ファイトまさちゃん!

今日も一日、笑顔でガンバ!

笛の音色に癒された~

2019-09-26 21:45:30 | Weblog

 

 

 

ようこそガンバ

昨日の夜は、ボクササイズのレッスン日で、ヒ~ヒ~言いながら体動かして来た

いろいろ先生に注意されても、なかなか上手くはいかない

これで、13年?ほど続いてはいるんだけどな、、、

ちっとも上手にならないけれど、これ続けてなかったら、きっともっと体力なかったと思うよ

今でも、腹筋の力少ないし、お腹は2段くらいのボンレスハム状態だけど

もし、何にもやってなかったら、ボンレスハムも、5,6段に立派に成長してたやろうね、、、

何年経っても、きっちりセットが体で覚えられないまさちゃんに、先生は根気よく、これでもか~これでもか~って具合に教えてくれてるわ~

今年、ウエスト3センチ減らすのが目標で、いろいろ頑張って来たけど、たった1センチだけ縮んだけど、その後は、ボンレスハムがびくとも動かない、、、(笑)

でも、体動かすことは楽しいから、また楽しく頑張るよ

 

 

 

 

 

 

横笛も習い始めて、もう10年はあっという間に経ってしまって

毎年ある発表会も、だいぶ場数を踏んで来たはずなのに、今だに本番になると緊張してしまって、思うように吹けなくて、いつも終わったあとに反省を繰り返してる

人前で話すことは、そんなに緊張しないのに、なんでやろう、、、って、ちょっと悔しく思える時がある・・・

でも、こないだの発表会の後、自分のめあてとすることは、別に発表会で上手く吹くことではないな~って思った

少しでも、自分の納得がいく音色を出せるようになったら、それでいいって思えて来た

 

 

こないだも、ちょっとお義母さんのお世話で大変な一日があって、さすがのまさちゃんも、少し疲れていたけど、

お義母さんのお世話を終わって、笛のお稽古に行ったとき

自分が先生と一緒になって吹いている笛の音色に心が癒された

「笛を習ってて、よかった~」って、心から思えたよ

 

 

 

 

 

 

ちょっと涼しくなって来たら、急にプランターの花も元気になって来てくれて

一度は枯れたミニバラが、可愛い一輪の花を咲かせてくれた

何だか、とっても嬉しかった

 

 

さ~ぁ!今日も一日笑顔でガンバ

みんな元気出して頑張ろうぜ

いつも来てくれて、ほんとにどうもありがとう