台風21号で壊れた自宅修理の為、残念ながら雲上でHUGには参加出来なかったが・・・
実際には、他のお宅の雨漏り修理が優先され大工さんが大忙しで
我が家の順番は、も少し先になる見込み![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
9/22(土)急きょ
秋の味覚を求めて信州ツーへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/a3/a8479ccfe99470e7e3630129c846641e.jpg)
近畿圏は、夜中から降り出した雨が朝も降ってて
7:00 カッパマンでスタートして、第2京阪 ⇒ 京滋バイパス ⇒ 名神道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/45/2626410cbd4deec219984293c330f440.jpg)
9:00 名神道:多賀SAで給油&小休止
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6c/2a/45fab472c585c8e555595654fa196dae_s.jpg)
行く先の雲は途切れなまま 名神道 ⇒ 東名道 ⇒ 中央道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0f/17/e551fc2d2fb3b434d37b603512f28c03_s.jpg)
10:20 中央道:内津峠PAで、ようやくカッパマン変身解除![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/93/f4c3a42a0269031ff48621ec3409e32c.jpg)
12:20 信州 里の菓工房![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/3a/f43df225af10a9aaf28fa6b783911859.jpg)
少し曇ってっますが・・・雨には当たりそうにないので一安心![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/5d/a7742972950f2b692442c42b61b86710.jpg)
さて、時間的に昼食はナシで、スイーツへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/58/fa/06c1d96dbb17ea7a29d1dd323fb33cae_s.jpg)
出来立てモンブラン(和栗)セット、伊那栗のモンブランプリン、生どら焼き・・・どれもウマウマです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/45/a2c5756a82e2033cd65249e30db207af.jpg)
13時過ぎ、箕輪町付近 ヘブンリーブルー(この時期に咲く青いアサガオ)を求めて
さて・・・NAVIに入れてたポイントへ到着したものの迷子![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/a3/3b9614fcfef55d42b08491ee14d1a5a2.jpg)
14:15 結局、ヘブンリーブルーの群生地を発見は出来ず![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/fa/ea29f1e03a748557ee775ae9a037fcde.jpg)
時間が押して来てるので、移動開始~ 中央道:伊那北IC ⇒ 長野道へ
15:00 長野道:梓川SA給油&休憩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/65/f3/f4f9f25b1f0be0c6abb6d0de12f901e7_s.jpg)
長野道:小布施スマートIC ⇒ 16:45 小布施町:森の駐車場 300円/台(バイク)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/1e/fc8698e9e0aa36d729840344a3e3deab.jpg)
福栗焼き、栗鹿ノ子をちょっとずつ味わったりしてたら
すでに 17時過ぎてて、日が暮れ始めてて、あけびの湯をパスし一路、ライハ HAYATE へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1f/17/d4de8626ca9c83a2fca2681e687f02cb_s.jpg)
17:50 Rider House HAYATE 到着 ・・・かなり暗くってる~
9/22の走行距離 467.6km
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6e/51/4f20e91a59481f6a3e0ef59c0a5520b8_s.jpg)
18:30 夕食は、牛すじオムライス・蟹クリームオムライスをライダー仲間達と堪能![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7d/d8/8cb1b1fb3058566b9eeb3ca6cd2ba7a4_s.jpg)
結局、温泉に行けてない事を話していたらば・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/51/97067350c88da88ece17c4e5bf3b1136.jpg)
19:45 宿泊客みんなで、小布施温泉 あけびの湯
へ 行く事に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/53/8d/90268cc0ea8391f8f00db5edb1ce343e_s.jpg)
21:15 ライハ HAYATEへ帰還して
小野寺さんがメッシュジャケット漁でGETした甘エビ等を肴に宴会と共に夜は更けます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0e/d6/e187d17a5213aa9336135e35103ac1d4_s.jpg)
9/23(日)9:30 ブドウ狩りへ向けて準備![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/f2/b65996c51c6ec370a57d0d184db14518.jpg)
10:00 スタート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f6/bcb94960f1d2c307da2aa1cb61f756cc.jpg)
前日の天気は何処へやら秋晴れに恵まれ疾走りだしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/49/ebdc39b7b1901ad6544e8d55b1479758.jpg)
集合地点のコンビニへ向かいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/66/74/36bb9aaa3100f90d368f2bb804347267_s.jpg)
10:20 荒井さん夫妻と合流して、ブドウ農園へ向かいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/dc/633d63bfd8ab953673e5e54928522b5e.jpg)
志賀中野有料道路を使ってワープします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/11/c2ebbf3f470a26d062c5313a571081a8.jpg)
快走路をドッカ~ンと駆け抜けます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/6a/37b15934c1c2e5f7235c34f142038310.jpg)
10:45 場所
・・・わかりませんが、ブドウ農園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/7d/a64cc086c5c8d4658a8b2a1a49580f28.jpg)
