天高く秋の空
秋の収穫、先週の丹波篠山黒枝豆刈りに続き、さつまいも刈り
原2ベースのツーリングなんだけど、機材や他の荷物積載の関係で白龍号で参加

ラスト1到着 9:45して、イベントスタート


移動距離 500 ・・・m、1分弱で駐車場に到着

畑まで、徒歩


本日は、この芋畑で収穫します

15家族参加で、2株分の場所取り

当たりハズレが、あるようですが・・・当たりを引きましたねぇ~

サツマイモ収穫完了

本日の収穫を4人で分けます ・・・ ジャンケンで公平に決めます

今回、TOM’s一家で参加
ジャンケンで勝ち、家長(我輩)1番、2番は3男、3番は次男、4番は長男 となりました


他の参加者より一足早く切り上げて、ツーリングスタート 10:40

交野 ⇒ 学研都市 ⇒ 木津 と抜け道を疾走って

秋の空は高い

踏切超えて、途中で地元の秋祭り神輿が出てて、通行止め

Uターンして、ルート変更で ⇒ R163 笠置へ

笠置ドライブインの【大扇】

まつたけザクザクの松茸丼 ・・・ 秋の味覚を堪能

昼食後は、デザート求め r33 ⇒ R369 で、奈良方面へ

植村牧場

ミルキーなソフトクリーム

牧場なので、牛も居れば、ポニー、ひつじも居ます


最後にお土産のマフィン・・・結構な重量級GETして、帰路に着きます
いつもの半分の距離感ですが、秋の味覚求めて時間が経つのアット言う間でした~

全走行 100km
ポチッとヨロシクです

秋の収穫、先週の丹波篠山黒枝豆刈りに続き、さつまいも刈り
原2ベースのツーリングなんだけど、機材や他の荷物積載の関係で白龍号で参加

ラスト1到着 9:45して、イベントスタート








移動距離 500 ・・・m、1分弱で駐車場に到着

畑まで、徒歩







本日は、この芋畑で収穫します

15家族参加で、2株分の場所取り


当たりハズレが、あるようですが・・・当たりを引きましたねぇ~

サツマイモ収穫完了


本日の収穫を4人で分けます ・・・ ジャンケンで公平に決めます


今回、TOM’s一家で参加
ジャンケンで勝ち、家長(我輩)1番、2番は3男、3番は次男、4番は長男 となりました






他の参加者より一足早く切り上げて、ツーリングスタート 10:40

交野 ⇒ 学研都市 ⇒ 木津 と抜け道を疾走って

秋の空は高い

踏切超えて、途中で地元の秋祭り神輿が出てて、通行止め


Uターンして、ルート変更で ⇒ R163 笠置へ

笠置ドライブインの【大扇】

まつたけザクザクの松茸丼 ・・・ 秋の味覚を堪能


昼食後は、デザート求め r33 ⇒ R369 で、奈良方面へ




植村牧場

ミルキーなソフトクリーム




牧場なので、牛も居れば、ポニー、ひつじも居ます



最後にお土産のマフィン・・・結構な重量級GETして、帰路に着きます
いつもの半分の距離感ですが、秋の味覚求めて時間が経つのアット言う間でした~

全走行 100km


