2023年のシルバーウィーク=秋の連休 。。。まだまだメッチャ暑い
富士山を目指して疾走ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ec/03ff587a7bc3804d21c283897b79b515.jpg)
9/17(土) 6:00 スタート、気温 27℃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/62/2f9d976930aa0d0ad4567c85333a3b9e.jpg)
3連休のスタートで、車も多く京滋バイパスの宇治東IC ~ 笠取IC 付近まで自然渋滞を
何とか抜けて、瀬田東IC ~ 東名道 へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/19/02afaa0f54989abb7cfcf643ef679521.jpg)
7:30 湖東三山PA で 小休止。。。すでに気温 30℃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/c7/f15d7ff81990773d66f51a25a7fd382a.jpg)
9:30 東名道:豊田上郷AS で、小休止の後に給油
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/90/5152a42ccc3ff33a81b3a0c452378d2a.jpg)
ここで給油後、再スタートで間にクルマ(鈍い)が入り 。。。先行車を見失ってミーコ迷子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/0d/f756fcc944c643d65a369820ebfdea1d.jpg)
第二東海自動車道 へ 向かえず、そのまま東名道をまっしぐら
10:25 一旦、岡崎SA で 停車して LINE 連絡待ち・・・ 東名道:美合PA で連絡付いて
そのまま直進し、清水JCT 経由、新清水JCT で、新東名道:清水PA で合流する事に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/9f/7b0abf2f9f6382c7f5be82bf18a5820c.jpg)
12:00 一気に150km(途中、渋滞2か所をセンター抜け) ほど
一気に移動して清水PA 2輪駐車場で待機(気温32℃)していると
ミーコから清水JCT の 乗り換えが判らず、直進してしまい。。。何と❗️
東名道:由比PA(ココまで navi 無しで移動してたそうで、ある意味凄いわ) で迷子継続中。
流石にこの先は、navi 移動するも 富士IC 付近の道路が複雑だったみたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/d6/1d862fee0ac96cda3f4be7d11d8b8221.jpg)
12:45 ミーコの移動時間で、こちらは昼食:しらすネギロト丼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/06/bd16e0244ccd484fb914a3a0ad5c355b.jpg)
再び、元々の予定となる新東名道:新富士IC 下りて、直ぐのコンビニで合流する事に
富士山は、雲に阻まれ拝めませんね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/a2/2e5c890408fff7cfb628fc69959356aa.jpg)
13:30 ミニストップ 富士総合運動公園店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/23/5ba1c959d9b45332f8b16607bbb0062e.jpg)
結局、14時過ぎに連絡あり、ややこしい事になっている『 富士IC へ 迎えに来て!』
2度の合流パスの後、やっと合流して15:00 ・・・ 予定を変更し最終の宿泊地へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/b9/05e9966bdf49950e342f47cbcd0b6bb4.jpg)
富士IC ⇒ R139 で、富士山方面へ北上しつつ 途中 r71 で、ワインディングを更に北上
15:30 再び R139 で 東へ向かい 道の駅:なるさわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ae/a99bd47dad419ff1e7598851acc2f79c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/26/97e0f1790d8c3c327b66ba619d57f99a.jpg)
ココで、最後の休憩と夕食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1b/f2/bc4669ac425d34b2e9f2607d17dcf911_s.jpg)
ミーコがホテルのチェックインの間に2台とも燃料補給
温泉は行って、21:30 には寝落ち
9/16の 走行432km
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
9/17(日) 8:00 富士ビューホテルから見える富士山は霞んでます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a4/eaee4f8b6dbae64a7245c8f8b0b36eee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/0f/b2720e591e53ac46afa368fb81ed3346.jpg)
ホテルの朝食は、フレンチバイキングで ¥3,000/人 ・・・朝からそんなに食べれなくなってるし
8:10 河口湖周回しつつ朝食へスタート。気温27℃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/5b/ae172594456bc74250b5b69c540eae18.jpg)
8:20 河口湖 周辺を時計回りに移動して、大石公園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/18/a0d89294687ecde4112bf9018eae8045.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/01/4a/198c5f1f5202bbf16b4931488e6e70af_s.jpg)
花街道 ・・・無料
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/72/85/bbb29add5043d36ed79650487a4370ea_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/03/3025143210c2a3020dd4f868419e6035.jpg)
9:30 T’s Cafe オープンまで、散策しつつ日陰で待機
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0b/92/01982fc9106a5dbd019fad5ce08aaa27_s.jpg)
朝食は、シャインマスカット+プリン、山梨ぶどうサンデー、いちごミルク、ホットドック
お土産にクラフトビールBOX
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/51/9b155b9096f95222bccbddc2f4594c74.jpg)
朝食後は、散策しつつ駐車場へ戻りながら寄り道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/db/e1d122bf22acfbba45f35e76030b314e.jpg)
ブルーベリーソフトクリーム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c6/fbc88f92034ab606d32965cace495c9b.jpg)
11:10 山中湖へ移動して昼食:ほうとう&辛味大根+ざるそば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/1d/2f3ab57bb65f2310e5557c09e0e72ef9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ee/61708a06be927e85e39d841c9adb6c9a.jpg)
食後に山中湖をバックで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/e7/f7c3afad75bb208fa9c06070422d5f9c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/7e/1f5370638a24f6db5da8022a3cfcc2be.jpg)
