近年、夏が暑過ぎて今年も盆に墓参りが出来なかったので
気候が良くなってからと長崎墓参りツーの目論見だったが・・・台風19号が接近とな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/dc/1576f2f5346d950599572c39ac83f1f7.jpg)
10/11(金)午後半休を取得して、南港へ
台風19号も関東方面へ流れて、九州方面の降水確率は心配なさそう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
さぁ〜長崎へ墓参りへ出発しますよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/84/a88efede75799e7e3416a1b7ae21e5a7.jpg)
でも風が、メッチャ強く吹いてる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
乗船証が凄い勢いで回転するので、手で押さえます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/27/2646aa5bbe3afe3c796027d97864441a.jpg)
名門大洋フェリー大阪南港 ⇒ 新門司港 1便
バイク乗船してみれば、何と
路面が傾いたままの駐車とな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
係員曰く『 床が水平になるので、そのままで
』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ea/328f41cb84a0bebd09d88dccd7121e24.jpg)
いやはや凄い状態で駐車させられます
・・・ まぁ水平になってからベルトロックされましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/cc/1c8e79b814b5397abdb5d2a9a645a8fb.jpg)
10/12(土)5:30 新門司港 くもり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/aa/d40b3d403b1c27d877cf5e5fbc30ac97.jpg)
7:30 まさに風曜日
彼方に台風19号なれど、気温23℃
佐賀エリアに入り、強風に加え小雨にも当たり出し、新門司から100kmほど移動して長崎道:金立SA
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0b/b4/6a0309bcdac76cf3ab8cc010ce476f2f_s.jpg)
めっちゃ強い風が吹いてて、隣のバイクは上下にバイク揺れるの見せられるので
自分のバイクから離れられない・・・雨雲が切れるのを待ってたら虹が出ましたよ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/1e/57db2716bb7e524908cee52029a9b1c9.jpg)
長崎道に入って、風が強いの何のって、速度セーブしながら島原半島の小浜海岸線は強風で
直進しながらも車体が傾きます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/f3/b8112d92f8d217b69b9c0362f712d262.jpg)
9:50 途中で献花の花を購入して
無事に先祖、親父、妹が眠る地へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/26/f905d8267113373937fd9f4f4d89172b.jpg)
墓に寄る前にじぃちゃんパワー吸収(現在は、土地だけ残った場所)
さっきまで曇ってたのに凄く陽が射して来た![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/40/e2/cda83a5bdbdb21df4cd19f1b9d525cbd_s.jpg)
10:50 墓地の入口までバイク移動
近辺には、コンビニ、お店、民家(農家ちょっと)まさに秘境![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/6a/f7ece9b266321e50b06802408e9d335f.jpg)
墓の周りの雑草を取り除いて(7月に親戚がお参りして以来)
線香あげて… 今日一番仕事してる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/0c/d2e43de2817e75889590365dcc50a806.jpg)
家内安全、交通安全、健康第一を先祖にお願いして来ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/17/8208c7879c3449f4c551c5078cee6cee.jpg)
明治36年3月架橋された田中橋(アーチ式石橋)
小学生だった夏休みに泳いだなぁ~と懐かしみます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0c/6e/7ca2d1e059124c09a3eb403f0f94fee4_s.jpg)
12:00 広域農道で道が広く綺麗になってて、移動時間が短縮されてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/e8/3ff022dd74f4e3caa74ece440b06da66.jpg)
12:15 お昼は、小浜ちゃんぽん(現在のメニューは、ちゃんぽんのみ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/e7/4e89adf120ee5f2b5098c9a384c221d0.jpg)
ちゃんぽん定食+温泉卵 ・・・美味しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/cc/114adcdee76ba8b78c4f4ef481f54ac3.jpg)
15:50 西風 到着![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
なかなかの坂 ⇒ 狭くなる坂 ⇒ 駐車場への坂(以前の記憶より、綺麗に舗装された坂道になってた)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6d/1d/953c5ad6068168686cd6771626d1b90a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/d2/896a8ba7b474d86d1adf96446550fc79.jpg)
お久しぶり~ ライタ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/57/c71c062f28a74802efd91fe7e373c269.jpg)
お久しぶり~ ゼフさん&大谷夫妻![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
