我輩、ちょうど1年ぶりとなるダチョウらーめん
さぁ~ツー準備して、出発したもののマイナス2.5℃表示
京都縦貫疾走るってんで外してたハンドルカバーを
あまりの寒さでUターンして再度装着
・・・お蔭で、ちょっと遅刻の9:15
すでにメンバー全員集合済 ・・・遅れてスミマセン
本日は、中間排気量の2名を挟む形で疾走ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/9d/dbf6b93728c89408b9014f7a6de21cec.jpg)
さて、9:25出発
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0194.gif)
一気に小野新ローソン目指します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ff/3a1853efca726382e2441739ff28b3d1.jpg)
京都市内 → 京都縦貫へ向かっていると山手の陰は、雪が残ってます
昨夜は、雪で通行止めになってたとか
朝には通行止め解除されてても京都縦貫も陰の部分に雪が残っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c4/38c36da4eb02fbd76ea3ad06c3e1cadd.jpg)
あまりの寒さに ともさん『口が痛い~
』と叫んでました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/0c/090dd6138af16c1b39144ff97c0fc653.jpg)
R372 デカンショ街道も晴れ区間と日陰区間で、路面の状態が真逆
日陰区間は、ブーツセンサーを伸ばしてサーチすると凍ってますネ
10:20コンビニ到着・・・少し手前で、雪印点灯、気温2.5℃
陽も差してて少し暖かい
冬季の路面より、漏れなく贈り物
塩カリで、ドロドロですわい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f6/9240d0774bb0e6d675c55a114914674f.jpg)
カトちゃんのNewバイクどれにするの?談義で盛り上がりつつ
またまた、デカンショ街道突っ走り、一気にダチョウらーめん
大月へ11:25・・・到着が早過ぎた~店がオープンしてないし
ダチョウの電飾・・・ピンクでイメージ表示してます
1年前は、ホルモンらーめんだったので
今回は、ダチョウらーめんに挑戦です
ダチョウの肉が、あめ玉くらいの大きさで、癖も無く食べやすく
辛味のスープとニンニクが食欲をそそります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d1/20f5b738b1ebdf57365d3c2a9b938da3.jpg)
ともさん特盛、我輩たち3名は大盛り
具沢山で、大盛り(1.5玉くらい?)意外と食べ切れる量でした
ダチョウらーめんで、HOT POWER 全開
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/26/dbf1e3dbe8b1f8e35331ac9501208960.jpg)
さぁ~極寒の中を疾走って来た相棒達・・・みごとにドロドロです
そんなの関係なぇ~って、元気に疾走ってくれてます
13:30 篠山ハムへ寄り道して
イベリコ豚入りソーセージ&ボンレスハムをお土産に
車の通りが少ないので、タイミングを計って
篠山の路上より
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/36/016ff2ea54425e3c1ef5eaa899ea8f8a.jpg)
ここから再び京都へ戻るんですが
1年前と同じく、やっぱり帰りは【雪】
京都縦貫・・・前方から吹雪
15:00 京都のDUCATIの店
今朝ともさんが、帰りに寄る約束をしたとかで、休憩させて頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/03/aa2f8444daada989070acce061eafb25.jpg)
綺麗なお店で、コーヒー&カレンダーまでも頂きました
さぁ~カトちゃん、選り取り見取りでっせ
みんなで応援してました~言うのタダですから
16:40 帰還して、ジェット水流で、すぐに水洗い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/a8/b9636230a919cdca95aeacd708e85563.jpg)
寒さなんかぶっ飛ばして、美味しく、楽しく、疾走れました
全走行 240km
ポチッとヨロシクです
さぁ~ツー準備して、出発したもののマイナス2.5℃表示
京都縦貫疾走るってんで外してたハンドルカバーを
あまりの寒さでUターンして再度装着
・・・お蔭で、ちょっと遅刻の9:15
すでにメンバー全員集合済 ・・・遅れてスミマセン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
本日は、中間排気量の2名を挟む形で疾走ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/9d/dbf6b93728c89408b9014f7a6de21cec.jpg)
さて、9:25出発
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0194.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0194.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0194.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0194.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
一気に小野新ローソン目指します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ff/3a1853efca726382e2441739ff28b3d1.jpg)
京都市内 → 京都縦貫へ向かっていると山手の陰は、雪が残ってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6f/c9/d169f2387a15b83339ca68363d93329c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1d/6f/386fe2e74117d166f927e2ac2cccdcc1_s.jpg)
昨夜は、雪で通行止めになってたとか
朝には通行止め解除されてても京都縦貫も陰の部分に雪が残っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c4/38c36da4eb02fbd76ea3ad06c3e1cadd.jpg)
あまりの寒さに ともさん『口が痛い~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/0c/090dd6138af16c1b39144ff97c0fc653.jpg)
R372 デカンショ街道も晴れ区間と日陰区間で、路面の状態が真逆
日陰区間は、ブーツセンサーを伸ばしてサーチすると凍ってますネ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
10:20コンビニ到着・・・少し手前で、雪印点灯、気温2.5℃
