストしそうになったけど


心配はしていなかったが、予想通りの展開。
身体能力の高さで、バイクの運転をカバー出来るとは
驚くべき嫁
