11月の3連休初日。本州最南端を目指して疾走ります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/c0/66e275ad17d6f3e3215ed361f9c16915.jpg)
前日、呑み会で、起床6:00過ぎ
7:00過ぎにスタート。気温 12℃・・・黒豆刈り以降、朝晩が結構、冷え込みます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/87/62c690e93dc641bf67e7cce8bf650219.jpg)
Z900のクラッチ/ Fブレーキレバーを U-Kanaya の可倒式アルミビレットパーツへカスタム
元々クラッチミートが近い設定だったけど ・・・更に近いフィーリングらしく
再調整が必要かぁ~
とか話してたら『少し疾走って、慣れた~
』とか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/5b/b459c2dfaf4c7fcaa345acaf3d051aa7.jpg)
阪奈道路 ⇒ R24で、天理方面へ南下し京奈和道の無料区間を五條ICまで利用 8:30
⇒ R310 ⇒ R168で、ドンドン南下します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1f/c3/e1225f1d6186e1d06d8508a0fc0f2414_s.jpg)
9:30 今回、谷瀬のつり橋寄り道はパスして、少し下ったトコで、小休止 ・・・ 気温 10~12℃![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/0a/cc550abaaad4dafa18b41abb7e2c4561.jpg)
10:10 R168 を 新宮方面へ向けて、南下しつつ道の駅【十津川郷】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/38/985e95a932abdd76e8bc08f43909bbeb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b9/e710b930b218aa6d025110d14f4318e9.jpg)
だんだんとお腹も空いて来てて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/9c/7a0e829dbe18333b9ef1c997c9aa2e50.jpg)
ドンドンR168を南下し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/a7/6c7d1248a82a47f510b9de323b0a3995.jpg)
R168 ⇒ R42に出た頃は、11:30過ぎなれど
那智勝浦新宮道路(無料)で、一気に那智勝浦ICまで移動して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/09/b61b4ec9c0895fc472f5940141b63bea.jpg)
11:50 勝浦漁港にぎわい市場![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/92/0584121384c660a16d36fea666eb6995.jpg)
新鮮なマグロが水揚げされ、鮮度抜群のまま食せます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/8e/910fa95ae9ce390062ff7a7ca3162def.jpg)
12:00 マグロの解体ショーあり、各種マグロ丼が、メッチャ美味い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5a/c0/b0092d022a63c03181e823a29906e682_s.jpg)
12:45 勝浦漁港 ⇒ R42を串本方面へ南下開始
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/59/dadea57dd169986c538a32f92157d807.jpg)
13:30 道の駅【くしもと橋杭岩】に寄り道せず、時間が無いので通り過ぎます
っが 走りながらカメラだけ橋杭岩へ向けて撮影![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/32/f2/029526b1c80a0d27e1dbfacd8f97bc4c_s.jpg)
13:40 串本 R42 ⇒ r40 で、紀伊大島 へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c2/fc51f8940f0b583e22d7657973d5828b.jpg)
ループ橋を駆け上り![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/7b/509d17c1049f3c10118fb839d2358728.jpg)
紀伊大島にあるパン屋さんへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/5c/c755ffa37389aa1a322d4486c6dfcd22.jpg)
13:45 パンとカフェの店:nagi![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/f0/0e8be5ad229a8fd410d8e0fb3469b42c.jpg)
落ち着いた雰囲気と木のぬくもりを感じるお店で、のんびりカフェを楽しめますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7a/03/d6188f8d6597731ae83ac2be8918fe8b_s.jpg)
パンを買って、イートインが出来て、温め&カットもしてもらえました
ピザが、もちもちでウマウマでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/77/1c4c46ff4585661158f64e0fe3bca1f0.jpg)
14:50 nagi r40 ⇒ r41、8kmほど移動して、潮岬観光タワー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a3/ecfaa52d13059eae1cb2641659cca7eb.jpg)
タワーの7階までエレベーターで昇って、360度展望台![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b0/25202376762886f4bd45c98735c2bfbb.jpg)
本州最南端の潮岬
証明書(¥300:展望台料金含み)を頂き![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/33/da/0e7bf70a24f6955a30652f9a7e8a9f1f_s.jpg)
15:00 さぁ~帰路に着きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/25/5056043525c10538c04e5bde74526bad.jpg)
当初予定の三重側へ戻ってルートは止めて
紀伊道:すさみ南IC(無料区間)⇒ 阪和道、白浜方面から大阪へ
18:40 阪和道:紀の川SAここまで、ノン給油だった R1200RSも限界
走行 385kmで給油したら17ℓ、燃費22・6km/ℓ
・・・残1ℓ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
和歌山方面の紅葉には、あと1~2週間くらいかなぁ
美味しく楽しく走れました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0205.gif)
全走行 460km
ポチッとヨロシクです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/c0/66e275ad17d6f3e3215ed361f9c16915.jpg)
前日、呑み会で、起床6:00過ぎ
7:00過ぎにスタート。気温 12℃・・・黒豆刈り以降、朝晩が結構、冷え込みます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/87/62c690e93dc641bf67e7cce8bf650219.jpg)
Z900のクラッチ/ Fブレーキレバーを U-Kanaya の可倒式アルミビレットパーツへカスタム
元々クラッチミートが近い設定だったけど ・・・更に近いフィーリングらしく
再調整が必要かぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/5b/b459c2dfaf4c7fcaa345acaf3d051aa7.jpg)
阪奈道路 ⇒ R24で、天理方面へ南下し京奈和道の無料区間を五條ICまで利用 8:30
⇒ R310 ⇒ R168で、ドンドン南下します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7d/0e/5adb9153d4eea6f99738da217e0deb25_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/19/6d/bebd1b1f7a20ec0b70db4305d8b994cd_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/57/ec/b3bbe8481fc24841b1cec08a759526ee_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/23/6e/69a461bb960da3f1d5e66235315bf24d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1f/c3/e1225f1d6186e1d06d8508a0fc0f2414_s.jpg)
9:30 今回、谷瀬のつり橋寄り道はパスして、少し下ったトコで、小休止 ・・・ 気温 10~12℃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/0a/cc550abaaad4dafa18b41abb7e2c4561.jpg)
10:10 R168 を 新宮方面へ向けて、南下しつつ道の駅【十津川郷】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/38/985e95a932abdd76e8bc08f43909bbeb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b9/e710b930b218aa6d025110d14f4318e9.jpg)
だんだんとお腹も空いて来てて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/9c/7a0e829dbe18333b9ef1c997c9aa2e50.jpg)
ドンドンR168を南下し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/a7/6c7d1248a82a47f510b9de323b0a3995.jpg)
R168 ⇒ R42に出た頃は、11:30過ぎなれど
那智勝浦新宮道路(無料)で、一気に那智勝浦ICまで移動して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/09/b61b4ec9c0895fc472f5940141b63bea.jpg)
11:50 勝浦漁港にぎわい市場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/92/0584121384c660a16d36fea666eb6995.jpg)
新鮮なマグロが水揚げされ、鮮度抜群のまま食せます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/8e/910fa95ae9ce390062ff7a7ca3162def.jpg)
12:00 マグロの解体ショーあり、各種マグロ丼が、メッチャ美味い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1c/ce/8403c91143e48f4885026640cecbfdcf_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/17/73/1646b535d7f8985c0a0c8db4d1f1ff74_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/10/46/f2f4816a5648160e75ee83364fcafd0b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5a/c0/b0092d022a63c03181e823a29906e682_s.jpg)
12:45 勝浦漁港 ⇒ R42を串本方面へ南下開始
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/59/dadea57dd169986c538a32f92157d807.jpg)
13:30 道の駅【くしもと橋杭岩】に寄り道せず、時間が無いので通り過ぎます
っが 走りながらカメラだけ橋杭岩へ向けて撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6e/95/9fdbc8d467375955f408138194e85265_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/29/71/6c2d8e5d6a7011328717ec846cc59ce6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3b/fe/91bc2bd903ba6d1401e941f81651d831_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/32/f2/029526b1c80a0d27e1dbfacd8f97bc4c_s.jpg)
13:40 串本 R42 ⇒ r40 で、紀伊大島 へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c2/fc51f8940f0b583e22d7657973d5828b.jpg)
ループ橋を駆け上り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/7b/509d17c1049f3c10118fb839d2358728.jpg)
紀伊大島にあるパン屋さんへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/5c/c755ffa37389aa1a322d4486c6dfcd22.jpg)
13:45 パンとカフェの店:nagi
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/f0/0e8be5ad229a8fd410d8e0fb3469b42c.jpg)
落ち着いた雰囲気と木のぬくもりを感じるお店で、のんびりカフェを楽しめますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/27/9d/5bdb7748cc3adda6bdc6144696a59c61_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/57/59/f77a044fd9f8b416d6ade5dbb01e0ce2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/19/cb/63d3230658130c7e0973c1177f3de46e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7f/9f/4bd18cdbe5f85c87803dc8b14f26a4fc_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7a/03/d6188f8d6597731ae83ac2be8918fe8b_s.jpg)
パンを買って、イートインが出来て、温め&カットもしてもらえました
ピザが、もちもちでウマウマでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/77/1c4c46ff4585661158f64e0fe3bca1f0.jpg)
14:50 nagi r40 ⇒ r41、8kmほど移動して、潮岬観光タワー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a3/ecfaa52d13059eae1cb2641659cca7eb.jpg)
タワーの7階までエレベーターで昇って、360度展望台
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b0/25202376762886f4bd45c98735c2bfbb.jpg)
本州最南端の潮岬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5e/52/dba06cb68d07092af51168b35067f598_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/73/e7/d3506aa5ceaf69b687c6494993c2d467_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/01/8b/d56cb77c8ac8fb310fe226b9ab44829e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/33/da/0e7bf70a24f6955a30652f9a7e8a9f1f_s.jpg)
15:00 さぁ~帰路に着きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/25/5056043525c10538c04e5bde74526bad.jpg)
当初予定の三重側へ戻ってルートは止めて
紀伊道:すさみ南IC(無料区間)⇒ 阪和道、白浜方面から大阪へ
18:40 阪和道:紀の川SAここまで、ノン給油だった R1200RSも限界
走行 385kmで給油したら17ℓ、燃費22・6km/ℓ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
和歌山方面の紅葉には、あと1~2週間くらいかなぁ
美味しく楽しく走れました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0205.gif)
全走行 460km
![](http://bike.blogmura.com/returnrider/img/returnrider88_31_nf.gif)
![](http://bike.blogmura.com/bmwbike/img/bmwbike88_31_nf.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます