先週は、Ninja650 オンシーズン前に点検直前の走行チェック
今週はミステリーツーらしいので、R1200RS の動画カメラ装着テストツーへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/18/812a11dda0768f4dca6d45c9cedbe818.jpg)
9:00 コンビニ集合、途中エアチェックしてて時間丁度に到着![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
ミステリーハンタートリオ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/33/b40e0cd630a8de83b4cf57fac9efd5a4.jpg)
ここで、行先・・・昼食の場所を設定して 9:30 スタート![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0f/4c/c3622db7ad318153c7491cb750e8c206_s.jpg)
R307で、まずは信楽へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/b9/bb403e7b2f292e80e092a36abc651d98.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a7/b6c36577acbaff19d9fd8e55f8487a1d.jpg)
信楽抜けてたら凄い段差の道路工事・・・速度センサーでも埋設するのか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
途中 R422 阿山へぬけて ⇒ 名阪国道:伊賀PA へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/6c/ddd4a74277c932b948943cad0b0fa169.jpg)
10:30 伊賀PAで、動画カメラ HX-A100 をフロント側へ設置場所を検討![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/0f/2614c1ec444989b35f891a5078047e47.jpg)
カメラアイをハーフカウル側面に縛り付ける位置で固定![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/8a/a3ef2464c01edf3f7766341b6562155b.jpg)
上から見たらこんな感じで、ハンドルの旋回に負荷が掛からない様に固定設置
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/9c/37453010f123f521b3343a4274717ce2.jpg)
たぶんこんな感じのも少しローアングルで撮影されているはず・・・編集画像は別途 Web up![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ae/141ad75702887ee11fb4b5f28488c4eb.jpg)
11:30 名物とんてき【来来憲】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/40/c2682ee9ce64be76703f7ab7d19b915d.jpg)
ここ年末に歯医者に行ってて参加出来なかったのでリベンジ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5c/78/4697ecb1bc54520f54454a435b79fb81_s.jpg)
来来定食 ・・・ 独特なソースに絡んだニンニク効いてて美味い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/8f/37b380b1441917d63a515f17aec9aa2b.jpg)
石田さんが、ハンドメイド工房 Zin の店に寄ってみたいとのリクエストで R1 を 関方面へ戻って
残念ながらお休みされていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/8e/a6ce39618fea10c919593193337dba46_s.jpg)
そのまま 道の駅:あいの土山 13:00
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/2a/0f28549acb8e74fc742749cd199a0b85.jpg)
ここに来たらば1日100個限定、盛り放題の抹茶ソフトクリーム![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/45/cd85dca02cdfcea1e6e71bb6b0ee0f57.jpg)
この模様も動画に収めてますが・・・まずは、盛り放題3兄弟![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/3e/94101bdd56b1eb741616613ff5b8976c.jpg)
農道抜けて、あやま方面へ戻ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b3/9ad463a6fe583860f56fefc6dc2f978e.jpg)
14:00 道の駅:あやま
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/86/7f9d2ee0172129be34377e1b3298836b.jpg)
あやま ⇒ R307 信楽の洞之園 14:50
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/e1/9023bcd8e83d45389298bada0ce4381e.jpg)
我輩は、ぜんざい・・・お餅が柔らかく美味しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/fe/6581d5ff54d489c2054b1798f6dd54ce.jpg)
テル坊は、こごめ餅&わらび餅 ・・・ 相変わらず胃袋凄いわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/55/5c/2b3b00f1968e90be02ea71949c45dda9_s.jpg)
帰りは、R307 戻って、いつもの抜け道で帰還
個人的には2週続けてのミステリーツーで楽しかった~
180303ミステリーツー
全走行 230km
ポチッとヨロシクです
今週はミステリーツーらしいので、R1200RS の動画カメラ装着テストツーへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/18/812a11dda0768f4dca6d45c9cedbe818.jpg)
9:00 コンビニ集合、途中エアチェックしてて時間丁度に到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
ミステリーハンタートリオ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/33/b40e0cd630a8de83b4cf57fac9efd5a4.jpg)
ここで、行先・・・昼食の場所を設定して 9:30 スタート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/10/d4/0ed85e579adff6a055e5712a2794964d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3a/e7/850a99213ed56c3f6ac9c35eaef8d4d2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0f/4c/c3622db7ad318153c7491cb750e8c206_s.jpg)
R307で、まずは信楽へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/b9/bb403e7b2f292e80e092a36abc651d98.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a7/b6c36577acbaff19d9fd8e55f8487a1d.jpg)
信楽抜けてたら凄い段差の道路工事・・・速度センサーでも埋設するのか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
途中 R422 阿山へぬけて ⇒ 名阪国道:伊賀PA へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/6c/ddd4a74277c932b948943cad0b0fa169.jpg)
10:30 伊賀PAで、動画カメラ HX-A100 をフロント側へ設置場所を検討
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/0f/2614c1ec444989b35f891a5078047e47.jpg)
カメラアイをハーフカウル側面に縛り付ける位置で固定
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/8a/a3ef2464c01edf3f7766341b6562155b.jpg)
上から見たらこんな感じで、ハンドルの旋回に負荷が掛からない様に固定設置
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/9c/37453010f123f521b3343a4274717ce2.jpg)
たぶんこんな感じのも少しローアングルで撮影されているはず・・・編集画像は別途 Web up
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ae/141ad75702887ee11fb4b5f28488c4eb.jpg)
11:30 名物とんてき【来来憲】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/40/c2682ee9ce64be76703f7ab7d19b915d.jpg)
ここ年末に歯医者に行ってて参加出来なかったのでリベンジ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/60/2eba92218c348d9768024e6c416c2d55_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3c/8b/e6419630384d6111e8460650c245643d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5c/78/4697ecb1bc54520f54454a435b79fb81_s.jpg)
来来定食 ・・・ 独特なソースに絡んだニンニク効いてて美味い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/8f/37b380b1441917d63a515f17aec9aa2b.jpg)
石田さんが、ハンドメイド工房 Zin の店に寄ってみたいとのリクエストで R1 を 関方面へ戻って
残念ながらお休みされていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7a/0f/3cfe1da83a67af6d0488bded0e112580_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/8e/a6ce39618fea10c919593193337dba46_s.jpg)
そのまま 道の駅:あいの土山 13:00
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/2a/0f28549acb8e74fc742749cd199a0b85.jpg)
ここに来たらば1日100個限定、盛り放題の抹茶ソフトクリーム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/45/cd85dca02cdfcea1e6e71bb6b0ee0f57.jpg)
この模様も動画に収めてますが・・・まずは、盛り放題3兄弟
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/3e/94101bdd56b1eb741616613ff5b8976c.jpg)
農道抜けて、あやま方面へ戻ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b3/9ad463a6fe583860f56fefc6dc2f978e.jpg)
14:00 道の駅:あやま
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/86/7f9d2ee0172129be34377e1b3298836b.jpg)
あやま ⇒ R307 信楽の洞之園 14:50
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/e1/9023bcd8e83d45389298bada0ce4381e.jpg)
我輩は、ぜんざい・・・お餅が柔らかく美味しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/fe/6581d5ff54d489c2054b1798f6dd54ce.jpg)
テル坊は、こごめ餅&わらび餅 ・・・ 相変わらず胃袋凄いわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/27/5e/98dbcf586586539971641ea81c3257d1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/55/5c/2b3b00f1968e90be02ea71949c45dda9_s.jpg)
帰りは、R307 戻って、いつもの抜け道で帰還
個人的には2週続けてのミステリーツーで楽しかった~
180303ミステリーツー
全走行 230km
![](http://bike.blogmura.com/returnrider/img/returnrider88_31_nf.gif)
![](http://bike.blogmura.com/bmwbike/img/bmwbike88_31_nf.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)