バイクの日は、びわ湖バレイ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
ずーっと気になっていた びわ湖テラス へ
スタートが 10時前になってしまったので、途中の道が混み混み![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
でも11時過ぎに何とか湖西道路に乗って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/be/cd77bc6e05cd227c1499fb792f10e5db.jpg)
滋賀IC ⇒ r558 を 2km弱 疾走って、びわ湖バレイ駐車場 へ
結構な坂道を上って、12:00 バイクは無料駐車場 ・・・バス停の横でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/23/cba3cc99284c8bef24b9192b889a7411.jpg)
すぐ傍にロープウェイ乗り場![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/be/a3ccedcee35504a96a66f480787d097a.jpg)
だいたい20分間隔で、上り下りのロープウェイが、行き来してるとか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/a1/cff0225ca60113627e02f6fb8a165965.jpg)
120名ほど乗れて、40km/hくらいで移動するとか・・・満員だと暑い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/bd/a809b31d2b801c412eeff113a0a5d8aa.jpg)
さぁ~上ります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/69/188a3f694008435a8299bd830a55e2e9.jpg)
第2支柱を越えたあたりの落差が大きい・・・のが、画像ではわかりずらい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/71/2af3c468aa93c3b1f934d5a9da44df74.jpg)
ロープウェイの往来
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/08/45cf28483f3018ac783f8b96aae29c42.jpg)
何となく揺れて移動してますが、この支柱を越える時、違った感じで揺れますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ed/4a5d1d7392cd8d596d587f8d3c75207a.jpg)
結構な移動速度なので、あっと言う間に地上が小さく、琵琶湖は左右に見渡せる高さへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e2/9437b1d57c3de84917272abef3653f7e.jpg)
12:30 さぁ~標高1,100m 到着です・・・気温 23℃ 。。。さっきまで居た下界は 32度越えてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/19/9ea220688a6fc8c85bd7eb32d8fe6308.jpg)
雪の無いスキー場でも涼し気・・・実際、陽射し程は暑さを感じません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/b6/7b5f20d9b6b9e18bfc50ac20e112623e.jpg)
何でも 7/22にオープンしたばかりとか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/7c/6a13b41adcfa9fe12c76179994ff2030.jpg)
オープンして、1ヶ月経ってませんので、ウッドデッキの木の香りがしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/24/2b1e521671d512937631362fb6adb449.jpg)
デッキからのロケーションは、こんな感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f9/086b00554c9b8a100ca6cf3aa68348cb.jpg)
びわ湖テラスの中は、テーブルの間隔もゆったり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/64/8b/686e023006b9d80eeb6be0b7b03336b3_s.jpg)
13:30 平日なのに1時間待ち状態で、昼食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/52/7e/a59cc51053a49a3be12d50714192d64f_s.jpg)
食後は、腹ごなしに散策・・・恋人の聖地がありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/c9/2b0aa152c4e660951991c0fbb3514130.jpg)
下りは、先頭付近に並んで、ロープウェイの先頭に座って大画面でパノラマを楽しみます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/35/7d1686dd57308486dea6d5525978ab81.jpg)
帰りは、湖西道路を戻りますが・・・途中で 道の駅:妹子の里で水分補給
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/0d/f3ca7b565278e7dd8ca40e19666b91b7.jpg)
そうそう鈴鹿8耐前夜祭以来 ジローさんが、ずーっと貼り付いたままです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/77/970bb8bde4ee1e0ff84d971e37e809ba.jpg)
戻って洗車して、愛機たちもクールダウン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/dd/e88dc7864aeda5a9bd0941ebdcc31ef2.jpg)
本日も融けそうなくらい暑かったですが
標高 1,000m越えると涼しいのを思い出したバイクの日となりました
信州ツー行きて~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
全走行 140km
ポチッとヨロシクです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
ずーっと気になっていた びわ湖テラス へ
スタートが 10時前になってしまったので、途中の道が混み混み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
でも11時過ぎに何とか湖西道路に乗って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/be/cd77bc6e05cd227c1499fb792f10e5db.jpg)
滋賀IC ⇒ r558 を 2km弱 疾走って、びわ湖バレイ駐車場 へ