陽も差してて少し暖かい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2b/4e/fa9513303bbf46cd2568059e2da22533_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6c/86/e453948e56f0ce38af4f66ade9a85748_s.jpg)
冬季の路面より、漏れなく贈り物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f6/9240d0774bb0e6d675c55a114914674f.jpg)
カトちゃんのNewバイクどれにするの?談義で盛り上がりつつ
またまた、デカンショ街道突っ走り、一気にダチョウらーめん
大月へ11:25・・・到着が早過ぎた~店がオープンしてないし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
ダチョウの電飾・・・ピンクでイメージ表示してます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/72/e3/00e1ae491ae0d2ea9a240dc4e04ce89b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/15/72/be0ef4bffaa07aa7cdf9ae20da1f5018_s.jpg)
1年前は、ホルモンらーめんだったので
今回は、ダチョウらーめんに挑戦です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4c/86/9027cf1a5ac653d6041fc0342d5ce56b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/49/d0/f6943d3d6134a554a970592d096e2d6f_s.jpg)
ダチョウの肉が、あめ玉くらいの大きさで、癖も無く食べやすく
辛味のスープとニンニクが食欲をそそります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d1/20f5b738b1ebdf57365d3c2a9b938da3.jpg)
ともさん特盛、我輩たち3名は大盛り
具沢山で、大盛り(1.5玉くらい?)意外と食べ切れる量でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/16/00/29b814fa362ff36fafe20c18ee604a11_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5b/91/9b070268659f521203de755f9527cc0c_s.jpg)
ダチョウらーめんで、HOT POWER 全開
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/26/dbf1e3dbe8b1f8e35331ac9501208960.jpg)
さぁ~極寒の中を疾走って来た相棒達・・・みごとにドロドロです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/12/14/5430116f32211687a70ce5d522d5fc22_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4a/1d/c796965bb47dcf9ff2d0d0877b2b3327_s.jpg)
そんなの関係なぇ~って、元気に疾走ってくれてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/49/98/ff07dae891ec152a705b2a4196793686_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/49/a4/19bf1b9ace1a1f38a157143ca7b677e8_s.jpg)
13:30 篠山ハムへ寄り道して
イベリコ豚入りソーセージ&ボンレスハムをお土産に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/29/d1/def057ab36735cff71048ce771da48a8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0b/e0/0a850879650a42a1c4583f2eaf0d88ec_s.jpg)
車の通りが少ないので、タイミングを計って
篠山の路上より
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/36/016ff2ea54425e3c1ef5eaa899ea8f8a.jpg)
ここから再び京都へ戻るんですが
1年前と同じく、やっぱり帰りは【雪】
京都縦貫・・・前方から吹雪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/52/11/54357a7b1301f0c3fff00849815c2d2c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/33/2f/f4b66130f9d1abd147458f5346d74c46_s.jpg)
15:00 京都のDUCATIの店
今朝ともさんが、帰りに寄る約束をしたとかで、休憩させて頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/03/aa2f8444daada989070acce061eafb25.jpg)
綺麗なお店で、コーヒー&カレンダーまでも頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/02/1e/8a4e43be67fd04ce356d2d0da925f444_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/48/52/8fbcd6cafd511e7b47179f9592fe7ae7_s.jpg)
さぁ~カトちゃん、選り取り見取りでっせ
みんなで応援してました~言うのタダですから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3c/fb/d1a14784154e86880991d20b98cca01b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/19/91/35c2e1c55739a86d2c0b5a576801a2aa_s.jpg)
16:40 帰還して、ジェット水流で、すぐに水洗い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/a8/b9636230a919cdca95aeacd708e85563.jpg)
寒さなんかぶっ飛ばして、美味しく、楽しく、疾走れました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
全走行 240km
![](http://bike.blogmura.com/returnrider/img/returnrider88_31_nf.gif)
![](http://bike.blogmura.com/bmwbike/img/bmwbike88_31_nf.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)