巨峰&シャインマスカットを試食させてもらいながら![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/40/b2d562fbcd89e61c6c31645679c9f6d2.jpg)
農園のおばちゃんにアドバイスを貰いながら獲物(お触り厳禁です)をGET
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/f5/57397822cab0f5bb2292e168d135b976.jpg)
試食用のブドウは、売り物にならないヤツで
不揃いで小粒なんだけど・・・メッチャ甘いし美味い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/e8/63e8b5ceb0656dde827fec25821fe4c2_s.jpg)
11:30 きのこ汁を求めて、山田(サンタ)牧場へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/77/ab177f8ed1ff35e3d25ceaad98fcae0c.jpg)
峠道を上って行きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0f/57/6e76943fb655b7154a3bccbfc7a4238a_s.jpg)
12:30 見晴茶屋 ・・・ 標高 1,400m 涼しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d2/47e2622726aace4f3f21979a3324d1f8.jpg)
さぁ~ 昼食には、きのこ汁を注文![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/22/745fc316ba6a1a83a0bd31d38ad26b4b.jpg)
この後の奥志賀林道の疾走りに備えて、昼食は軽めに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/42/aef270f7d945bef9d63b99735cd4fc99.jpg)
見晴茶屋へ吉川くんたちも駆け付けての昼食になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/bf/d962bdcc7871d0e67b11d417a68df39d.jpg)
数種類のきのこが煮込まれています ・・・ 優しい味で美味い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/8e/e4a073dbdb553b94cf7373e12b9229da.jpg)
大小色んな形のキノコを食べる事が出来ます
きのこ汁で暑くなったので、濃厚なミルクソフト&栗ジェラートでクールダウン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/42/1e/57bed6b44d4a56bdd7c5765a2df43d79_s.jpg)
13:30 奥志賀林道(舗装路)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/85/46f8738f9351fab13d20477d83bd2992.jpg)
なかなかタフな舗装林道 ・・・ 60km強を駆け抜けます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f7/e664ab876f00f2fcf70fc621ce462858.jpg)
15:20 峠を下って、市街地へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/0d/fea426a834bb83555c95f4927a3a2187.jpg)
15:45 道の駅:ふるさと豊田
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/26/ba3763c2ba592ba6ffa0aeaa4ef2c611.jpg)
16:00 ここで解散となりました
HAYATEさん、参加のみなさん、お世話になりました~ お疲れ様でした~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ba/75f74428017f64ba26270a7ff8f32965.jpg)
ここから 500kmを 上信越道 ⇒ 北陸道 経由で大阪へ
0:09 無事に帰還
いやぁ~ 美味しかった~
楽しかった~
疲れた~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
9/23の走行距離 653.8km
全走行 2日間で 1,120km
ポチッとヨロシクです
実際には、他のお宅の雨漏り修理が優先され大工さんが大忙しで
我が家の順番は、も少し先になる見込み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
9/22(土)急きょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/a3/a8479ccfe99470e7e3630129c846641e.jpg)
近畿圏は、夜中から降り出した雨が朝も降ってて
7:00 カッパマンでスタートして、第2京阪 ⇒ 京滋バイパス ⇒ 名神道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/45/2626410cbd4deec219984293c330f440.jpg)
9:00 名神道:多賀SAで給油&小休止
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6c/2a/45fab472c585c8e555595654fa196dae_s.jpg)
行く先の雲は途切れなまま 名神道 ⇒ 東名道 ⇒ 中央道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2c/18/ff842e3a31230d7f968b6e222ae277a2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0f/17/e551fc2d2fb3b434d37b603512f28c03_s.jpg)
10:20 中央道:内津峠PAで、ようやくカッパマン変身解除
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/93/f4c3a42a0269031ff48621ec3409e32c.jpg)
12:20 信州 里の菓工房
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/3a/f43df225af10a9aaf28fa6b783911859.jpg)
少し曇ってっますが・・・雨には当たりそうにないので一安心
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/5d/a7742972950f2b692442c42b61b86710.jpg)
さて、時間的に昼食はナシで、スイーツへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/62/53/431bab9e9bbbdb24e4f7bbd92727b3bb_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/ee/034c485b0045716172f0bc54e5a82160_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/58/fa/06c1d96dbb17ea7a29d1dd323fb33cae_s.jpg)
出来立てモンブラン(和栗)セット、伊那栗のモンブランプリン、生どら焼き・・・どれもウマウマです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/45/a2c5756a82e2033cd65249e30db207af.jpg)