12:25 陸上自衛隊 滝ヶ原駐屯地 付近から富士山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/b5/c6f846342a387ad48e7a22503cac5900.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/be/68e12937c6929bcd0e268359c0b55744.jpg)
12:45 水ケ塚公園(標高 1450m、2合目)気温25℃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/06/aec00a4cb40a11f2a82f24e2ae2f1ba9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/aa/6b30b48ffdaa62153d2cfe19b20b7766.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/89/c9dfc036d781c89a6dafe3470dab2aaa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/75/be3469e884fbd805e7c758ce1bc6d4bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/2d/1bbe5c709958ed1f8fdb262696b6977a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/70/3b8aa0493abbdd54a44ffb0647540d24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ec/03ff587a7bc3804d21c283897b79b515.jpg)
再び、富士IC まで戻り帰路へ
14:10 富士宮IC 付近 ・・・ ココでは富士山が、まったく見えませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/91/e78216b8ca741ac1edb12229a861a0f7.jpg)
20:40 気温32℃の大阪着弾 。。。バイクを駐車場に格納して後片付けしてると
外は雨が。。。カッパ着なくて良かった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
9/17の走行424km
全走行 856km
ポチッとヨロシクです
富士山を目指して疾走ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ec/03ff587a7bc3804d21c283897b79b515.jpg)
9/17(土) 6:00 スタート、気温 27℃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/62/2f9d976930aa0d0ad4567c85333a3b9e.jpg)
3連休のスタートで、車も多く京滋バイパスの宇治東IC ~ 笠取IC 付近まで自然渋滞を
何とか抜けて、瀬田東IC ~ 東名道 へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/19/02afaa0f54989abb7cfcf643ef679521.jpg)
7:30 湖東三山PA で 小休止。。。すでに気温 30℃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/c7/f15d7ff81990773d66f51a25a7fd382a.jpg)
9:30 東名道:豊田上郷AS で、小休止の後に給油
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/90/5152a42ccc3ff33a81b3a0c452378d2a.jpg)
ここで給油後、再スタートで間にクルマ(鈍い)が入り 。。。先行車を見失ってミーコ迷子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/0d/f756fcc944c643d65a369820ebfdea1d.jpg)
第二東海自動車道 へ 向かえず、そのまま東名道をまっしぐら
10:25 一旦、岡崎SA で 停車して LINE 連絡待ち・・・ 東名道:美合PA で連絡付いて
そのまま直進し、清水JCT 経由、新清水JCT で、新東名道:清水PA で合流する事に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/9f/7b0abf2f9f6382c7f5be82bf18a5820c.jpg)
12:00 一気に150km(途中、渋滞2か所をセンター抜け) ほど
一気に移動して清水PA 2輪駐車場で待機(気温32℃)していると
ミーコから清水JCT の 乗り換えが判らず、直進してしまい。。。何と❗️
東名道:由比PA(ココまで navi 無しで移動してたそうで、ある意味凄いわ) で迷子継続中。
流石にこの先は、navi 移動するも 富士IC 付近の道路が複雑だったみたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/d6/1d862fee0ac96cda3f4be7d11d8b8221.jpg)
12:45 ミーコの移動時間で、こちらは昼食:しらすネギロト丼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/06/bd16e0244ccd484fb914a3a0ad5c355b.jpg)
再び、元々の予定となる新東名道:新富士IC 下りて、直ぐのコンビニで合流する事に
富士山は、雲に阻まれ拝めませんね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/a2/2e5c890408fff7cfb628fc69959356aa.jpg)
13:30 ミニストップ 富士総合運動公園店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/23/5ba1c959d9b45332f8b16607bbb0062e.jpg)
結局、14時過ぎに連絡あり、ややこしい事になっている『 富士IC へ 迎えに来て!』
2度の合流パスの後、やっと合流して15:00 ・・・ 予定を変更し最終の宿泊地へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/b9/05e9966bdf49950e342f47cbcd0b6bb4.jpg)
富士IC ⇒ R139 で、富士山方面へ北上しつつ 途中 r71 で、ワインディングを更に北上
15:30 再び R139 で 東へ向かい 道の駅:なるさわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ae/a99bd47dad419ff1e7598851acc2f79c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/26/97e0f1790d8c3c327b66ba619d57f99a.jpg)
ココで、最後の休憩と夕食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5a/37/8024e85bb7c9ebafeeca8a27577bf610_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/23/45/9ce59e7d45f47c3bcf911728679b0e8d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/29/41/6372eb9012069487933a520131f3aa8a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1b/f2/bc4669ac425d34b2e9f2607d17dcf911_s.jpg)
ミーコがホテルのチェックインの間に2台とも燃料補給
温泉は行って、21:30 には寝落ち
9/16の 走行432km
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bikes.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bikes.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bikes.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bikes.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bikes.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bikes.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
9/17(日) 8:00 富士ビューホテルから見える富士山は霞んでます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a4/eaee4f8b6dbae64a7245c8f8b0b36eee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/0f/b2720e591e53ac46afa368fb81ed3346.jpg)
ホテルの朝食は、フレンチバイキングで ¥3,000/人 ・・・朝からそんなに食べれなくなってるし
8:10 河口湖周回しつつ朝食へスタート。気温27℃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/5b/ae172594456bc74250b5b69c540eae18.jpg)
8:20 河口湖 周辺を時計回りに移動して、大石公園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/18/a0d89294687ecde4112bf9018eae8045.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3b/a7/bbbcd64e4925996c8487ba4b7db907b4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3f/37/7c188ff615e74f42b1b7881afc16fcfe_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/39/81/06035dae5196122d22473e75a9c8b363_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/01/4a/198c5f1f5202bbf16b4931488e6e70af_s.jpg)
花街道 ・・・無料
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/18/4d/9d99d30fe1f24c3e024418b2271fbfb0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5f/a8/1f720e4ea03a503432d2e2296a5725f7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7b/72/1e534904a513eb4323a8d55bebfda5c8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/72/85/bbb29add5043d36ed79650487a4370ea_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/03/3025143210c2a3020dd4f868419e6035.jpg)
9:30 T’s Cafe オープンまで、散策しつつ日陰で待機
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3d/68/230b6ec170dab182a94d0b946612745e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/40/dd/1bc1d3252364d6e965f1bc47c67a62ae_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0b/92/01982fc9106a5dbd019fad5ce08aaa27_s.jpg)
朝食は、シャインマスカット+プリン、山梨ぶどうサンデー、いちごミルク、ホットドック
お土産にクラフトビールBOX
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/51/9b155b9096f95222bccbddc2f4594c74.jpg)
朝食後は、散策しつつ駐車場へ戻りながら寄り道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/db/e1d122bf22acfbba45f35e76030b314e.jpg)
ブルーベリーソフトクリーム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c6/fbc88f92034ab606d32965cace495c9b.jpg)
11:10 山中湖へ移動して昼食:ほうとう&辛味大根+ざるそば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/1d/2f3ab57bb65f2310e5557c09e0e72ef9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ee/61708a06be927e85e39d841c9adb6c9a.jpg)
食後に山中湖をバックで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/e7/f7c3afad75bb208fa9c06070422d5f9c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/7e/1f5370638a24f6db5da8022a3cfcc2be.jpg)
12:25 陸上自衛隊 滝ヶ原駐屯地 付近から富士山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/b5/c6f846342a387ad48e7a22503cac5900.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/be/68e12937c6929bcd0e268359c0b55744.jpg)
12:45 水ケ塚公園(標高 1450m、2合目)気温25℃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/06/aec00a4cb40a11f2a82f24e2ae2f1ba9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/aa/6b30b48ffdaa62153d2cfe19b20b7766.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/89/c9dfc036d781c89a6dafe3470dab2aaa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/75/be3469e884fbd805e7c758ce1bc6d4bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/2d/1bbe5c709958ed1f8fdb262696b6977a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/70/3b8aa0493abbdd54a44ffb0647540d24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ec/03ff587a7bc3804d21c283897b79b515.jpg)
再び、富士IC まで戻り帰路へ
14:10 富士宮IC 付近 ・・・ ココでは富士山が、まったく見えませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/91/e78216b8ca741ac1edb12229a861a0f7.jpg)
20:40 気温32℃の大阪着弾 。。。バイクを駐車場に格納して後片付けしてると
外は雨が。。。カッパ着なくて良かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
9/17の走行424km
全走行 856km
![](http://bike.blogmura.com/returnrider/img/returnrider88_31_nf.gif)
![](http://bike.blogmura.com/bmwbike/img/bmwbike88_31_nf.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)