近畿エリアは、金曜から下り坂
10/15(日)雨天予報・・・残念ながら的中でBBQは中止
おまけに バイク ⇒ クルマでの移動
さぁ~2017年、TOM’s10回目の丹波篠山黒枝豆刈りへ
雨天の為、最後まで残ってたメンバーで集合写真

7時過ぎにスタート・・・いつもバイクで疾走って行くルートで移動します
微妙に雨が降ってて、気温 19℃

9:25 現地到着、Sakamotoくん交通整理ありがとう

10台以上バイクでも参加の強者達、続々到着

杉尾くん 今年もお世話になります

会社(過去バイク乗り)の同僚一家、若い衆も到着

10:00 集合に向けて、ほぼ集結・・・広島からやって来る ともさんの到着が遅れてる

クルマも50台近く集合して、駐車場が賑わってます
今年は、いつもの畑の左側で、黒枝豆を収穫します

雨天の為、ちゃんと撮れた画像のみ・・・白石さんボケてました

お目付け役が・・・まだ収穫するぞ~と気合入れてはります

11:45 ほぼ全員が、収穫終了・・・TOM班は、5家族で36株

黒豆イベントスタッフと共に

我が家の収穫は、10株で4kgちょい・・・今年は軽い

早速、帰宅して茹でた黒枝豆・・・丸々してて、甘い

タント全走行 182km
ポチッとヨロシクです
10/15(日)雨天予報・・・残念ながら的中でBBQは中止
おまけに バイク ⇒ クルマでの移動

さぁ~2017年、TOM’s10回目の丹波篠山黒枝豆刈りへ

雨天の為、最後まで残ってたメンバーで集合写真

7時過ぎにスタート・・・いつもバイクで疾走って行くルートで移動します
微妙に雨が降ってて、気温 19℃

9:25 現地到着、Sakamotoくん交通整理ありがとう


10台以上バイクでも参加の強者達、続々到着

杉尾くん 今年もお世話になります


会社(過去バイク乗り)の同僚一家、若い衆も到着

10:00 集合に向けて、ほぼ集結・・・広島からやって来る ともさんの到着が遅れてる


クルマも50台近く集合して、駐車場が賑わってます



今年は、いつもの畑の左側で、黒枝豆を収穫します

雨天の為、ちゃんと撮れた画像のみ・・・白石さんボケてました






お目付け役が・・・まだ収穫するぞ~と気合入れてはります

11:45 ほぼ全員が、収穫終了・・・TOM班は、5家族で36株

黒豆イベントスタッフと共に

我が家の収穫は、10株で4kgちょい・・・今年は軽い


早速、帰宅して茹でた黒枝豆・・・丸々してて、甘い


タント全走行 182km