13時過ぎ、箕輪町付近 ヘブンリーブルー(この時期に咲く青いアサガオ)を求めて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4a/a4/767399e5c7f861362f1ebb0eabd9f197_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/66/b7/0658cd098366dc28e9096a685c19014a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/11/72/e5a8f2248d77df7d6dae485d5bae2fe2_s.jpg)
さて・・・NAVIに入れてたポイントへ到着したものの迷子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/a3/3b9614fcfef55d42b08491ee14d1a5a2.jpg)
14:15 結局、ヘブンリーブルーの群生地を発見は出来ず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/fa/ea29f1e03a748557ee775ae9a037fcde.jpg)
時間が押して来てるので、移動開始~ 中央道:伊那北IC ⇒ 長野道へ
15:00 長野道:梓川SA給油&休憩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3b/6b/5e2058394c8fd68d86ed8c0f5dc0c2f5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/65/f3/f4f9f25b1f0be0c6abb6d0de12f901e7_s.jpg)
長野道:小布施スマートIC ⇒ 16:45 小布施町:森の駐車場 300円/台(バイク)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/1e/fc8698e9e0aa36d729840344a3e3deab.jpg)
福栗焼き、栗鹿ノ子をちょっとずつ味わったりしてたら
すでに 17時過ぎてて、日が暮れ始めてて、あけびの湯をパスし一路、ライハ HAYATE へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/78/60/5d504c2dd6532e19d22ad31454676774_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7d/88/abf14215017ba901a0299b74bc479225_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/49/0c/ee2515c19cc59b3a59548bc3f32f72fc_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7b/c8/f83d0dd150cde89bd6a97c43e4eab27a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/18/4a/7ebff55f5af2bdc16834bf208a30e2f5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1f/17/d4de8626ca9c83a2fca2681e687f02cb_s.jpg)
17:50 Rider House HAYATE 到着 ・・・かなり暗くってる~
9/22の走行距離 467.6km
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/75/ae/f085b204835313939d17bfe3129d75cd_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2d/2a/2c514ce8ba2b690405613db097576609_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6e/51/4f20e91a59481f6a3e0ef59c0a5520b8_s.jpg)
18:30 夕食は、牛すじオムライス・蟹クリームオムライスをライダー仲間達と堪能
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/38/d6/79d7db74330d2a69489d489eda737049_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/56/e8/b9a2f44aa4b96c190da5aad9356cd5cf_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7d/d8/8cb1b1fb3058566b9eeb3ca6cd2ba7a4_s.jpg)
結局、温泉に行けてない事を話していたらば・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/51/97067350c88da88ece17c4e5bf3b1136.jpg)
19:45 宿泊客みんなで、小布施温泉 あけびの湯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/e8/1c3fb78794414ceaa959d87a2b85e67d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/53/8d/90268cc0ea8391f8f00db5edb1ce343e_s.jpg)
21:15 ライハ HAYATEへ帰還して
小野寺さんがメッシュジャケット漁でGETした甘エビ等を肴に宴会と共に夜は更けます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/86/0276fd096acd39beff6fea41f0716f41_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/25/fa/875d7a5633831ad16d4f4e999df47174_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0e/d6/e187d17a5213aa9336135e35103ac1d4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0194.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0194.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0194.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0194.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0194.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0194.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
9/23(日)9:30 ブドウ狩りへ向けて準備
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/f2/b65996c51c6ec370a57d0d184db14518.jpg)
10:00 スタート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f6/bcb94960f1d2c307da2aa1cb61f756cc.jpg)
前日の天気は何処へやら秋晴れに恵まれ疾走りだしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/49/ebdc39b7b1901ad6544e8d55b1479758.jpg)
集合地点のコンビニへ向かいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/39/6c/baffa117652e907bb3f8e1677e651a5e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/66/74/36bb9aaa3100f90d368f2bb804347267_s.jpg)
10:20 荒井さん夫妻と合流して、ブドウ農園へ向かいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/dc/633d63bfd8ab953673e5e54928522b5e.jpg)
志賀中野有料道路を使ってワープします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/11/c2ebbf3f470a26d062c5313a571081a8.jpg)
快走路をドッカ~ンと駆け抜けます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/6a/37b15934c1c2e5f7235c34f142038310.jpg)
10:45 場所
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/7d/a64cc086c5c8d4658a8b2a1a49580f28.jpg)
巨峰&シャインマスカットを試食させてもらいながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/40/b2d562fbcd89e61c6c31645679c9f6d2.jpg)
農園のおばちゃんにアドバイスを貰いながら獲物(お触り厳禁です)をGET
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/f5/57397822cab0f5bb2292e168d135b976.jpg)
試食用のブドウは、売り物にならないヤツで
不揃いで小粒なんだけど・・・メッチャ甘いし美味い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/43/48/74e48784ec91b569564848999621c992_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/28/a3/a8479ccfe99470e7e3630129c846641e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/e8/63e8b5ceb0656dde827fec25821fe4c2_s.jpg)
11:30 きのこ汁を求めて、山田(サンタ)牧場へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/77/ab177f8ed1ff35e3d25ceaad98fcae0c.jpg)
峠道を上って行きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/78/84/b2487efb66ff71188dde416dc77c4e79_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/22/3a/94e2683debbd4f1e99460d0e700ca9b6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/69/c4/20e186bd90d5fcec59666b46491e8b1d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0f/57/6e76943fb655b7154a3bccbfc7a4238a_s.jpg)
12:30 見晴茶屋 ・・・ 標高 1,400m 涼しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d2/47e2622726aace4f3f21979a3324d1f8.jpg)
さぁ~ 昼食には、きのこ汁を注文
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/22/745fc316ba6a1a83a0bd31d38ad26b4b.jpg)
この後の奥志賀林道の疾走りに備えて、昼食は軽めに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/42/aef270f7d945bef9d63b99735cd4fc99.jpg)
見晴茶屋へ吉川くんたちも駆け付けての昼食になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/bf/d962bdcc7871d0e67b11d417a68df39d.jpg)
数種類のきのこが煮込まれています ・・・ 優しい味で美味い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/8e/e4a073dbdb553b94cf7373e12b9229da.jpg)
大小色んな形のキノコを食べる事が出来ます
きのこ汁で暑くなったので、濃厚なミルクソフト&栗ジェラートでクールダウン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/10/a424bb13a4aeff5cbc27df661a754d08_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6e/95/039e84ce92878f15d0af473af61b8c37_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/10/17/a1de9531ecb9c0b2e96c21c4c79403fb_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2b/22/15c36644df9166e17821cc2e3c4e547f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/42/1e/57bed6b44d4a56bdd7c5765a2df43d79_s.jpg)
13:30 奥志賀林道(舗装路)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/85/46f8738f9351fab13d20477d83bd2992.jpg)
なかなかタフな舗装林道 ・・・ 60km強を駆け抜けます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f7/e664ab876f00f2fcf70fc621ce462858.jpg)
15:20 峠を下って、市街地へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/0d/fea426a834bb83555c95f4927a3a2187.jpg)
15:45 道の駅:ふるさと豊田
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/26/ba3763c2ba592ba6ffa0aeaa4ef2c611.jpg)
16:00 ここで解散となりました
HAYATEさん、参加のみなさん、お世話になりました~ お疲れ様でした~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ba/75f74428017f64ba26270a7ff8f32965.jpg)
ここから 500kmを 上信越道 ⇒ 北陸道 経由で大阪へ
0:09 無事に帰還
いやぁ~ 美味しかった~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
9/23の走行距離 653.8km
全走行 2日間で 1,120km
![](http://bike.blogmura.com/returnrider/img/returnrider88_31_nf.gif)
![](http://bike.blogmura.com/bmwbike/img/bmwbike88_31_nf.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます