土曜は夜中から雨が降ってて、クルマで南港まで
Go。。。
第2京阪側道 → 中環 → R308で、R172 みなと通り
弁天町
ここまで来たら寄り道だ~
小山のお好み焼きで、ちょっと早めの昼食 11:00

焼きそばと豚たまたま ・・・美味し

弁天町からは、移動距離10kmもなし、大阪港咲洲トンネル¥100で南港へ
インテックス近くの臨時駐車場¥800/日(バイク¥300だったかなぁ)
昼頃には、雨が止んでたが、バイク来場者もそこそこ来てらっしゃる

駐車場から
歩いて会場入り口までの途中
大阪府警提供?白バイ乗ってみませんか?
mi-ko サッサと並んで白バイに乗り込みます

寄り道しながら辿り着きましたモーサイ入り口 12:20

公道走行できないバイクだと・・・見るだけのバイクより
乗ってツー行かなければ意味が無~いじゃんとか思いながら

次は HARLEY-DAVIDSON
我輩の憧れ、ストグラ。そしてルート72の名を持つスポスタ
バイクは、メカを
輝かさねば意味が・・・とか勝手に思いながら

次は HONDA 前後サスにオーリンズ装着のゴージャスCB
そして mi-ko が気に入ってた NC700S、ポイントカラーの【赤】がイイ

痛いバイク(CBR250)とうとう出ましたねぇ~

っで Kawasaki ブースで、toma & とまこさんと合流

一緒に BMW ブースへ移動して見ていると
K1300R のロゴ(我輩の白龍号は塗装仕様)が【デカール】になっている
ここを安くしてどーするよ・・・とか思いながら

ミツオカ営業のMr.シオタのおすすめで、ウィリーS1000RRへ

安全に前輪がリフトします

バツさん、公道でウィリー怖くないのかなぁ~

ノーマルでは、足付き性が厳しくてもローダウン仕様なら
つま先が付いてるだけでもOK範囲と言う・・・とまこさん談

彼女以外は、それはちょっと違うやろとか思いながら
とりあえず、色んなバイクにまたがって

メッチャ久しぶりFZ1ですやん
ライポジもハンドルも何もかもが、懐かしい

DUCATI、Indian、高価なバイクも見るだけならタダですからね

この Indian 350諭吉とか書いてあったけど
メンテとか修理とか高く付くのでは?

ぐる~と回って、振り出しのHDブースへ来てみれば人だかり?
何のイベントが始まるのかわからないまま待っていると
VIBES FOX の おねいちゃん達が出て来ました~

3列目にいましたが、大きなカメラ持ったオッチャンの変な熱気で暑いし
前は見えないしで、2~3枚撮って、隊列から脱出して
toma's & Tom's で、ATCへ移動して
座って落ち着くと花粉症の薬が効いているのか?凄く眠い
2時間くらい軽食&ドリンクバーでのんびりしてました
何だかモーサイの出店ブースが
年々小さく小さくなっている様な・・・とか思いながらも
雨天の為、バイクで走る事は出来ませんでしたが
色んなバイクに跨り今年も楽しく過ごせました。感謝・感謝
ポチッとヨロシクです

第2京阪側道 → 中環 → R308で、R172 みなと通り
弁天町

小山のお好み焼きで、ちょっと早めの昼食 11:00


焼きそばと豚たまたま ・・・美味し


弁天町からは、移動距離10kmもなし、大阪港咲洲トンネル¥100で南港へ
インテックス近くの臨時駐車場¥800/日(バイク¥300だったかなぁ)
昼頃には、雨が止んでたが、バイク来場者もそこそこ来てらっしゃる

駐車場から


大阪府警提供?白バイ乗ってみませんか?
mi-ko サッサと並んで白バイに乗り込みます

寄り道しながら辿り着きましたモーサイ入り口 12:20

公道走行できないバイクだと・・・見るだけのバイクより
乗ってツー行かなければ意味が無~いじゃんとか思いながら

次は HARLEY-DAVIDSON
我輩の憧れ、ストグラ。そしてルート72の名を持つスポスタ
バイクは、メカを



次は HONDA 前後サスにオーリンズ装着のゴージャスCB
そして mi-ko が気に入ってた NC700S、ポイントカラーの【赤】がイイ


痛いバイク(CBR250)とうとう出ましたねぇ~

っで Kawasaki ブースで、toma & とまこさんと合流

一緒に BMW ブースへ移動して見ていると
K1300R のロゴ(我輩の白龍号は塗装仕様)が【デカール】になっている
ここを安くしてどーするよ・・・とか思いながら

ミツオカ営業のMr.シオタのおすすめで、ウィリーS1000RRへ

安全に前輪がリフトします

バツさん、公道でウィリー怖くないのかなぁ~


ノーマルでは、足付き性が厳しくてもローダウン仕様なら
つま先が付いてるだけでもOK範囲と言う・・・とまこさん談


彼女以外は、それはちょっと違うやろとか思いながら
とりあえず、色んなバイクにまたがって


メッチャ久しぶりFZ1ですやん
ライポジもハンドルも何もかもが、懐かしい

DUCATI、Indian、高価なバイクも見るだけならタダですからね


この Indian 350諭吉とか書いてあったけど
メンテとか修理とか高く付くのでは?

ぐる~と回って、振り出しのHDブースへ来てみれば人だかり?
何のイベントが始まるのかわからないまま待っていると
VIBES FOX の おねいちゃん達が出て来ました~


3列目にいましたが、大きなカメラ持ったオッチャンの変な熱気で暑いし
前は見えないしで、2~3枚撮って、隊列から脱出して
toma's & Tom's で、ATCへ移動して

座って落ち着くと花粉症の薬が効いているのか?凄く眠い
2時間くらい軽食&ドリンクバーでのんびりしてました
何だかモーサイの出店ブースが
年々小さく小さくなっている様な・・・とか思いながらも
雨天の為、バイクで走る事は出来ませんでしたが
色んなバイクに跨り今年も楽しく過ごせました。感謝・感謝




※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます