おはようガンバ
二年ほど前に、チケットを頂いて行ったことのある『金沢おどり』
今回は、パパさんチケットを買って行って来たよ
まさちゃんがお嫁に来るとき母が用意してくれた着物の中で、まだ一度も袖を通してない着物があって、
今度、「金沢おどり」見に行くとき、まだ着ていない着物を着ていこうかな・・・って思いついた
この時期の単衣の着物は、とくに、なかなか着る機会もなかった
多分、母が一生懸命縫ってくれた着物だから、一度も着ないのは、何だか母に申し訳ない気がして、、、
こないだ一生懸命、クルーズのために練習したので少しは自分で着れるかと、「今度は自分で着てみるかな~」なんて思って、久しぶりに鏡の前で、着てみたけれど、どうも、自分ではすっきり着こなせない
船の中は、だぁれも知らない人ばかりだからいいけど、金沢なら知った人に出会うかもしれないな、、、って思ったので、今回は、いつもお願してるご近所のKちゃんにお願したよ
金沢おどりが行われる音楽堂に着いたら、いつも『おとなの基礎英語』に出てるサラさんが、金沢オーケストラアンサンブルと一緒に歌うポスターが出てて、まさちゃんは、
「あ~サラさんや!」って、まるで知り合いに会ったかのように、子供みたいにまず、感激
オーストラリアから来たサラさんは、まさちゃんにとっては、素敵で可愛い英語の先生で、歌も上手いから、いつもテレビで見ていて、大好きになった
「サラさんも、見てみたいけど、、、、無理やなぁ、、、」って、言いながら邦楽ホールに入って行ったよ
金沢おどりの様子は、一切写真は撮れないけど、ほんと素晴らしいものだった
金沢の芸妓さんのすごい練習からこの芸が来てるんだろうな~って思うと、ほんとにすごいな、、、って思ったし、
笛や太鼓の演奏、それに、まるで、宝塚の舞台を見ているような晴れやかな踊り
それと唄が、素晴らしかった
伝統的な素囃子の唄はもちろんのこと、舞台でアレンジされた難しい曲を、まるでコーラスの歌声のように美しい響きで流れてくるのには、ちょっとビックリ
まさちゃんも、コーラスをずっとやっていたので、音の取り方って難しいって少しは分かる・・・
「この曲を、ここまで、仕上げられるのって、すごい努力されたんだろうな、、、、」って思うと、ほんとにすごい!って感動して、何度も唄っている人の方を見ていた
一緒に行ったパパさんも、
「今回は、すごい、よかったなぁ~」って、ちょっと感激した様子・・・
前も、すごくよかったんだろうけど、多分、自分たちに、まだ、あまり興味がなかったのかもしれないね、、、
金沢おどりが終わって、
「お前、着物着てるから、駅の近くのその辺の店で、食べるか?片町連れてってやるか?」って言われて
まさちゃんは、迷わず、
「片町がいい
」と答えた
「着物は、もう慣れてるから、そんなの気を遣ってもらわなくて、いいから、、、夜の片町なんて行ったことないし、、、、」
まさちゃんは、夜には行ったことのない片町に行く気マンマンになっていた (笑)
パパさんは、なんだかんだ言いながらも、たまにお客さんを連れてくるらしい人気の居酒屋を予約してくれたみたいやった
この店は、美味しいよ~って話は、何度もパパさんから聞いていたので、まさちゃんは嬉しかった
カウンターに座ったら、いろいろ美味しそうなメニューが、いっぱい書かれていて、どれを注文していいか迷うくらい・・・
新鮮なお魚もふんだんに用意されてて、店員さんがおすすめのお刺身食べたけど、こんな美味しいサンマのお刺身を食べたの初めてだったよ
普段はお酒をほとんど飲まないし、生ビール一杯を過ぎると、もう結構いい気分の領域で、、、
そこそこ飲んで美味しいもの頂いて店を出て、帰るのかと思ったら
パパさんが、「もう一軒、たまに行くとこ連れててやるわ~」って先に歩き出した
まさちゃんは、思ってもみなかったお誘いに、「はい!喜んで~」とほいほいついて行った
ちょっと歩いて行くと、まさちゃんが今まで行ったことのないようなジャンルの?お店・・・
ふ~ん、こんなお店もあるんやね、、、って、いい感じの
でも、自分には、絶対ご縁もないようなお店だったよ
カウンターに座ると、ママさんらしき人がやって来て、パパさんに
「お久しぶりです・・・」って、挨拶してた
パパさんも、ほんとに久しぶりらしい
ちょっと派手に見えるママさんも、いろいろお話聞いてたら、ご病気を乗り越えて来たり、いろんな苦労されたり、それでも、さらりと笑いながら話してくれるママさんが、まさちゃんはいいな~って思えた
多分、ご愛嬌とお世辞だろうけど、
「お着物、ステキですよ~」なんて言われて、まさちゃんも、ちょっとだけ、いい気持ちにさせてもらった
ママさんのお店を出ると、玄関にこんな小さなぞうりが置いてあって、なんだか、とっても可愛かった
このころ、少しいい気分に酔っぱらっていたから、ボケてるわ~
帰って、着物をたたんでいたら、丁寧に細かく仕上げられた着物の縫い目の一つ一つが、目についた
母が縫ってくれた着物を着れて、よかったな~って思えた、そんな夜だったよ
最後まで、付き合ってくれたパパさん、ありがとう
そして、まさちゃんのために、丁寧に着物を縫ってくれたお母ちゃん、ありがとうね~
さ~ぁ! 今週も笑顔でガンバ
みんな元気出して頑張ろうぜ
いつも来てくれて、ほんとにどうもありがとう