お母ちゃんの宮津節
(受話器からの母の声、小さく録音されてマス・・・)
おはようガンバ
昨日、娘とKちゃん夫婦が無事に新婚旅行から帰って来たよよかった~
駅に迎えに行って、待ってる間に、携帯を見ていたら、お母ちゃんが歌う『宮津節』が入ってた
ずっと民謡の踊りを楽しんでた母は、歌を歌うことも大好きだった
まさちゃんが小さいころ、町内のバス遠足で、母がマイクを持って歌う歌に、「上手や~」って思ったことがある・・・
そんな母が、80を越えて、口の中にガンが見つかり、手術をしてもらい、舌も少しとってもらって
手術の後は、タオルでも当てておかないと、よだれも落ちてくるし、食べ物を食べるのも、ダラダラと落ちて来て大変だったし、話す言葉も、はっきり発音するのが難しかった
その後も、また手術して、、、、
でも、母は、よく頑張った
なんでこんな目に?とか、これから先どうなるんやろう、、、とか、心配ごとや不安は、ひとことも言わなかった
今から思うと、だから、まわりの家族がみんな希望を持って、頑張れたんだと思うよ
そんな母が、亡くなる一年前には、歌も歌えるようになっていた、、、、
お母ちゃんの生の声を聞きながら、ずっと母がそばに居てくれる、そんな気がしたひとときだったよ
お母ちゃん、ありがとうね
まさちゃんは、母のような人になりたい・・・
小さいときは、ちょっと怖かったけど
いつもよく笑ってた
テレビで漫画を見てて、真剣に笑い転げてる母が好きだった~
三月が来たら、もう三回忌がやって来るよ
さ~ぁ!今日も一日笑顔でガンバ
みんな元気出して頑張ろうぜ
いつも来てくれて、ほんとにどうもありがとう