その後、池パパ合流して ・・・ 宿を決めてないとの事なので、宿泊する事に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/92/ff9253f1e0a12c4d5b8285f476000d76.jpg)
ひとっ風呂浴びて、居酒屋【西風】開店![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/a5/a95606a4b1b9212f50ec78ae4221105f.jpg)
あっと言う間に次の日に突入 ~ 寝床に入って目覚めれば 7:00
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/15/4104b6a391f829e52f5e17ed86421f69_s.jpg)
10/13(日)9:00
談笑しながらブランチで西風の焼きカレーを頂き、名残惜しい中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/41/6b/dcb7a91e66cda7e89aa839068ba0e31d_s.jpg)
10:30 我輩、お袋の顔を見に北九州へ向けて疾走します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/dc/1576f2f5346d950599572c39ac83f1f7.jpg)
14:00 元気そうなお袋の顔を見て、妹親子とも話が出来て一安心
さぁ~家路に着きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/0a/20ad522bc54e8557ccf67dd2b878e947.jpg)
17:00 過ぎの夕方になって、やっとお腹が空いて来ました
1年ちょっとぶりに長崎墓参り、西風お泊り、元気そうなお袋の顔を見て
この土日で.新門司〜長崎の往復、630km 強風に耐えながらも無事に新門司まで戻って参りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d2/fede55b2847c1ce91971e2e599602a5f.jpg)
帰りのフェリー待ちしてたら・・・隣に白バイ
(もどき)自分で組み上げたそうですわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/66/fd565335dd60dba9f94fcd3753b48820.jpg)
強風にさらされて大変でしたが、無事に疾走り切る事が出来ました
さぁ~大阪に帰ります
全走行 664km
ポチッとヨロシクです
気候が良くなってからと長崎墓参りツーの目論見だったが・・・台風19号が接近とな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/dc/1576f2f5346d950599572c39ac83f1f7.jpg)
10/11(金)午後半休を取得して、南港へ
台風19号も関東方面へ流れて、九州方面の降水確率は心配なさそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
さぁ〜長崎へ墓参りへ出発しますよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/84/a88efede75799e7e3416a1b7ae21e5a7.jpg)
でも風が、メッチャ強く吹いてる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
乗船証が凄い勢いで回転するので、手で押さえます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/27/2646aa5bbe3afe3c796027d97864441a.jpg)
名門大洋フェリー大阪南港 ⇒ 新門司港 1便
バイク乗船してみれば、何と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
係員曰く『 床が水平になるので、そのままで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ea/328f41cb84a0bebd09d88dccd7121e24.jpg)
いやはや凄い状態で駐車させられます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/cc/1c8e79b814b5397abdb5d2a9a645a8fb.jpg)
10/12(土)5:30 新門司港 くもり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/aa/d40b3d403b1c27d877cf5e5fbc30ac97.jpg)
7:30 まさに風曜日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
佐賀エリアに入り、強風に加え小雨にも当たり出し、新門司から100kmほど移動して長崎道:金立SA
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/53/23/aea61798aaf5bf40ebdc58ce73a697eb_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0b/b4/6a0309bcdac76cf3ab8cc010ce476f2f_s.jpg)
めっちゃ強い風が吹いてて、隣のバイクは上下にバイク揺れるの見せられるので
自分のバイクから離れられない・・・雨雲が切れるのを待ってたら虹が出ましたよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/1e/57db2716bb7e524908cee52029a9b1c9.jpg)
長崎道に入って、風が強いの何のって、速度セーブしながら島原半島の小浜海岸線は強風で
直進しながらも車体が傾きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/f3/b8112d92f8d217b69b9c0362f712d262.jpg)
9:50 途中で献花の花を購入して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/26/f905d8267113373937fd9f4f4d89172b.jpg)
墓に寄る前にじぃちゃんパワー吸収(現在は、土地だけ残った場所)
さっきまで曇ってたのに凄く陽が射して来た
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/43/51/698b3ff94d4324d8020a7750aed4a043_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/40/e2/cda83a5bdbdb21df4cd19f1b9d525cbd_s.jpg)
10:50 墓地の入口までバイク移動
近辺には、コンビニ、お店、民家(農家ちょっと)まさに秘境
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/6a/f7ece9b266321e50b06802408e9d335f.jpg)
墓の周りの雑草を取り除いて(7月に親戚がお参りして以来)
線香あげて… 今日一番仕事してる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/0c/d2e43de2817e75889590365dcc50a806.jpg)
家内安全、交通安全、健康第一を先祖にお願いして来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/17/8208c7879c3449f4c551c5078cee6cee.jpg)
明治36年3月架橋された田中橋(アーチ式石橋)
小学生だった夏休みに泳いだなぁ~と懐かしみます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4e/e2/e016cc86791987a7557ccce3f6d91933_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/75/b5/06773cc954e1b1615542d5f073ca8851_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/45/5d/aec52e2ee6f66a39df0af42ad72fc14d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0c/6e/7ca2d1e059124c09a3eb403f0f94fee4_s.jpg)
12:00 広域農道で道が広く綺麗になってて、移動時間が短縮されてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/e8/3ff022dd74f4e3caa74ece440b06da66.jpg)
12:15 お昼は、小浜ちゃんぽん(現在のメニューは、ちゃんぽんのみ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/e7/4e89adf120ee5f2b5098c9a384c221d0.jpg)
ちゃんぽん定食+温泉卵 ・・・美味しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/cc/114adcdee76ba8b78c4f4ef481f54ac3.jpg)
15:50 西風 到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
なかなかの坂 ⇒ 狭くなる坂 ⇒ 駐車場への坂(以前の記憶より、綺麗に舗装された坂道になってた)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5c/34/8c8876f059088e337eb2e75db5ab3c70_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/aa/7fbffd3fbaed17a0d33a8349313ec6a4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6d/1d/953c5ad6068168686cd6771626d1b90a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/d2/896a8ba7b474d86d1adf96446550fc79.jpg)
お久しぶり~ ライタ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/57/c71c062f28a74802efd91fe7e373c269.jpg)
お久しぶり~ ゼフさん&大谷夫妻
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
その後、池パパ合流して ・・・ 宿を決めてないとの事なので、宿泊する事に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/92/ff9253f1e0a12c4d5b8285f476000d76.jpg)
ひとっ風呂浴びて、居酒屋【西風】開店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/a5/a95606a4b1b9212f50ec78ae4221105f.jpg)
あっと言う間に次の日に突入 ~ 寝床に入って目覚めれば 7:00
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/03/ec/aa76107c9433a7dadf2cc686b3a425e4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/15/4104b6a391f829e52f5e17ed86421f69_s.jpg)
10/13(日)9:00
談笑しながらブランチで西風の焼きカレーを頂き、名残惜しい中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/55/ee/d69f00f7bea041e8d909b7a531fd7bb3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/45/23/0873c47c5db1082da393845a303b1142_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/41/6b/dcb7a91e66cda7e89aa839068ba0e31d_s.jpg)
10:30 我輩、お袋の顔を見に北九州へ向けて疾走します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/dc/1576f2f5346d950599572c39ac83f1f7.jpg)
14:00 元気そうなお袋の顔を見て、妹親子とも話が出来て一安心
さぁ~家路に着きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/0a/20ad522bc54e8557ccf67dd2b878e947.jpg)
17:00 過ぎの夕方になって、やっとお腹が空いて来ました
1年ちょっとぶりに長崎墓参り、西風お泊り、元気そうなお袋の顔を見て
この土日で.新門司〜長崎の往復、630km 強風に耐えながらも無事に新門司まで戻って参りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d2/fede55b2847c1ce91971e2e599602a5f.jpg)
帰りのフェリー待ちしてたら・・・隣に白バイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/66/fd565335dd60dba9f94fcd3753b48820.jpg)
強風にさらされて大変でしたが、無事に疾走り切る事が出来ました
さぁ~大阪に帰ります
全走行 664km
![](http://bike.blogmura.com/returnrider/img/returnrider88_31_nf.gif)
![](http://bike.blogmura.com/bmwbike/img/bmwbike88_31_nf.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます