ファイトまさちゃん!

今日も一日、笑顔でガンバ!

今日も一日チャレンジしながらね~

2022-10-20 06:00:00 | Weblog

 

 

おはようガンバ

昨日の朝、目が覚めて散歩に行こうかと窓の外をみたら、まだ真っ暗で

六時頃になって、ようやく少し明るくなって、ゆるゆるジョギングに出かけた

走っていくと、向こうの山の上の方が、綺麗なオレンジ色に輝いてた

「お日さまの光が届いてるんだな、、、」って、何となく嬉しい気持ちになった

 

 

朝焼けは、そうそう見られないので、綺麗なオレンジ色の朝焼けを見た時には、ちょっと得をした気持ちになれる

走りながら、ずっと何年も前に、登山で涸沢に連れて行ってもらった朝に見た目を見張るような朝焼けに感動したあの朝の風景を思い出してた

涸沢から見える山が、ほんとに綺麗にオレンジ色に輝いていた

きっとあれ以上の素晴らしい朝焼けは、見れないだろうな~最高だったよ

 

     

 

 

少し走っていると、白山の向こうに朝日が昇ってきた

画像では、随分暗く写っているけど、実際には、もっと明るくて

お日さまが出て来る場所が、夏のころとだいぶ違っていたので、

「あぁ、地球は、廻ってるんやな~」なんてこと走りながら思ってた

そんな一つの地球の上で、戦争を起こして、殺し合ってる人がいるんだ、、、なんて思ったら、ちょっと悲しかった、、、

 

 

 

 

いつも、同じコースを走っていると、だいたい同じような人に出会う

みんな朝のルーティーンになってるんだよね、きっと・・・

よく出会う、とっても元気のいいお姉ちゃんが向こうから走ってやって来る

走りながらにっこにこの顔をして、「おはようございます!!」って、まさちゃんに挨拶してくれて、

この元気なお姉ちゃんに出会うと、今日も一日いい日になれるかも、、、って嬉しい気持ちになれるよ

 

 

     

 

 

ゆるゆる走って、だいたい5キロを到達したら、神社に到着するのが、まさちゃんのいつものコースで

ここら辺に来ると、もう随分明るくなって一日が始まるよ

 

 

来年の3月に習っている篠笛の発表会があって、課題曲も決まって練習が始まった

今度の曲は、指使いが速くて難しい

でも、一緒に吹くことになってる人が、80歳のおじいちゃんで、その方がとっても上手だし、頑張って練習しておられるから、まさちゃんも頑張らなくっちゃネ

 

昨日、新聞にこないだ現役を引退された小平奈緒さんの言葉が載っていた・・・

『人間なんて未熟だらけで完璧にこなせたら、挑戦することがなくなっちゃう。進むなら楽じゃない方がいい。生きているって実感できますから』

この言葉を読んで、すごいな~って思ったし、

挑戦することが大事なんだなって思えた

 

 

さ~ぁ!今日も一日笑顔でガンバ

みんなボチボチ元気出して頑張ろうぜ

いつも来てくれて、ほんとにどうもありがとう