【第2720回】変化を受け入れる力
新型コロナウィルスの拡大が進んでおり昨日東京では600人以上の感染が認められました。そのような中、イギリスではコロナウィルスのワクチンが開発され、優先順位を設けながら接種が始まって...
【第2721回】「何か」
今住宅業界では、インスタのストーリーやユーチューブなどを用いて発信している企業が多くな...
![【第2722回】注文住宅への転換](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/24/af/080020ddf5285584fce219f3e6331948.jpg)
【第2722回】注文住宅への転換
新型コロナウィルスにより建築業界に新たな風が吹いております。マンション購入を考えている...
【第2723回】優遇措置
昨日は浜田山のお客様とのお打ち合わせ。土地の固定資産税の話となりちょっと計算してみると評価額が13,000万円越え^ ^;小規模宅地の特例が無いと一般の方だと生計が成り立ちません^...
【第2724回】相続評価8割引き
小規模宅地等の特例とは、小規模な宅地について、一定の要件を満たしたときにその宅地の評...
![【第2725回】冬場、積極的に室内換気が出来る家](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/55/bc/981ae4e86e9fcf304fe6926a3cae6e9d.jpg)
【第2725回】冬場、積極的に室内換気が出来る家
コロナ渦、室内の換気に、注目が集まっています。窓を開けると寒いので換気時間が短...
【第2726回】暖め方法
皆様、いきなりですが、裸でいるときに寒いと感じたらどうします?ですよね、服を着ます...
![【第2727回】窓を開けて換気をしても寒くならない家](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0e/fe/d64d5cfd6cf28bcdcd955f3f60eb05c8.jpg)
【第2727回】窓を開けて換気をしても寒くならない家
対流式のエアコンでは暖めた空気は軽くなり天井面に滞在します。ですので足元が寒くなり窓を...
![【第2728回】建物保温力](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1a/81/c8f637cf9ea65130d74288793a386ada.jpg)
【第2728回】建物保温力
本日のお題ですが、コロナ渦建物は保温力につきます。。保温力があると、暖房は必要最低限で良いですから空気が乾かないというこの時期最大のメリットと窓を開けての換気に積極的になれます。保...
![【第2729回】冬場のお引き渡しが楽しみな理由](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/64/65/2b5a1e237971b1d4518f2e4374c4f749.jpg)
【第2729回】冬場のお引き渡しが楽しみな理由
調布で上棟式^ ^大変な盛り上がりでとても楽しい式となりました。こちらも輻射暖房を設置して...