2022-10-16(日)週末の雨予報も何の其の。。。しっかり晴れました。
第18回 バイク乗りとその家族の丹波篠山 黒枝豆刈り
久しぶり会うバイク仲間たちの笑顔、空白の時間を感じないのがイイですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/c7/c8525fdaa78fe4102c7914ff37d91a81.jpg)
今回は、ともさんに米をお願いしたので ・・・早い目にクルマで駐車場へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/d3/026dd3bb12c7fc55d427c7bcbebf46ef.jpg)
9時過ぎに駐車場 到着。。。ミーコと手分けしてクルマ&バイクを誘導
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/5f/acbee26557d0880408bc11d945658456.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/05/8253625910f2e1c893db321942e719d1.jpg)
ぞくぞくと集合してくる風曜日の仲間たち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/cd/8733c0df1a296f662c0e2a73a6d1de49.jpg)
9:15 小野伸 ローソン再スタートのジローさんも 9:50到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/5f/cd41f475a41d73beb89f6d5c07bad011.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d5/cfb8b8f3497a207e559228a3f0783ed6.jpg)
10:00 黒豆刈りミーティング。。。コロナ禍で巷は値上げにも関わらう
ありがたい事に今年も格安で提供してくださいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/fc/580732c897ce9283dde5c36b46f0b0f6.jpg)
ミーティングが終わりかけにライダー2人が、無事に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/71/9e7aae48ef8b9a0848c395437afe8e90.jpg)
今年の黒枝豆は、ちょっと小振り。
でも実がしっかりしてて、一杯に枝成りしてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/cd/05ae1eb1e7b634e9beb6ab8955667e86.jpg)
同僚メンバーも丹波篠山 黒枝豆のリピーター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2d/16/0d7f1013bd315786ae98d754b469bb71_s.jpg)
今年は、12株 4.6kg の収穫となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/6e/4ffde361dc478a5d93887dea0bf35ee9.jpg)
杉尾くん曰く 。。。高級じゃない【塩】での仕上げが、豆の甘みを出せるみたいで
お酒との相性 Good だそうです。
全走行 203km Rocky
ポチッとヨロシクです
第18回 バイク乗りとその家族の丹波篠山 黒枝豆刈り
久しぶり会うバイク仲間たちの笑顔、空白の時間を感じないのがイイですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/c7/c8525fdaa78fe4102c7914ff37d91a81.jpg)
今回は、ともさんに米をお願いしたので ・・・早い目にクルマで駐車場へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/d3/026dd3bb12c7fc55d427c7bcbebf46ef.jpg)
9時過ぎに駐車場 到着。。。ミーコと手分けしてクルマ&バイクを誘導
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/5f/acbee26557d0880408bc11d945658456.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/05/8253625910f2e1c893db321942e719d1.jpg)
ぞくぞくと集合してくる風曜日の仲間たち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/cd/8733c0df1a296f662c0e2a73a6d1de49.jpg)
9:15 小野伸 ローソン再スタートのジローさんも 9:50到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/5f/cd41f475a41d73beb89f6d5c07bad011.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d5/cfb8b8f3497a207e559228a3f0783ed6.jpg)
10:00 黒豆刈りミーティング。。。コロナ禍で巷は値上げにも関わらう
ありがたい事に今年も格安で提供してくださいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/fc/580732c897ce9283dde5c36b46f0b0f6.jpg)
ミーティングが終わりかけにライダー2人が、無事に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/71/9e7aae48ef8b9a0848c395437afe8e90.jpg)
今年の黒枝豆は、ちょっと小振り。
でも実がしっかりしてて、一杯に枝成りしてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/cd/05ae1eb1e7b634e9beb6ab8955667e86.jpg)
同僚メンバーも丹波篠山 黒枝豆のリピーター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/17/2d/cad994f6bb2ff4a3dcc0577e8325775a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/42/70/8a049a1f18980817f45cfc701264b5a7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2d/16/0d7f1013bd315786ae98d754b469bb71_s.jpg)
今年は、12株 4.6kg の収穫となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/6e/4ffde361dc478a5d93887dea0bf35ee9.jpg)
杉尾くん曰く 。。。高級じゃない【塩】での仕上げが、豆の甘みを出せるみたいで
お酒との相性 Good だそうです。
全走行 203km Rocky
![](http://bike.blogmura.com/returnrider/img/returnrider88_31_nf.gif)
![](http://bike.blogmura.com/bmwbike/img/bmwbike88_31_nf.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます