おはようガンバ
今日は、また、すっかり晴れた秋晴れになったよ
お母さんは、デイケアの小旅行で、こないだまさちゃんが連れてってあげたコスモス園に行くらしい
いいお天気でよかったな~
もう、片づけなきゃいけないけど、、、、
こないだ朝玄関先に出てみたら、プランターの朝顔の花が小さいけれど、いっぱ~い咲いていた
何だかね、この日の朝顔見てたら、もう終わりなのに、
「一生懸命、咲いてくれたんやなぁ・・・」って思えたよ
まさちゃんがプランターに蒔いたコスモスも、そんなに上手に育たなかったけど、今一輪ピンクの花を咲かせてくれてる
おとついから来てる植木やさんが
「家にも、たくさん、コスモス咲いとるわ~」って、このコスモスを見ながら言った
「それって、種蒔いたん?こぼれ種?」
「こぼれ種や、、、」
「こぼれ種って、どうして、強いんやろうね~?」って、まさちゃん、不思議そうにつぶやいたら
「こぼれ種は、自分が生きよう!って思ってるから強いんや~大事に育てられる種よりな・・・」って、話してくれたよ
「へ~OOさん、えぇこと言うなぁ・・・」って、まさちゃん、植木やさんのこぼれ種の話聞いて、えらく納得した
植木屋さん、お花も好きだし、虫のことも詳しいし、話していても、面白い
こんな植物を育てたって、持って来てくれたよ
フウセントウワタって言うんだって・・・
ワタも育てたんだって、、、、
フウセントウタタ、、、、まさちゃんは、「分かった~」って言いながら、何回もこの名前を植木やさんに教えてもらったわ
一度覚えて、また忘れてしまってね、、、
伊豆大島では、たくさんの方がお亡くなりになり、まだ行方不明の方がたくさん、いらっしゃいます
お一人でも多くの方が、助けられることを祈ってます
被害にあわれたたくさんの方々に、心よりお見舞い申し上げます
さ~ぁ!今日も一日笑顔でガンバ
元気な人も、ちょっと元気でない人も、みんな元気出して頑張ろうぜ
いつも来てくれて、ほんとにどうもありがとう~~