FZ1も納車され、いよいよ mi-ko も FZ6 - DEBUT![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
だが問題が ・・・
足着き性を凄く気にしてて5月に一度アンコ抜きしてたが
再び『もっと低くして
』のリクエストに答えて
結構、作業が大変(ホントは、拒否したい
)
重い気持ちにムチ打って作業開始![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
まず、シート表面のカバーを止めているステップルをマイナスドライバーと
ペンチで丁寧に除去![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/3c/c415a85cde83c96f09eec08f742717c0.jpg)
5月にアンコ抜きした状況が、あらわに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
もう一度、可能な限り、内太ももに当たる付近の表面を整形しながらカット
そして、サンドペーパーで、慣らし・慣らし・慣らし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
今回は、ネット情報を元に裏からも除肉処理を実施して
両面からアンコ抜きだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
もうこれ以上、アンコ抜くとケツが4つか6つになるだろう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/e2/816bfd77a55cf1d072de9d02d68d3dec.jpg)
我輩には、絶対に乗車して長時間の走行はムリの領域![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
ここまで、シート加工して足着き性が改善されなければ・・・
あとは、シークレットブーツとかで対応か![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
出来上がりは、シートが立体裁断の為
元の形状を復元しているが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/6f/fb60b9f3aa1c0b33733c1cbd4b838fa1.jpg)
たぶん、両面からのアンコ抜きで4cm強はシート高ダウンのはず![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
ノーマル 795mmなので、755mmくらいにはなっているはず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
だが問題が ・・・
足着き性を凄く気にしてて5月に一度アンコ抜きしてたが
再び『もっと低くして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
結構、作業が大変(ホントは、拒否したい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
重い気持ちにムチ打って作業開始
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
まず、シート表面のカバーを止めているステップルをマイナスドライバーと
ペンチで丁寧に除去
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/3c/c415a85cde83c96f09eec08f742717c0.jpg)
5月にアンコ抜きした状況が、あらわに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
もう一度、可能な限り、内太ももに当たる付近の表面を整形しながらカット
そして、サンドペーパーで、慣らし・慣らし・慣らし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
今回は、ネット情報を元に裏からも除肉処理を実施して
両面からアンコ抜きだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
もうこれ以上、アンコ抜くとケツが4つか6つになるだろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/e2/816bfd77a55cf1d072de9d02d68d3dec.jpg)
我輩には、絶対に乗車して長時間の走行はムリの領域
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
ここまで、シート加工して足着き性が改善されなければ・・・
あとは、シークレットブーツとかで対応か
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
出来上がりは、シートが立体裁断の為
元の形状を復元しているが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/6f/fb60b9f3aa1c0b33733c1cbd4b838fa1.jpg)
たぶん、両面からのアンコ抜きで4cm強はシート高ダウンのはず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
ノーマル 795mmなので、755mmくらいにはなっているはず