結構な坂道を上って、12:00 バイクは無料駐車場 ・・・バス停の横でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/23/cba3cc99284c8bef24b9192b889a7411.jpg)
すぐ傍にロープウェイ乗り場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/be/a3ccedcee35504a96a66f480787d097a.jpg)
だいたい20分間隔で、上り下りのロープウェイが、行き来してるとか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/a1/cff0225ca60113627e02f6fb8a165965.jpg)
120名ほど乗れて、40km/hくらいで移動するとか・・・満員だと暑い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/bd/a809b31d2b801c412eeff113a0a5d8aa.jpg)
さぁ~上ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/69/188a3f694008435a8299bd830a55e2e9.jpg)
第2支柱を越えたあたりの落差が大きい・・・のが、画像ではわかりずらい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/71/2af3c468aa93c3b1f934d5a9da44df74.jpg)
ロープウェイの往来
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/08/45cf28483f3018ac783f8b96aae29c42.jpg)
何となく揺れて移動してますが、この支柱を越える時、違った感じで揺れますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ed/4a5d1d7392cd8d596d587f8d3c75207a.jpg)
結構な移動速度なので、あっと言う間に地上が小さく、琵琶湖は左右に見渡せる高さへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e2/9437b1d57c3de84917272abef3653f7e.jpg)
12:30 さぁ~標高1,100m 到着です・・・気温 23℃ 。。。さっきまで居た下界は 32度越えてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/19/9ea220688a6fc8c85bd7eb32d8fe6308.jpg)
雪の無いスキー場でも涼し気・・・実際、陽射し程は暑さを感じません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/b6/7b5f20d9b6b9e18bfc50ac20e112623e.jpg)
何でも 7/22にオープンしたばかりとか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/7c/6a13b41adcfa9fe12c76179994ff2030.jpg)
オープンして、1ヶ月経ってませんので、ウッドデッキの木の香りがしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/24/2b1e521671d512937631362fb6adb449.jpg)
デッキからのロケーションは、こんな感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f9/086b00554c9b8a100ca6cf3aa68348cb.jpg)
びわ湖テラスの中は、テーブルの間隔もゆったり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/9f/8b27e1d459f35fafc771c53b13292eed_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/53/108b2f45ecd46c301b8ac3a3762e15df_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/75/2a/d6b447268eb41360055fadcd3bfe8607_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/64/8b/686e023006b9d80eeb6be0b7b03336b3_s.jpg)
13:30 平日なのに1時間待ち状態で、昼食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f0/5c767f41f3784ad8aacad52f0100c996.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7a/8d/79007aaae98558efa0c4c945ca2214f3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/52/7e/a59cc51053a49a3be12d50714192d64f_s.jpg)
食後は、腹ごなしに散策・・・恋人の聖地がありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/c9/2b0aa152c4e660951991c0fbb3514130.jpg)
下りは、先頭付近に並んで、ロープウェイの先頭に座って大画面でパノラマを楽しみます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/35/7d1686dd57308486dea6d5525978ab81.jpg)
帰りは、湖西道路を戻りますが・・・途中で 道の駅:妹子の里で水分補給
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/0d/f3ca7b565278e7dd8ca40e19666b91b7.jpg)
そうそう鈴鹿8耐前夜祭以来 ジローさんが、ずーっと貼り付いたままです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/77/970bb8bde4ee1e0ff84d971e37e809ba.jpg)
戻って洗車して、愛機たちもクールダウン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/dd/e88dc7864aeda5a9bd0941ebdcc31ef2.jpg)
本日も融けそうなくらい暑かったですが
標高 1,000m越えると涼しいのを思い出したバイクの日となりました
信州ツー行きて~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
全走行 140km
![](http://bike.blogmura.com/returnrider/img/returnrider88_31_nf.gif)
![](http://bike.blogmura.com/bmwbike/img/bmwbike88_31_nf.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます