ようこそガンバ
ご近所の名物おじさんみたいな個性的なおじさんが、80歳でお亡くなりになったよ
なかなか気難しいところも多かったおじさんだったけど、心ねは、とっても優しい人だった
まさちゃんも、よく可愛がってもらったし、いろんなことを教えてもらった・・・
二週間ほど前、奥さまから、「ちょっと悪いの、、、」って伺っていたから、近いうちにお花でも、持って行ってあげようと思っていた
ここのところ、ずっと忙しかったり、予定が空いてる日には、お天気が悪かったりで、今週でも、お花届けようと思っていた矢先、
今朝みたら、玄関に喪中の垂れ幕が下がってて、びっくりした
なんで、もうちょっと早く伺って、「今まで、ありがとう~」って言ってあげられなかったかな、、、って、少し後悔したよ
もう、遅かったけど、小さな花かごを作ってもらって、今朝、ご挨拶に行って来た
「OOさん、今までありがとう~」って言ったら、涙が出て来た
よく道ばたで、おじさんに会うと、話が長くて、なかなか先に進めないこともあったけど
おじさんは、人が好きで、この町が大好きな人だったんだろうな、きっと・・・
まさちゃんが、ワンちゃんを散歩してる時に撮ってあげた写真をずっと気に入って、枕元に飾ってくれてたらしいよ
おじさん、お花届けるの遅くなってごめんね~
おじさんのところへ、花かごを届けてから
何となく、近くに住む親戚の92歳のおばさんのところへも、様子を見に行ってあげたくなって、
小さな花束も、作ってもらった
こないだ体調をくずしてたおばさんも、随分元気そうになられてて、安心したよ
まさちゃんが花束を渡したら、
『花束なんか、もらったの初めてやわ~」なんて、目を細めて、すごく喜んでくれてた
おばさんは、いつも朝起きたら、御仏壇の前に座り、
「今日も一日、いのちを頂きました~一日、無駄のないように過ごします
」って、毎日手を合わせているんだよって話してくれた
話しながら、おばさんの手を握ると、少し痩せて、ごつごつしていて
「人間は、マイナスに考えると、あかんのや~」って、熱く語ってくれるおばさんの言葉は、まさちゃんの心にずしんと伝わってきた
「おばちゃん、また来るよ~」
そう言って、おばちゃんの家を出てきた~
その後、昨日、雨が降って行けなかったお墓に参って、お父さんに、60周年の記念式典が無事に終わったことを報告したよ
今日は、なんとなく、いのちに限りがあることや、いのちの重みみたいなものを感じた一日だった
さ~ぁ!明日も、ゆるゆると、頑張るかな
いつも来てくれて、ほんとにどうもありがとね~